
1: 21/07/12(月)06:56:32 ID:v8Ri
スズキ「では調査よろしくお願いします」
国「偽装された燃費より実際の燃費のほうが良かったわ」
なんでやねんねん
国「偽装された燃費より実際の燃費のほうが良かったわ」
なんでやねんねん
人気記事!!
2: 21/07/12(月)06:57:05 ID:JO9J
草
3: 21/07/12(月)06:58:46 ID:v8Ri
スズキの不正燃費測定14車種、正しく測定すれば燃費はもっと良かった
スズキは2016年5月31日、国土交通省で会見を開き、国の法令に沿わない不正な方法で走行抵抗値を測定した車種の燃費に関して、
社内で正規に測定し直した結果を公表した。
正規の走行抵抗値を用いた燃費は、不正な測定手法による走行抵抗値に基づいて発表してきたJC08モード燃費より平均で
1.6%良好だった。つまり、正しく測定していればもっと良好な燃費を発表できていたことになる。
同社 会長の鈴木修氏らは「法令に沿わない業務を続けてきたことは不正だ」と認めつつも、
燃費を良く見せるために法令を無視したわけではないという姿勢を貫いた。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1606/01/news079.html
スズキは2016年5月31日、国土交通省で会見を開き、国の法令に沿わない不正な方法で走行抵抗値を測定した車種の燃費に関して、
社内で正規に測定し直した結果を公表した。
正規の走行抵抗値を用いた燃費は、不正な測定手法による走行抵抗値に基づいて発表してきたJC08モード燃費より平均で
1.6%良好だった。つまり、正しく測定していればもっと良好な燃費を発表できていたことになる。
同社 会長の鈴木修氏らは「法令に沿わない業務を続けてきたことは不正だ」と認めつつも、
燃費を良く見せるために法令を無視したわけではないという姿勢を貫いた。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1606/01/news079.html
4: 21/07/12(月)06:59:06 ID:CkS5
スズキ△(´・ω・`)。
5: 21/07/12(月)06:59:18 ID:v8Ri
不正をした意図が全く分からない
8: 21/07/12(月)07:03:16 ID:KsgL
>>5
他社のスパイでもおったんちゃうか
他社のスパイでもおったんちゃうか
11: 21/07/12(月)07:05:45 ID:57E6
>>5
別に不正の意図があったわけじゃなく
単に正規の方法を勘違いしてただけなんやろ
別に不正の意図があったわけじゃなく
単に正規の方法を勘違いしてただけなんやろ
6: 21/07/12(月)06:59:33 ID:OYtP
こんな2016年の古い記事持ち出してどうしたんや
7: 21/07/12(月)07:01:27 ID:plww
さすがに草
9: 21/07/12(月)07:04:43 ID:KMtP
さすが鈴木さんやでぇ
10: 21/07/12(月)07:05:12 ID:LHSu
やス神
12: 21/07/12(月)07:06:50 ID:KMtP
こういうのは企業体質が現れるんや
無駄な事をやるより本質的に正しい事を
やるって企業理念が徹底されとるんやろな
法令違反より優先されとるのが恐ろしいところや
今回はええかもしれんがそのうちまずい事になるやろな
会長も退いた事やし
無駄な事をやるより本質的に正しい事を
やるって企業理念が徹底されとるんやろな
法令違反より優先されとるのが恐ろしいところや
今回はええかもしれんがそのうちまずい事になるやろな
会長も退いた事やし
13: 21/07/12(月)07:07:57 ID:eOQm
つよい
14: 21/07/12(月)07:16:36 ID:hdd6
スズキはMTの軽というニッチ市場の車出してるからすこ
15: 21/07/12(月)07:17:24 ID:wxEf
これ宣伝やんけ
16: 21/07/12(月)07:18:41 ID:LaL9
三菱の不正とは訳が違う
17: 21/07/12(月)07:19:17 ID:50wJ
やスN1
18: 21/07/12(月)07:39:22 ID:W7bL
つまりスズキさんは
「設計しか見てなくって、実測は見てなかった」ってことじゃん
「絶対にやって調べとくこと」を無視しとったんやね
ダメじゃん?
「設計しか見てなくって、実測は見てなかった」ってことじゃん
「絶対にやって調べとくこと」を無視しとったんやね
ダメじゃん?
19: 21/07/12(月)07:47:18 ID:atyH
かわいいミス
20: 21/07/12(月)07:51:34 ID:vxFe
リアランプもそれくらいいいのにしてくれませんかね…
21: 21/07/12(月)07:53:07 ID:jRgR
あれやろ飲み物とかのグラムを実際よりちょっと多くするやつ
22: 21/07/12(月)07:55:54 ID:m9MX
スズキ「せやタンク小さくすればダイハツに燃費で勝てるやん」
↑
これほんま糞
↑
これほんま糞
23: 21/07/12(月)07:56:58 ID:NN8m
コストダウンのために正規の方法に近い結果が出る環境作ってそこのデータを採用してた
正規やないから違反やけどズルのためかと言えばそうではなかった
正規やないから違反やけどズルのためかと言えばそうではなかった
24: 21/07/12(月)07:58:24 ID:buoa
あんま燃費良いとEUがイチャモンつけてくるんだよなぁ
25: 21/07/12(月)08:05:57 ID:CkS5
欧米さんは軽自動車にゼロ戦のトラウマを感じている(´・ω・`)!?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626040592/
コメント
コメント一覧 (40)
本当なら燃費のいいスズキ車を選んでたのに実際は燃費悪い他メーカー車選んでしまったとか、無かったが受け取るエコカー減税率が変わってしまったとか損させてしまっている場合もある。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ネタもうないのかよ・・・
kurumachannel
が
しました
実際に試験する設備整えるのがめんどいから数式だけでちょっと厳し目にやっときゃええやろ、ってのがこの話の概要
もちろん計算は大事だしそこでコストかけたくなかったのはよくわかるけど法律で全メーカーに等しく定められてるならきちんとやらなきゃな
kurumachannel
が
しました
むしろ正しい測定すらできんのかスズキは
kurumachannel
が
しました
スズキ燃費法を国の基準にするべきだと思うわ
kurumachannel
が
しました
jc08燃費計測法をスズキ方式にして欲しいわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
うちの車もそうやけど。
ところが韓国車は実際の燃費が悪く、訴えられたという。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
三菱の不正とは訳が違う
三菱の不正発覚後も知らん顔して、30年にも渡って不正検査を隠してただけの事はあるな
さすがスズキ
kurumachannel
が
しました
中古車屋曰く、10年過ぎたスズキは怖くて売れない。逆に三菱車のエンジンは
金がなくて分厚いままだから10年経っても大丈夫だけど、ギアが壊れる、だってさw
kurumachannel
が
しました
正規のやり方だと鈴木の試験場ではどうしても海風が当たるから試験日によっては大きく燃費が落ちてしまうので、駆動部品別で抵抗値計測して実測に当てはまる係数をかけてそれらを組み合わせて擬似的に実走行試験結果として提出してたんやで。
お役所に指摘されて正規の方法で再試験した結果燃費が上がったのは、あくまでもスズキが自ら厳しめの実燃費に近づく係数をかけた結果であって、性能が出したくても技術的に出せないから国ぐるみで性能出せるふりして世界中で何兆円も脱税して他社の販売シェアを盗んでたどこぞのメーカーとは企業理念からして違うんですよね。
ちなみにドイツ車信仰してるやつにこの話するとみんな聞こえないふりするかパワーとデザインの話しかしなくてわろける。
kurumachannel
が
しました
錆びて床に穴が開いてもクソボロになっても走るタフさ
中古車ディーラー見行けばわかるけど、スズキ車だけ高年式車のラインナップが豊富すぎる。
エンジンとプラットフォームと足回りが異常にタフ
kurumachannel
が
しました
スズキがやったのは「国がいい加減な計測方法するから数値があてにならない。それじゃ嘘になるからこっちでしっかりとした検査やる!」という事
今やカタログ燃費より実際は走らないってのは常識となってるけど、それって本当はおかしい話だしね
当時燃費偽装が多数メーカーで発覚した時、役職者解雇などで責任を取らせてた中でスズキだけは「しっかりとした仕事をしてくれた社員達にどうして責任を取らせなきゃいけない」といって一切解雇しなくて一瞬ヤバい企業扱いされてた
でも実際は国の計測方法より過酷なテストをしているためカタログ記載の燃費よりもっと良かった。これは国の決めたルールに従ってたらユーザーに迷惑かけるというスズキの熱い思いからの行動だったというわけ。
自分が不利に見えたとしても、利益が減ったとしても、ユーザーを第一に考えていたからこその偽装。
何よりユーザーを大切にしてる社員と知っているからこそ解雇無し
スズキの印象は俺の中ではよくなかったけど、この一件で一気にファンにさせられた良いエピソードよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コレに尽きる。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする