
1: 21/11/18(木)20:00:50 ID:fnvf
オーナーが揃いも揃ってクソダサ陰チーなのなんでなん?
人気記事!!
2: 21/11/18(木)20:01:53 ID:XEhJ
風評被害だチー?
特に理由ないならトヨタ日産を選ぶからではないか
特に理由ないならトヨタ日産を選ぶからではないか
3: 21/11/18(木)20:02:11 ID:fnvf
4: 21/11/18(木)20:02:26 ID:IgUR
WRX乗ってる若者 とかになると
・車以外の事に一切金使えない
or
・これまでの人生で勉強しかしてこなかった高所得若者
だから
・車以外の事に一切金使えない
or
・これまでの人生で勉強しかしてこなかった高所得若者
だから
5: 21/11/18(木)20:02:29 ID:D6EL
それはスイフトスポーツのイメージや
6: 21/11/18(木)20:03:16 ID:cx8e
無作為に選ばれた20~29歳の女子1024人を対象に調査
スバル車に持っているイメージを1つだけ回答してもらった
1位 水平対向エンジン採用による低重心化の結果、走行安定性とハンドリング性能が優れている 40.81%
2位 シンメトリカルAWDにより雪道での走行性能は勿論、舗装道でも優れたコーナリング性能を誇る 23.48%
3位 優れた安全性能。それは運転支援システム「アイサイト」ばかり話題になるが、スバルの安全性の真骨頂は「0次安全の思想」である。
スバルは「事故に遭遇しない事」を理想とし、そのためにシート構造、見やすい視界、インテリアレイアウト…様々な観点からドライバーが運転しやすい環境を作っている。 15.44%
4位 デザインが無骨ながら洗練されている。エクスリアはリアのデザイン、インテリアはインプレッサより上の車格の質にやや課題がある 8.01%
5位 コストパフォーマンスに優れている。例えば、現行フォレスターのXTグレード。280馬力を誇る2.0L直噴ターボエンジンを搭載した車が283万で買えてしまう。 5.17%
6位 その他 7.09%
スバル車に持っているイメージを1つだけ回答してもらった
1位 水平対向エンジン採用による低重心化の結果、走行安定性とハンドリング性能が優れている 40.81%
2位 シンメトリカルAWDにより雪道での走行性能は勿論、舗装道でも優れたコーナリング性能を誇る 23.48%
3位 優れた安全性能。それは運転支援システム「アイサイト」ばかり話題になるが、スバルの安全性の真骨頂は「0次安全の思想」である。
スバルは「事故に遭遇しない事」を理想とし、そのためにシート構造、見やすい視界、インテリアレイアウト…様々な観点からドライバーが運転しやすい環境を作っている。 15.44%
4位 デザインが無骨ながら洗練されている。エクスリアはリアのデザイン、インテリアはインプレッサより上の車格の質にやや課題がある 8.01%
5位 コストパフォーマンスに優れている。例えば、現行フォレスターのXTグレード。280馬力を誇る2.0L直噴ターボエンジンを搭載した車が283万で買えてしまう。 5.17%
6位 その他 7.09%
33: 21/11/18(木)20:13:29 ID:4xl4
>>6
これすき
これすき
7: 21/11/18(木)20:03:16 ID:85yC
フォレスターマジでカッコいい
欲しい
欲しい
9: 21/11/18(木)20:03:37 ID:fnvf
>>7
ワイもほしい?
ワイもほしい?
13: 21/11/18(木)20:04:57 ID:fZOQ
>>7
これ7人乗り出してくれたらなぁ…
これ7人乗り出してくれたらなぁ…
8: 21/11/18(木)20:03:21 ID:fnvf
車好きな先輩も、スバルは変人が乗るイメージって言っとるし…
10: 21/11/18(木)20:04:08 ID:j7r4
エンジンが特徴あるのと4wdのロマンとラリーでの活躍やろ
11: 21/11/18(木)20:04:21 ID:hDBP
スバル工場見学行ったことあるけどチー牛が車作ってたよ
12: 21/11/18(木)20:04:55 ID:fnvf
>>11
ヤリラフィー陽キャが車作ってるメーカーある?
ヤリラフィー陽キャが車作ってるメーカーある?
15: 21/11/18(木)20:05:47 ID:XEhJ
家族持ちかつ数台持てる経済的余裕があるなら欲しい
でもヨッメがいたらきっと他メーカーになるんやろなぁ
でもヨッメがいたらきっと他メーカーになるんやろなぁ
16: 21/11/18(木)20:06:00 ID:nkl9
でも実質トヨタだよね?って言うとチーチー怒り出すよね
17: 21/11/18(木)20:06:58 ID:XEhJ
>>16
そんなことないチー?
BRZを馬鹿にするのは許せないチー?
そんなことないチー?
BRZを馬鹿にするのは許せないチー?
18: 21/11/18(木)20:07:01 ID:cx8e
往年のインプレッサWRXでWRCを席巻してた時代なら典型的なキモヲタブルーは居ったんかもしれんけど
今じゃWRXもなくなったし国際サリーでも出てないし居るんか?
賛否あれどCMで頑張ってる印象や
今じゃWRXもなくなったし国際サリーでも出てないし居るんか?
賛否あれどCMで頑張ってる印象や
19: 21/11/18(木)20:07:50 ID:VNXI
SUSURUかと思った~
21: 21/11/18(木)20:08:29 ID:MLMk
>>19
SUSURUって左手に指輪してたのにしなくなったよね
SUSURUって左手に指輪してたのにしなくなったよね
20: 21/11/18(木)20:08:14 ID:fnvf
いつも帰り道で見かける白のXVのにいちゃんもチー牛フェイスや…
26: 21/11/18(木)20:10:38 ID:y2as
スバルってなんかウィング率100%の車あるよねw
中に乗ってるのチー牛しか見たことないけど
中に乗ってるのチー牛しか見たことないけど
27: 21/11/18(木)20:10:48 ID:bSSg
どこが格好いいのアレ
チーさん...w
チーさん...w
28: 21/11/18(木)20:11:09 ID:bSSg
ガンダム笑とかすきそう
29: 21/11/18(木)20:12:16 ID:XEhJ
WRCに出てた頃のインプレッサはあの塗装にまで憧れた
レースって宣伝効果すげーな
レースって宣伝効果すげーな
30: 21/11/18(木)20:12:58 ID:j7r4
555インプレッサすこ
ラリーカーと言えばアレかセリカの印象
ラリーカーと言えばアレかセリカの印象
31: 21/11/18(木)20:13:15 ID:S5fK
数年前にシリンダーヘッドのリコールとかいう水平対向エンジンだとクソ手間掛かりそうなミス起こしてたよな
32: 21/11/18(木)20:13:20 ID:bSSg
しかもCVTでしょ?
ラオタ笑を笑えないぐらい
情報だけ食ってるオッサンやなチーって
ラオタ笑を笑えないぐらい
情報だけ食ってるオッサンやなチーって
34: 21/11/18(木)20:15:38 ID:YSRQ
wrxからチー牛4人出てきたときは申し訳ないが笑ってしまった
35: 21/11/18(木)20:15:43 ID:XEhJ
ワイはスバルロゴと蛍光イエローを思う浮かべたわ
一定以上の車オタクだと盛り上がりそうな話題
一定以上の車オタクだと盛り上がりそうな話題
36: 21/11/18(木)20:16:51 ID:j7r4
アルシオーネカッコよかったなスバル
37: 21/11/18(木)20:18:57 ID:bp3O
東北北海道行くとスバル車の多さにびっくりする
やっぱり雪道はスバル強いな
やっぱり雪道はスバル強いな
38: 21/11/18(木)20:21:33 ID:pP0E
クーペのレオーネすこやった
小綺麗でええわ
小綺麗でええわ
39: 21/11/18(木)20:23:56 ID:XEhJ
フォレスターやXVが雪山にいても違和感感じないわ冬季迷彩以上に馴染んでる
40: 21/11/18(木)20:24:36 ID:tBbZ
スバルとか車はすげぇダサいしオーナーもダサい
ちなスバリスト
ちなスバリスト
41: 21/11/18(木)20:25:43 ID:bp3O
農家の間ではスバルサンバーはいまだにトップオブ軽トラなのは事実
軽トラなのにRRで荷物載ってなくてもトラクションしっかりかかってバリバリ走る軽トラは唯一無二
走行50万越えても部品交換して延命してる農家も多い
2012年を最後にダイハツハイゼットのOEMになったのにいまだに新品パーツが全然売ってるのも分かる
軽トラなのにRRで荷物載ってなくてもトラクションしっかりかかってバリバリ走る軽トラは唯一無二
走行50万越えても部品交換して延命してる農家も多い
2012年を最後にダイハツハイゼットのOEMになったのにいまだに新品パーツが全然売ってるのも分かる
42: 21/11/18(木)20:31:02 ID:FK3p
サンバー農道最速論
43: 21/11/18(木)20:32:42 ID:XEhJ
通称田舎のポルシェだっけか
RRとかいう地味にないやつ
RRとかいう地味にないやつ
44: 21/11/18(木)20:33:38 ID:qSu1
なんでスバルとトヨタは連携してるのにスバルはトヨタのハイブリッドをトヨタはスバルのAWD技術を使わないの?
45: 21/11/18(木)20:37:47 ID:bp3O
>>44
住み分け意識しないとスバルである意義が無くなるからやろ
でも新型EVのbz4x(ソルテラ)ではトヨタ車もスバルのAWD技術使ってるで
住み分け意識しないとスバルである意義が無くなるからやろ
でも新型EVのbz4x(ソルテラ)ではトヨタ車もスバルのAWD技術使ってるで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637233250/
コメント
コメント一覧 (40)
kurumachannel
が
しました
WRC直系なんてWRX stiのやつぐらいやろ
kurumachannel
が
しました
理由はよく分からないけど。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
しかもメーカーすら語らない謎技術を誇り始めるw
あぁこれが信者だなぁって感じ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
眼科か精神科にすぐ行った方がいいぞ
kurumachannel
が
しました
あいつら三菱車見ると取りあえず煽ってくるよね。 多分バトル(笑)がしたいんだろうけど、こっちは家族乗せてんだから相手できるわきゃねーだろ
一度一人で乗ってるときに絡んできたときは直線でビッタリ張り付いてきたクセにコーナー一個目でついてこなくなって草生えたわ
kurumachannel
が
しました
(車間距離が狭まると勝手にブレーキがかかり前車に近づけない)
なので「キモオタ青スバルに煽られた設定」はもうちょっと気をつけた方が良い。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
これからこのメーカーはやっていけるのだろうか
kurumachannel
が
しました
お前今は富士重の話しや関係が無い
kurumachannel
が
しました
お前今は関係無いやん富士重の話しやで
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コストパフォーマンスいうても200万までしか出せないなスバル車買えないやん
kurumachannel
が
しました
彼とは同郷だけど、こういうウェブサイトの演出はマジで嫌い
ほんとに群馬県はナンセンス
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
正直、前者にとっては水平対向エンジンとか280馬力とかだから何?程度だしな。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする