
1: 2021/12/30(木) 11:27:00.562 ID:VRKviisLd
買うかまだ未定なんだが
人気記事!!
2: 2021/12/30(木) 11:27:38.313 ID:YOSyWy5wM
買うまで帰れないよ
3: 2021/12/30(木) 11:28:09.326 ID:VRKviisLd
>>2
監禁される?
怖くて仕方ない
監禁される?
怖くて仕方ない
4: 2021/12/30(木) 11:28:10.341 ID:HGve/LsUd
おk、そんで見積もりだけとって各メーカーまわって
値引き引き出す猛者もいる
値引き引き出す猛者もいる
5: 2021/12/30(木) 11:29:14.608 ID:VRKviisLd
>>4
良いのか!
金になるか分からないゴミを相手にしてくれるのか
良いのか!
金になるか分からないゴミを相手にしてくれるのか
9: 2021/12/30(木) 11:33:22.258 ID:HGve/LsUd
>>5
全然おkよ、俺は三菱乗りだけど他車乗り駐車場に沢山
全然おkよ、俺は三菱乗りだけど他車乗り駐車場に沢山
8: 2021/12/30(木) 11:32:20.390 ID:oMwrhum/0
>>4
猛者というか普通だろ
これしないと高値で買うはめになる
猛者というか普通だろ
これしないと高値で買うはめになる
6: 2021/12/30(木) 11:31:23.501 ID:oMwrhum/0
クルマを買う気があって試乗するクルマも候補なら大丈夫
買う気ゼロの冷やかしなら二度と帰してくれない
買う気ゼロの冷やかしなら二度と帰してくれない
7: 2021/12/30(木) 11:31:35.462 ID:rbPs1s+P0
大衆車店ならいいけど
高級車店だとやんわりお断りパターンも
高級車店だとやんわりお断りパターンも
10: 2021/12/30(木) 11:34:16.907 ID:VRKviisLd
>>6
いつかは買う気ではいる
いつになるかはまだ未定だけど
>>7
高級車とは外車とかレクサスとか?
いつかは買う気ではいる
いつになるかはまだ未定だけど
>>7
高級車とは外車とかレクサスとか?
11: 2021/12/30(木) 11:35:00.597 ID:rbPs1s+P0
>>10
そそ
そそ
12: 2021/12/30(木) 11:35:57.621 ID:VRKviisLd
>>11
なるほど
レクサスとかお店に入るだけで緊張しそう
なるほど
レクサスとかお店に入るだけで緊張しそう
14: 2021/12/30(木) 11:37:31.903 ID:oMwrhum/0
>>10
試乗すると担当の営業がつくから
買うか買わないかの回答は求められるぞ
試乗すると担当の営業がつくから
買うか買わないかの回答は求められるぞ
16: 2021/12/30(木) 11:38:58.564 ID:VRKviisLd
>>14
ちょっと考えますで逃げるしかないか
>>15
流石にフラっとはいけないから予約はするよ
ちょっと考えますで逃げるしかないか
>>15
流石にフラっとはいけないから予約はするよ
13: 2021/12/30(木) 11:36:42.755 ID:VRKviisLd
車紹介系YouTuberとかみんなどこで車調達してるのだろうか
15: 2021/12/30(木) 11:38:07.853 ID:OlIGA7pba
いいけど予約必須
17: 2021/12/30(木) 11:49:25.085 ID:uTRpbyBep
俺はCX30が欲しかったから、カロクロとヴェゼル試乗して見積もり出させて、マツダ行ってCX30試乗してから
30乗りたいんだけどなぁ、値段がなぁ・・・とカロクロの見積もり見ながら、カロクロのほうがお得かなあ・・・ブツブツってしてからなんとかならない?って割り引き引き摺り出しだぞ
30乗りたいんだけどなぁ、値段がなぁ・・・とカロクロの見積もり見ながら、カロクロのほうがお得かなあ・・・ブツブツってしてからなんとかならない?って割り引き引き摺り出しだぞ
19: 2021/12/30(木) 12:16:21.985 ID:BcRi2Pm4d
大学生だけど普通に試乗しにいってた
上はアウディまでだけど
上はアウディまでだけど
コメント
コメント一覧 (26)
kurumachannel
が
しました
気に入ったら買うかもしれないっていう体で
さすがにディーラーは毎回変えてるけど
kurumachannel
が
しました
「本日は貸し出してまして。ネット上で予約して下さい」と遠回しに
「名前と住所明らかにしてこいよ」と言われるぞ
kurumachannel
が
しました
乗り比べもしないで車の評価なんか出来ん
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
カタログ見るだけじゃわからない事もあるし、触ったら気に入って買う人もいるし
何よりも営業所の場所を知り、足を運んでもらえる事が営業的には重要なのよ
免許コピーもらうから、それを基に営業かけたりチラシが届くようになったりはするよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
でないとお互いに不快になる可能性がある
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
試乗で津軽まで行く気かよ、鬼だな、とか思ってしまった。
kurumachannel
が
しました
店が空いてそうなら飛び込みで行く
気になってても乗らんと欲しくならんし
kurumachannel
が
しました
当然、広報部が宣伝効果ありと認めないと借りられないからそれなりに影響力持ってないといけないけど
kurumachannel
が
しました
買わなかったとしても、試乗した人が広告塔になる場合もあるし
色々話しを聞いて、試乗した車よりもおすすめの車を提案出来る場合もある。
意外と、中古で言い出玉があれば欲しいって言う客もいるしな。
試乗=契約とか考えてたら営業職は務まらない。
試乗車は言うなれば種まきみたいなもんだからクレーマーじゃなければ全然OK
kurumachannel
が
しました
今チャリだからこそ、クルマ買おうとしてたのにw
広島市のジープね
kurumachannel
が
しました
コメントする