1: 2022/01/15(土) 20:41:48.726 ID:XJiV7vgg0
人気記事!!
2: 2022/01/15(土) 20:43:02.763 ID:fVTv0ZMR0
ヴォクシーの方が圧倒的に売れるんだろうがちょっと大開口すぎてDQN臭が強すぎる
3: 2022/01/15(土) 20:43:11.903 ID:qSn8KIAa0
デザイナーいないんか?
いつまでテールランプそれにするんや
いつまでテールランプそれにするんや
4: 2022/01/15(土) 20:43:19.055 ID:NAxLmchK0
ホンダのが近未来的やん
5: 2022/01/15(土) 20:44:05.978 ID:SXGkkTN+0
どっちかと言えばホンダの方が好きだわ
6: 2022/01/15(土) 20:45:11.979 ID:1iX7PlxN0
ヴォクシーは三菱に見える
7: 2022/01/15(土) 20:45:23.388 ID:Ftz+SkpS0
形よりも塗装の艶がなくて安っぽい
8: 2022/01/15(土) 20:46:45.307 ID:VHAc2ju70
今回はステップワゴンに1票
9: 2022/01/15(土) 20:46:47.849 ID:QXVVMc0sd
トヨタはデザインのディテール過多を改めたのか現行ハリヤーはだいぶ落ち着いた
デザインになって好感高かったがこのヴォクシーはやだ
やっぱ購買層に合わせてるんだな
デザインになって好感高かったがこのヴォクシーはやだ
やっぱ購買層に合わせてるんだな
10: 2022/01/15(土) 20:47:03.674 ID:qh/MEoDI0
人生の墓場みたいな車だな
11: 2022/01/15(土) 20:47:22.930 ID:pnCUnqF50
最近のホンダ車のデザイン好き
12: 2022/01/15(土) 20:48:27.647 ID:GfDlCKyu0
ステップワゴンは無理だわ
アレ商用車のデザインだろ
アレ商用車のデザインだろ
13: 2022/01/15(土) 20:49:00.330 ID:u0sKC/FAd
ヴェゼルがあるからまだ平気
14: 2022/01/15(土) 20:52:09.888 ID:tU4ImO3b0
ホンダは中身もゴミな車しか作れないから
15: 2022/01/15(土) 20:53:31.078 ID:MJXUyqxtd
ヴォクシーは現行の方が人気でそう
16: 2022/01/15(土) 20:54:12.019 ID:Hv+tWZvZM
今回のノアボクでやっと横テールになったけど今までなんでこのクラスのミニバンは縦のテールライトだったんだろう
17: 2022/01/15(土) 20:55:17.073 ID:YbqU4Qix0
18: 2022/01/15(土) 20:56:23.900 ID:85HLZ0no0
ステップワゴン後ろの変なドアやめた方がいいな
19: 2022/01/15(土) 20:56:29.829 ID:GThPX3bM0
どれも同じじゃないですか
20: 2022/01/15(土) 20:58:25.205 ID:Ftz+SkpS0
セレナ「僕も仲間に入れてよ」
22: 2022/01/15(土) 21:07:11.629 ID:ZZ9GlhHY0
>>20
帰れよ
帰れよ
29: 2022/01/15(土) 21:45:08.164 ID:c3PCObcI0
>>20
もうおじいちゃんみたいなもんじゃん
もうおじいちゃんみたいなもんじゃん
21: 2022/01/15(土) 21:00:14.101 ID:ISqgju7od
走る物置小屋なんぞ眼中にねえんだわ
ホンダはジェット機作ってんのよ
ホンダはジェット機作ってんのよ
23: 2022/01/15(土) 21:07:45.972 ID:vAVaXfD/0
むしろ勝ってた時あるの?
24: 2022/01/15(土) 21:09:18.400 ID:sI13uRdu0
なんでホンダって直線的なデザインしかできないんだ?
25: 2022/01/15(土) 21:12:22.811 ID:AH8Fb/5Y0
ホンダの今の車づくりってクソだよな、モリゾーになる前のトヨタみたい
26: 2022/01/15(土) 21:14:20.594 ID:lThzTsjad
ホンダの最近のデザインは逆張りしてこけてるイメージ
27: 2022/01/15(土) 21:17:14.079 ID:U2KiAJev0
残念ながらオラオラ系ミニバンの方が売れるんだよなwwwwwww
コメント
コメント一覧 (93)
kurumachannel
が
しました
ヴォクシー乗ってるやつとか子持ちの癖に大人になり切れてないようなDQN親父ばっかりやん。
そういう層に合わせて作ってるんだから、そりゃそういう顔面になるわ。
kurumachannel
が
しました
ただ装備がな…
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
しかもそのアンケートはおそらく「あなたの知り合いがオラつき顔のミニバンを買っても尚あなたはシンプルミニバンを買いますか?」という設問は設定していない
車はファッションと同じで他人との比較や見栄で選ぶ要素が多分にあるんだから本人自身の趣向なんてほとんど意味を持たない
kurumachannel
が
しました
ホンダの市場調査は的を外している
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ヴォクシーのフロントなんてただの髭剃りなのにな
kurumachannel
が
しました
フリードは現行の方が好きだけど
kurumachannel
が
しました
安い車なのになんとなく高級そうに見える方が
売れる
ホンダのフロントデザインはトヨタよりは良いけど、リアが貧相で商用車みたいだから、今回も多分ダメだろうな
あとは内装にどれだけ高級そうな装備が付いているかの勝負だね
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
しやすいデザインにしてると思う
トヨタは大口開けたバカが釣れるw
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
俺ならステップワゴンかな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
いまだに「自分たちがいいと思うモノを作れば車なんて勝手に売れる」と思ってるフシがある
ある意味ホンダらしいと言えばホンダらしいが、さすがにもう今の日本では通用しないだろう
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
どうせわざとなんだろうけど
kurumachannel
が
しました
独自性は大事だけど、素直な選択の方がもっと大事だと思う。リアゲートは
気付いたみたいだけど。
kurumachannel
が
しました
ノア・ボクが負けてるのは、室内が若干狭い事だけだな スタイルは好みだがステップ劣勢は間違いないわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まあ同じオラオラ系じゃトヨタに勝てないのはわかるが
kurumachannel
が
しました
WAKAMONOに人気出んじゃね?オッサンw
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ミニバンぽく見せないデザインがトレンドなのに商用車の様なデザインにして売れる訳がない
kurumachannel
が
しました
フロントも良くないけどリアはなにこれ?
商用バンと言われてもわからんレベルだぞ
やる気ねえならもうやめちまえよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
さあどうなるのか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
あとコンセントも一律装備じゃないし
言い訳ばかりして単純に商品力がない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
中身が一世代進んでて金銭的にも有利となったらトヨタ有利は明白
kurumachannel
が
しました
得意だったはずの領域捨ててトヨタの真似しても勝てるわけないわ
kurumachannel
が
しました
もっと高そうなデザインにできんかね
ホンダはアルファードみたいなんつくれんのんか?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする