
1: 2022/01/06(木) 23:49:45.292 ID:P4A/Gcum0
ディーラーの言われるがままに買っちゃったから詳しいことはよー分からん
ただ、今は半導体不足がなんちゃらで3月か4月くらいになると言われた
ただ、今は半導体不足がなんちゃらで3月か4月くらいになると言われた
人気記事!!
2: 2022/01/06(木) 23:49:55.715 ID:P4A/Gcum0
いい買い物したかな
3: 2022/01/06(木) 23:50:04.624 ID:ag+tGsGCa
いいなあ
4: 2022/01/06(木) 23:50:09.854 ID:jCtaADBxp
アクアオーラってやつ?あれ良いな
5: 2022/01/06(木) 23:50:45.530 ID:FK3NpMfd0
>>4
俺はGRフィットが気になる
俺はGRフィットが気になる
7: 2022/01/06(木) 23:50:52.133 ID:P4A/Gcum0
>>4
なんだそれ
ただのアクアだぞ
なんだそれ
ただのアクアだぞ
16: 2022/01/06(木) 23:53:20.130 ID:jCtaADBxp
>>7
そうかすまんおめでとう
そうかすまんおめでとう
6: 2022/01/06(木) 23:50:46.743 ID:K6k1Mu7G0
新型?
14: 2022/01/06(木) 23:52:28.138 ID:P4A/Gcum0
>>6
2021年モデル?みたいなのだから多分新型なのかな
2021年モデル?みたいなのだから多分新型なのかな
15: 2022/01/06(木) 23:52:49.199 ID:K6k1Mu7G0
>>14
グレードは?
グレードは?
17: 2022/01/06(木) 23:54:37.589 ID:P4A/Gcum0
>>15
多分Gグレードってやつ
多分Gグレードってやつ
8: 2022/01/06(木) 23:50:59.683 ID:N96yDmuY0
800円
9: 2022/01/06(木) 23:51:20.036 ID:eN3o6/t/0
中流サイクルに入れるから良いよ
10: 2022/01/06(木) 23:52:00.563 ID:kiTNEt+uM
燃費いいよ
寒冷地仕様車にしないと冬ちょっとつらい
寒冷地仕様車にしないと冬ちょっとつらい
11: 2022/01/06(木) 23:52:04.634 ID:wMsZ1WzB0
無難オブ無難
車に無関心なら最適解と言える
車に無関心なら最適解と言える
12: 2022/01/06(木) 23:52:18.279 ID:JEy6FvyTa
コンパクトカーは良い点悪い点結構はっきりしてるけど
初めての車なら愛着も湧くだろ
初めての車なら愛着も湧くだろ
20: 2022/01/06(木) 23:58:31.691 ID:P4A/Gcum0
>>12
ものに対して愛着湧かない
というか愛着沸くの嫌いだから無骨なデザインのものばかり買ってる
ものに対して愛着湧かない
というか愛着沸くの嫌いだから無骨なデザインのものばかり買ってる
13: 2022/01/06(木) 23:52:21.378 ID:TLPI9zM40
代車で借りて乗ったけど運転しやすかったよ
少し視点が低いけど
少し視点が低いけど
18: 2022/01/06(木) 23:55:49.634 ID:9vsNBila0
自動で縦列駐車してくれるやつ?
21: 2022/01/06(木) 23:58:54.673 ID:P4A/Gcum0
>>18
そんな機能ついてんのかw
知らねえ
そんな機能ついてんのかw
知らねえ
19: 2022/01/06(木) 23:55:51.867 ID:qfnCedwr0
普通すぎてむしろ聞くことがないという
コメント
コメント一覧 (60)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
前後どっちもライトまわり大分違うしリセールにそこそこ差つきそう
乗ることしか考えないなら無駄がなくていいと思うけど
kurumachannel
が
しました
贅沢を覚えてしまった日本人にはいろんなところが少しずつ足りないと感じるだろうけれど、「ちょっとの不便を楽しむ姿勢」で付き合えば長く付き合えるクルマ
総合的に、「令和のカローラ」だと思います
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
10年前に乗ったことあるけどロードノイズひどいわ振動酷いわハンドリング辛いわでロクなところがなかったなあ
車なんてなんでもいいと思ってるやつが乗る車
俺は買ってまで乗ろうとは思わん
kurumachannel
が
しました
車好きなら、ディーラーの営業に言われるままの車購入は、むしろ避ける
kurumachannel
が
しました
拘り無いからってトヨタ買う様な奴はクズ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
フルモデルチェンジしたのに影が薄いしトヨタもヤリスを前面に押し出してるしな
kurumachannel
が
しました
ベースグレードをオプション無しでバリバリ値引きさせてるなら
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
世間「買いまーす」
トヨタ「おおきにー」
これが現実
kurumachannel
が
しました
インプレはクソデカくて運転しにくい上にオタクの車ってイメージで煽られやすい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
アウトバックと軽トラの三台持ちだけどほとんどアクア乗ってるね。
まぁ田舎なんだけど小梨で嫁と二人で乗ることが多いから自然とアクア。
スノボ行くのも近場なら結局アウトバックじゃなくてアクア乗っちゃうね。
この前、主機バッテリー23万かけて交換したらディーラーの人も驚いてたよ。
「足るを知る」というか自分達にはちょうどいいんだよなぁ
kurumachannel
が
しました
バボバボバ~
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
荷物も乗るしタイヤも自分で持っていける
不満なことも特にない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
以前から貧者のプリウスって言われてるだけあって色々軽に毛が生えた程度だし。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする