
1: 2022/01/09(日) 20:47:15.368 ID:0Jyr5jNEd
遅い、ドコドコうるさい、リッター12、ヘッドレストがアホみたいに硬い....
200万出すなら他の選択肢も有ったし、車格落としてフィット買えば良かった...
200万出すなら他の選択肢も有ったし、車格落としてフィット買えば良かった...
人気記事!!
2: 2022/01/09(日) 20:47:58.823 ID:qsvcwmMGd
2L?
3: 2022/01/09(日) 20:48:36.947 ID:0Jyr5jNEd
>>2
しかもFB16なんよ...
馬鹿だろ?
しかもFB16なんよ...
馬鹿だろ?
4: 2022/01/09(日) 20:49:14.459 ID:Ce3L8rwOr
なんでそれにしたの?
7: 2022/01/09(日) 20:51:24.919 ID:0Jyr5jNEd
>>4
あのクラスの車で一番安いんだよシビックよりも150万近くも安いんよ
220万円で自動運転付きで乗り心地そこそこの車が買えるってすげえ魅力的だと思ったんだよ
あのクラスの車で一番安いんだよシビックよりも150万近くも安いんよ
220万円で自動運転付きで乗り心地そこそこの車が買えるってすげえ魅力的だと思ったんだよ
5: 2022/01/09(日) 20:49:27.589 ID:qsvcwmMGd
まあ四駆性能と安全性能高いし…
8: 2022/01/09(日) 20:52:31.379 ID:0Jyr5jNEd
>>5
しかもヴァージョンIだからモード切り替え出来なくて性能良いのか悪いのかわからん...
しかもヴァージョンIだからモード切り替え出来なくて性能良いのか悪いのかわからん...
6: 2022/01/09(日) 20:49:46.555 ID:oDRaNKkUd
2リッターでも遅い…
9: 2022/01/09(日) 20:54:09.680 ID:9EMRCOx90
新車?
11: 2022/01/09(日) 20:55:52.754 ID:0Jyr5jNEd
>>9
今年モデルチェンジだからめっちゃ安く買えるぞ
頑張れば200万円以下で買えるかも
今年モデルチェンジだからめっちゃ安く買えるぞ
頑張れば200万円以下で買えるかも
10: 2022/01/09(日) 20:55:09.676 ID:SU6qdtIj0
コスパいいのは分かるが1600は……
12: 2022/01/09(日) 20:56:56.490 ID:0Jyr5jNEd
>>10
1、5ターボのシビックより遅い上に燃費まで悪いとかマジで良い所ないよな...
俺のはAWDだからまだしもこれでFFとかだったら目も当てられないわ
1、5ターボのシビックより遅い上に燃費まで悪いとかマジで良い所ないよな...
俺のはAWDだからまだしもこれでFFとかだったら目も当てられないわ
17: 2022/01/09(日) 21:01:17.970 ID:9EMRCOx90
>>12
ffの方が60kg軽いみたいだし、エンジンのパワーからしてffの方が良かったんじゃないかと俺だったら思っちゃうかも…
ffの方が60kg軽いみたいだし、エンジンのパワーからしてffの方が良かったんじゃないかと俺だったら思っちゃうかも…
24: 2022/01/09(日) 21:05:23.768 ID:0Jyr5jNEd
>>17
>>21
雪国よく行くもんでな....
>>21
雪国よく行くもんでな....
21: 2022/01/09(日) 21:02:45.279 ID:JIpklbnTa
>>12
テンロクならFFの方が軽い分いいまである
インプの四駆制御は普段ほぼFFだし
テンロクならFFの方が軽い分いいまである
インプの四駆制御は普段ほぼFFだし
13: 2022/01/09(日) 20:57:32.141 ID:kacka5lPa
s4にしとけ
14: 2022/01/09(日) 20:59:06.384 ID:0Jyr5jNEd
>>13
流石にWRXはマイチェンされまくってても古すぎるわ...
じゃあレヴォーグ行くわってなる。
流石にWRXはマイチェンされまくってても古すぎるわ...
じゃあレヴォーグ行くわってなる。
15: 2022/01/09(日) 21:00:29.667 ID:f8fbu29g0
でもスイスポよか速いんでしょ?
16: 2022/01/09(日) 21:00:38.884 ID:5huFm22e0
今からでも売ってシビック買えよ
19: 2022/01/09(日) 21:02:01.862 ID:0Jyr5jNEd
>>15
早いわけねえだろ115馬力だぞ
>>16
車検までは乗るよ...
と言うか燃費が予想以上に悪すぎて買うならインサイト買うわ...
早いわけねえだろ115馬力だぞ
>>16
車検までは乗るよ...
と言うか燃費が予想以上に悪すぎて買うならインサイト買うわ...
18: 2022/01/09(日) 21:01:31.279 ID:YNV3t6wY0
中古でシビックなりインプなり買えば良くない?
23: 2022/01/09(日) 21:04:21.582 ID:0Jyr5jNEd
>>18
アイサイトの性能だけは良いからなぁ...
あと値段でこれを買った人間がおいそれとシビックなんて高級車買えないよ
アイサイトの性能だけは良いからなぁ...
あと値段でこれを買った人間がおいそれとシビックなんて高級車買えないよ
20: 2022/01/09(日) 21:02:12.368 ID:IT+ujkHk0
あのクラスでシビック以下てあんまないよね
ただエンジンドコドコいわんだろ 逆になんも特徴ないけど
CB18なら不等長になったけど
ただエンジンドコドコいわんだろ 逆になんも特徴ないけど
CB18なら不等長になったけど
25: 2022/01/09(日) 21:06:35.664 ID:0Jyr5jNEd
>>20
レヴォーグのFB16はドコドコ言わないけど、インプレッサ のNAのFB16あはドコドコとまでは言わないけどドッドッドッドみたいな音鳴るぞ
レヴォーグのFB16はドコドコ言わないけど、インプレッサ のNAのFB16あはドコドコとまでは言わないけどドッドッドッドみたいな音鳴るぞ
22: 2022/01/09(日) 21:03:52.948 ID:9EMRCOx90
つか水平対向AWD車ならリッター12km及第点じゃね?
1.6ってところが引っ掛かるけど
1.6ってところが引っ掛かるけど
26: 2022/01/09(日) 21:06:58.225 ID:9EMRCOx90
あの車を楽しむならボディの剛性を楽しむといいと思うよ
よく曲がるし高速でも吸い付く用に走ってくれる
スピード出すとすぐブォーンwwwwってうるせーだろうけど
よく曲がるし高速でも吸い付く用に走ってくれる
スピード出すとすぐブォーンwwwwってうるせーだろうけど
28: 2022/01/09(日) 21:09:07.087 ID:0Jyr5jNEd
>>26
確かに剛性はめっちゃ高いと思う
アンダー気味だけど吸い付くのも分かる。
無理やり加速するとメーターのインジケーターでリッター3とか表示されてめっちゃ心臓に悪いよ
確かに剛性はめっちゃ高いと思う
アンダー気味だけど吸い付くのも分かる。
無理やり加速するとメーターのインジケーターでリッター3とか表示されてめっちゃ心臓に悪いよ
27: 2022/01/09(日) 21:07:09.858 ID:uuz6Cwr90
ちょっと乗った事あるがエンジン以外は良い車だと思ったよ
コメント
コメント一覧 (25)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
2.4lAWDで燃費同じくらいだわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
燃費は……諦めろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
後悔以外にもあるじゃねーか。
kurumachannel
が
しました
BBAドライバーだったがスレ主かな?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
燃費も無駄に悪そうだし走りでも今のコンパクトカー以下の鈍足かな
見た目は立派そうに見えるのだがなあ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
気に入らなければ買わなきゃいいのに
なんか嘘くさいね
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする