1: 2022/03/07(月) 02:22:03.082 ID:5aNwDbomd
人気記事!!
17: 2022/03/07(月) 02:31:44.070 ID:bErwXwA80
>>1
お前みたいなバカは単純だな
未使用車って知ってるか?
お前みたいなバカは単純だな
未使用車って知ってるか?
21: 2022/03/07(月) 02:34:02.388 ID:5aNwDbomd
>>17
じゃあ未使用車を考慮したデータ出してください
じゃあ未使用車を考慮したデータ出してください
2: 2022/03/07(月) 02:22:53.651 ID:bk/VcfA1r
高いから
3: 2022/03/07(月) 02:23:02.162 ID:KW7Pibefd
ブランド力の違い
4: 2022/03/07(月) 02:23:40.621 ID:2YthVWIv0
三菱「・・・」
5: 2022/03/07(月) 02:23:51.024 ID:a8Kh0uidd
フィットがランキング入ってるのが意外
6: 2022/03/07(月) 02:24:00.323 ID:TqZao1BZ0
お前の間違った思い込みでなぜと言われてもな
7: 2022/03/07(月) 02:25:16.612 ID:CeTXoBOf0
カローラってそんなにみないけどな売れてるのか
14: 2022/03/07(月) 02:29:07.890 ID:EmPH77TS0
20: 2022/03/07(月) 02:34:02.330 ID:Z6cZZlMM0
>>14
変な顔になってるな
変な顔になってるな
25: 2022/03/07(月) 02:36:31.485 ID:EmPH77TS0
>>20
いわゆるキール(猛禽類)マスクは拒否反応起こす人多いからな
でもこれからEV主流になってくるともっと変な顔になって区からこれでもだいぶマシなほう
アクアプリウスみたいなトヨタコープ(鯉の口)の印象は薄いから
だから売れてる
いわゆるキール(猛禽類)マスクは拒否反応起こす人多いからな
でもこれからEV主流になってくるともっと変な顔になって区からこれでもだいぶマシなほう
アクアプリウスみたいなトヨタコープ(鯉の口)の印象は薄いから
だから売れてる
23: 2022/03/07(月) 02:34:35.183 ID:CeTXoBOf0
>>14
あー見るかも
でもアクアとかプリウスのほうがよくみるんだよなあ
あー見るかも
でもアクアとかプリウスのほうがよくみるんだよなあ
8: 2022/03/07(月) 02:26:16.249 ID:U4Uau3960
今のカローラって何あるっけ?
11: 2022/03/07(月) 02:26:58.569 ID:5aNwDbomd
>>8
カローラ
カローラクロス
カローラツーリング
カローラスポーツ
カローラアクシオ
カローラフィールダー
カローラ
カローラクロス
カローラツーリング
カローラスポーツ
カローラアクシオ
カローラフィールダー
9: 2022/03/07(月) 02:26:39.752 ID:qAaQgv8pa
そんな投げやりで商売してないだろ
12: 2022/03/07(月) 02:28:00.745 ID:5aNwDbomd
>>9
章男がプリウスダサいって言い続けたのは有名
章男がプリウスダサいって言い続けたのは有名
15: 2022/03/07(月) 02:29:08.035 ID:qAaQgv8pa
>>12
そうだったのかすまん
そうだったのかすまん
10: 2022/03/07(月) 02:26:58.324 ID:EmPH77TS0
Corollaっつってダセエwと決めつけてるのホント多いが
今のCorollaってひと昔前のソアラくらいの車格だから
普通に良い車だしコスパも良いんだよ
売れるにはちゃんと理由ある
あとその表は5兄弟トータルだから1位で当たり前
くっさいマツダ車ずっと乗っとけ
今のCorollaってひと昔前のソアラくらいの車格だから
普通に良い車だしコスパも良いんだよ
売れるにはちゃんと理由ある
あとその表は5兄弟トータルだから1位で当たり前
くっさいマツダ車ずっと乗っとけ
13: 2022/03/07(月) 02:28:47.651 ID:dbhfewS90
カッコいい(気取り過ぎてて逆にダサい)
16: 2022/03/07(月) 02:30:45.896 ID:EmPH77TS0
マツダ車乗りの「カープレッド以外価値がない」みたいな排他的な思考が嫌
実質赤縛りやん くだんね
実質赤縛りやん くだんね
18: 2022/03/07(月) 02:32:33.086 ID:xFaCp9HOa
面白くもないくせに意識高い芸人みたいなのとちょうど正反対の気質の企業だから
インタビューでは「車なんて今や移動するための箱なんだよ」と言いながら基準ラインは必ず抑えるし技術開発は怠らないしハイスペックなレーシングカーもやる
まったくうぬぼれが無い
口だけ人間の真逆
インタビューでは「車なんて今や移動するための箱なんだよ」と言いながら基準ラインは必ず抑えるし技術開発は怠らないしハイスペックなレーシングカーもやる
まったくうぬぼれが無い
口だけ人間の真逆
19: 2022/03/07(月) 02:33:33.688 ID:l5H5lS9b0
ダサいって言ってるの5ちゃんだけなんじゃね?
22: 2022/03/07(月) 02:34:32.267 ID:IrqVYdOF0
ハリアー入ってないんか
24: 2022/03/07(月) 02:36:03.539 ID:hXW4zu8e0
カローラ乗り達が熱くなっております
26: 2022/03/07(月) 02:44:23.058 ID:WqZQppBBp
カロスポよりマツダ3のほうがかっこいいと思うけどカロスポの方が遥かに売れてるよな
コメント
コメント一覧 (31)
まあこれはハイブリッドの特別感が薄れたからって理由もあるけどなぜ誇大表現してしまうのか
kurumachannel
が
しました
日産みたいに月末の大量自社登録で見せかけの販売台数を誤魔化すまったく必要がないのよ
kurumachannel
が
しました
デザインがよければ売れるみたいなことは全く思ってない
それが間違ってるとか悪いとはいわんけどね
kurumachannel
が
しました
マツダ3の見た目ええけどカロスポもええやんって両方いいじゃん層も多いし
kurumachannel
が
しました
まるでS13からS14になったみたいな進化 ただNAの2.4でリッター100馬力に限りなく近いのは立派
kurumachannel
が
しました
ハイブリッドなんか売れまくりだし売れる理由はカッコいい、コスパが良い、燃費も良いでハッキリしている。
ぶっちゃけ、トヨタ車買っておけば間違いなく安心があるからな。
仕事していて分かる。
kurumachannel
が
しました
ディーラー数換算だとトヨタ並みに売れてるんだと
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
そんな奴いるのかな
最近、赤いマツダを全然みないけど
この人、外出てんのかな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
今時リヤのオーバーハングあんなに詰めてるメーカー無いぞ。
ただでさえエンジン横置きFFボディでフロントタイヤを角に配置できないのにリアだけ詰めてるから長靴みたいな変なサイドビューになってる、バランス悪すぎ。
kurumachannel
が
しました
昔のカギキーの時なんかは何百分の一の確率でドア開いてエンジンかかったんやで
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする