Unknown-10
1: 2022/05/13(金) 09:17:28.47 ID:JAik38m+9
「試験10分、一発不合格も」 75歳以上“違反”ドライバーに実車試験 きょうスタート
5/13(金) 3:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9cf8c1cf2c87bf3390d1e1529f5f8f7cc36ea7

以上略

試験は10分程度 信号無視・逆走で一発不合格
それでは、この運転技能検査=実車試験とは、どういうものなのか?制度が始まるのを前に東京品川区の鮫洲運転試験場で、試験の様子が公開された。対象となるドライバーは、助手席に検査員を乗せて、運転技能に問題がないかチェックを受ける。

試験では、1200メートル以上の道路を使用。「指定速度走行」「一時停止」「右折」「左折」「信号通過」「段差乗り上げ」の6項目で点数をつけられる。運転免許を取得する際の技能試験をイメージしてもらうと分かりやすいかもしれない。

試験は、減点方式で、100点満点中70点以上で合格となる。信号無視や右左折の間違い、逆走などは40点減点のため、一発失格だ。取材した日は、アクセルとブレーキの踏み間違い事故が多発していることから、「段差乗り上げ」試験の様子が公開された。

アクセルを踏んで段差に乗り上げた直後に、ブレーキを踏むことができるかどうかが試される。タイヤが、段差を乗り越えて、1メートル以上進んでしまった場合、不合格となる。

年間15万人が実車試験 混乱は?
実車試験は、何度でも受けられるが、その度に3550円の手数料が必要だ。担当者は「高齢運転者から免許を取り上げるものではない。認知や身体機能の低下を認識して安全運転に努めてもらうためのもので、安全運転をフォローする場となる」と説明した。

警察庁では、実車試験に、複数回、不合格となった人には、免許の自主返納を勧めるケースも想定しているという。全国で免許を自主返納した人は、去年1年で51万人以上にのぼり、このうち半数以上が75歳以上だった。

実車試験を受けることになるのは、免許を更新する75歳以上の7%、年間15万人が見込まれている。ただでさえ、各地の自動車教習所は、高齢者講習や認知機能検査で混雑していて、受けるまでに何日も待たざるを得ない状況だ。

そんな中、実車試験が始まることになる。対象者は、更新期限内に、スムーズに試験を受けることができるのか。制度は混乱なく運用されるのか。さらには、試験の採点に公平性を保てるのかなど、課題は少なくない。

人気記事!!

2: 2022/05/13(金) 09:18:48.37 ID:PRm41ECb0
実況中継してほしい

3: 2022/05/13(金) 09:20:07.15 ID:2VDO9bcg0
年齢関係なく実施してくれや

5: 2022/05/13(金) 09:21:43.64 ID:sYRPsRZ00
>>3
それな

12: 2022/05/13(金) 09:23:37.86 ID://9N7b7E0
>>3
ホントその通り 合格基準も80点以上にしたほうがいいし 筆記試験もやったほうがいい

4: 2022/05/13(金) 09:21:39.80 ID:aSTh//yH0
🚙💭

6: 2022/05/13(金) 09:21:44.23 ID:ubeMIniH0
65歳以上全員やれ
あと不合格出せたら試験員にボーナス査定な

7: 2022/05/13(金) 09:21:53.07 ID:ME+V3s5p0
87歳の母親が田舎で不便だからといって、何度説得しても絶対に返納しない。
しかも認知症。
マジで一発不合格にして欲しい。

10: 2022/05/13(金) 09:23:04.94 ID:WqBgdch+0
>>7
不合格になって免許証失効したことを忘れそう

13: 2022/05/13(金) 09:24:26.52 ID:Oi1sHibc0
>>7
廃車にしなよ

26: 2022/05/13(金) 09:28:52.81 ID:Mr0GmNd9
>>7
車を処分しないと返納だけだと無免許運転するからな

8: 2022/05/13(金) 09:22:13.52 ID:gc/4ZcD80
上級国民はフリーパスなんやろな

9: 2022/05/13(金) 09:22:16.69 ID:vatkSYgQ0
ウインカー出さないで発進、右左折も一発不合格だからな

11: 2022/05/13(金) 09:23:31.02 ID:fsOOXHPX0
車で試験受けに来て不合格で歩いて帰る
乙なものですね

14: 2022/05/13(金) 09:24:34.10 ID:i/KwrRCg0
実車試験は、何度でも受けられるが、その度に3550円の手数料が必要だ。

只の利権作りやんけ

22: 2022/05/13(金) 09:27:36.92 ID:l8GiR6aM0
>>14
むしろ3万くらいに上げたほうがいいような
何度でも受けられるってのが引っかかる

27: 2022/05/13(金) 09:29:33.32 ID://9N7b7E0
>>22
混雑しすぎて予約が取れないから実質受けられても月1回だろう

15: 2022/05/13(金) 09:25:14.68 ID:gFDxpn7M0
高齢ユーチューバーの出番か

19: 2022/05/13(金) 09:26:32.11 ID://9N7b7E0
>>15
試験は各事業者への委託ですが公安委員会主催なので撮影等の行為は禁止です

16: 2022/05/13(金) 09:25:45.37 ID:kOFcE5VX0
試験場でもコンビニ突撃みたいなノーブレーキバックとか飯塚ミサイルとか居るんかな?教習者を壊したら誰の責任になるんだろう?

17: 2022/05/13(金) 09:25:51.66 ID:yQ5ofykq0
ドライブレコーダーの内容をYouTubeに上げてほしい

18: 2022/05/13(金) 09:26:25.05 ID:eBCEUWtJ0
何回もやり直せるガバガバ制度

20: 2022/05/13(金) 09:27:13.26 ID:6S2uhQXX0
運転免許を返納した人だけが高齢者ドライバーに石を投げなさい

21: 2022/05/13(金) 09:27:14.20 ID:VprTKGg50
アクセルとブレーキ踏み間違えて大暴走⇒検査員死亡

23: 2022/05/13(金) 09:27:37.84 ID:l+jFk5CN0
それ75歳以下でも一発不合格でいいわ

24: 2022/05/13(金) 09:28:05.24 ID:VYe66+Bq0
本当にボケていたら不合格忘れてクルマに乗る予感

25: 2022/05/13(金) 09:28:26.40 ID:Miawwq+G0
🦅は🌿じゃ

28: 2022/05/13(金) 09:30:30.21 ID:uDHQq1qm0
免許更新時にくだらないビデオ見せるより、全員これ受けさせろや。

29: 2022/05/13(金) 09:31:06.60 ID:McrqjfCy0
コンビニ駐車場での停車、発進も検査しろ
突っ込んだら死刑

30: 2022/05/13(金) 09:31:10.96 ID:UOtgo89N0
これは大事だな。。。
教習所の新しい道が見えてきたか。

31: 2022/05/13(金) 09:31:15.33 ID:6O8ExPOD0
段差乗り上げだけ見てみたい

32: 2022/05/13(金) 09:31:25.68 ID:XKa5ti0R0
ちなみに不合格になっても何度でも受けられる模様

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652401048/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:06
      • こんだけやらかしてもまだ規制がガバガバって
        自動車利権の強さがよくわかるな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2022年05月13日 13:32
        • >>1
          事後法は禁止だからw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:11
      • 教習車なら事故らないでしょう
        検定員がいざと言う時は操作できるんですから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:25
      • 一般道を150キロ以上出して同乗者死なせても「過失」で済む痴呆国家
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:30
      • どんな年寄りでも100回くらい受けたら合格しそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:31
      • それよりサポカー限定免許作ったんだから年寄りは強制にしろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:32
      • 老人で免許持ってる奴は増税で免許返納すれば年金を増やすようすれば良い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:45
      • 老人以外にも認知機能おかしいドライバー多いやろ
        全員対象にしてくれ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2022年05月13日 16:55
        • >>7
          ほんこれ。年齢は関係ないね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:46
      • 厳しく頼むで?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年05月13日 12:53
      • 年齢に限らず更新毎に、前回更新から現在までに
        自分が違反した交通ルールに特化した試験に合格するまで更新不可
        にしてくれ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年05月13日 13:06
      • 実車試験で事故 って報道待ってるよ!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年05月13日 13:31
      • 段差の利上げのあと突っ込む車あるだろw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年05月13日 14:15
      • 免許剥奪したところで高齢者の無免許運転が増えそうだが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年05月13日 14:17
      • まあ、合格は難しいだろうね。
        一発不合格にならなくても、減点で落ちる。
        その後で試験官と口論になって試験中止の不合格・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2022年05月13日 15:15
      • 恐怖の鮫洲運転試験場やんけ
        誰も合格しないで有名な
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2022年05月13日 15:17
      • 鮫洲運転試験場で人生狂ったとか生きていく自信を失ったとか自殺考えたとか本当にいるのが怖い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年05月13日 16:27
      • この試験を通過した年寄が事故を起こした場合、合格判定を出した試験官も責任を負うようにするべきだろ
        無責任に合格出しまくる奴とかいそうだからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2022年05月13日 16:38
      • AT限定免許の若者も不合格だろうね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2022年05月13日 22:03
      • こんなの全年齢対象でやれよ
        そうすれば出来ない下手くそを多数はじき出せるだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2022年05月13日 23:39
        • >>20
          一瞬でおわる免許の更新ですら
          東京は毎日あさから大行列なのに
          8000万人に再試験とか地獄かな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2022年05月14日 01:53
        • >>22
          でもその分事故もトラブルもダンチで減るぞ?
          更新の猶予を伸ばせばいいだけだ
          他で十分コスト回収できるわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2022年05月13日 22:23
      • 技能ノーミス&筆記満点が合格ラインでいいよ
        そもそも当たり前に誰でも免許を持ってるのがおかしい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2022年05月14日 07:26
      • プリウス禁止にしろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット