1: 2022/05/13(金) 23:42:39.77 ID:995me1qW0
なんやこれ…友達たくさん連れて旅行行ってねちゃうねん…
no title

人気記事!!

21: 2022/05/13(金) 23:47:55.83 ID:O4fWvttZd
>>1
その親のありがたみが分からないやつは本当に死ぬべきだぞ
by43の親父

2: 2022/05/13(金) 23:43:40.01 ID:155TVu4wd
ええ親やな

3: 2022/05/13(金) 23:43:42.87 ID:gixmW6c/0
だっさw

4: 2022/05/13(金) 23:43:43.57 ID:JjQCBfpa0
ええやんけ、ちょっと便利だと思うぞ

5: 2022/05/13(金) 23:44:22.13 ID:BXABZ/R50
なんかダサいけどどうせ足でしかないんやからええやろ別に

6: 2022/05/13(金) 23:44:24.31 ID:HQN51mji0
もうフルモデルチェンジするのに

7: 2022/05/13(金) 23:44:24.51 ID:76B6h3EZd
ほんとにださ

8: 2022/05/13(金) 23:44:35.01 ID:WcJvVWUjM
ええ親や

9: 2022/05/13(金) 23:44:40.73 ID:UnIqoygXd
これもキモオタブルー?

10: 2022/05/13(金) 23:44:44.16 ID:f/4ciJlJ0
シエンタ?

12: 2022/05/13(金) 23:45:01.83 ID:WcJvVWUjM
友達さえおればな

13: 2022/05/13(金) 23:45:02.03 ID:aZeaS1Bk0
劣化版フリード

14: 2022/05/13(金) 23:45:04.59 ID:672aE4S00
そーゆーのは足に使われるから微妙やなぁ

15: 2022/05/13(金) 23:45:23.04 ID:YGbZByW70
はやく5万ぐらいで売り捌いて友達と飲みいけや

16: 2022/05/13(金) 23:45:38.47 ID:Uc4OLLEFd
如何にも親に買ってもらったって感じが絶妙にダサくていいね👍

17: 2022/05/13(金) 23:46:16.47 ID:CYPN5sbpa
運転係になるタイプの車
友達は出来るから良かったな

18: 2022/05/13(金) 23:46:34.75 ID:Q6Y+/UFs0
オタクブルー

19: 2022/05/13(金) 23:47:03.71 ID:dsdJWtVud
しょっちゅう出かけるわけでもないのに持て余すやろ

20: 2022/05/13(金) 23:47:45.20 ID:iAPjRGjfM
ワイが学生のときはもっとダサい車だったわ
シエンタならまだええやん

22: 2022/05/13(金) 23:47:56.75 ID:J1LwqLIi0
ダサくねーよ

23: 2022/05/13(金) 23:47:59.56 ID:aagjqdcn0
ガソリン代は運転手のお前も含めて割り勘な

24: 2022/05/13(金) 23:48:01.73 ID:Q2dQ7TW30
別にええやんけ
文句言うなよ

25: 2022/05/13(金) 23:48:25.38 ID:qrtsQsYA0
塗り直せ

26: 2022/05/13(金) 23:48:27.22 ID:f/4ciJlJ0
よー売れてるやつやろ?

27: 2022/05/13(金) 23:48:45.24 ID:WggKlmHba
親に車買ってもらえる人生味わってみてえわ

29: 2022/05/13(金) 23:49:34.09 ID:h3VHwz+10
>>27
貧乏かよ

34: 2022/05/13(金) 23:52:20.22 ID:pQ/qMSIx0
>>27
普通は大学入学祝に買ってもらえるけどなあ

37: 2022/05/13(金) 23:55:11.38 ID:cIPwuRcya
>>34
そんな普通はない

49: 2022/05/14(土) 00:00:00.04 ID:Bbw84k0J0000000
>>37
そうか?
ワイは安物やけどゴルフ買ってもらったで

28: 2022/05/13(金) 23:49:29.92 ID:fblXDkBnd
せっかく買ってもらえるのに多少の選択権も無かったんか?

30: 2022/05/13(金) 23:50:15.91 ID:liPmMAMA0
ぶつけまくっても気にならん車やな

31: 2022/05/13(金) 23:50:16.60 ID:BMbQu01R0
俺ならありがとうと心底感謝して使い倒すのに
良い親じゃん大事にせえ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652452959/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (19)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年05月14日 18:09
      • 買ってもらえるだけありがたい定期

        文句あるならバイトするなりして自分好みの車買いな。同じ値段の車買うのにもすごく苦労があるだろうから、ありがたみがわかるでしょう。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年05月14日 18:09
      • 数人と旅行に行くなら便利な車だろ
        友達がいないならアレだけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年05月14日 18:30
      • まあそうなんだけどほんとシエンタはダサい
        家族持ちの最終形態、墓場だろ
        と俺は思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2022年05月14日 18:58
        • >>3
          必要最低限って感じのミニバンもどき
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年05月14日 18:34
      • 買ってもらえるだけいいだろ文句言うなよ金持ちが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年05月14日 19:52
      • ごめん、タダでもマジでいらない。
        自分の貯金でゴルフ買う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年05月14日 19:53
      • おのれ金持ちめ
        せめて微妙なベージュ色のシエンタなら良かったのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2022年05月14日 20:50
      • 今の俺ならタダなら全然乗るけど学生の感性ならうわぁ...ってなってただろうな。今だから有難みがわかる話
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年05月14日 20:52
      • 子供のころから免許の金は親が出すものだって言ってた親が免許の費用一円もくれなかった
        車なんて買ってくれる親はすごいと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年05月14日 21:23
      • 何がかっこよくて何がかっこわるいのか分からん
        底レベルな人間の考えてることなんて想像するだけ無駄か
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年05月14日 21:58
      • 買ってもらうだけありがたいとは思うが、そもそも買ってもらう時に選ばしてもらわないのか?
        これいっち
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2022年05月14日 22:47
      • サークルの怖い先輩に5000円でもらった(押し付けられた)、
        ピンクの改造ビッグスクーターが4年間の相棒だったな。
        今でいうチー牛陰キャなのに。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年05月14日 22:57
      • それが嫌なら何が良かったんだ
        隠さず言えよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年05月14日 23:00
      • せめて選ばせてやれよw
        親から買ってもらったら、なまじ売っぱらうこともできないしな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2022年05月15日 03:07
      • ブサイク過ぎるもんな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2022年05月15日 07:52
      • 自分で選んで何言ってんの
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年05月15日 09:55
      • 買ってもあれるだけありがたいだろう
        いやなら自分で働いて買えばいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2022年05月15日 10:53
      • どうせぶつけるのだからこんなもんだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2022年05月15日 14:10
      • いい車買ってもらったところで、口ではみんなうわーすごい!って言うけど
        あいつの親って馬鹿なんだろうなって内心で色んな人から思われるんだぜ。
        自分の実力じゃないうちは常にそう。
        まあでも、それで股のゆるくなる女もいっぱいいるからメリットはあるだろうけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット