
1: 2022/05/16(月) 13:31:18.94 ID:6yhN+AWA0
日経新聞「ソースは日産リーフの中古市場!」
人気記事!!
3: 2022/05/16(月) 13:31:44.85 ID:6yhN+AWA0
中古車市場が映すEVの苦戦。売買情報サイトのデータを分析すると、EV中古車は走行距離が短く、値下がり幅も大きいことが分かりました。充電設備の少ない不便さなどから早めに手放す傾向が見られます。
4: 2022/05/16(月) 13:32:22.42 ID:6yhN+AWA0
本文読んできたら分析対象がリーフ1車種だったんですけど
リーフの中古市場だけを分析してEV全体を一般化した記事を書くレベルの低い記者なんていませんよね?
リーフの中古市場だけを分析してEV全体を一般化した記事を書くレベルの低い記者なんていませんよね?
5: 2022/05/16(月) 13:33:06.27 ID:6yhN+AWA0
日経はカーセンサーのデータを分析して記事書きました!
よく読んでみるとリーフとプリウスの比較しかしてないんだけど、やばすぎやろこの会社
よく読んでみるとリーフとプリウスの比較しかしてないんだけど、やばすぎやろこの会社
6: 2022/05/16(月) 13:33:35.10 ID:S6AZynu70
日本経済新聞やぞ
何も間違っとらん
何も間違っとらん
8: 2022/05/16(月) 13:34:40.74 ID:6yhN+AWA0
>>6
こんなレベルの低い新聞を読んでる自称意識高い文系学生がいるんだよな
日本終わってるわ
こんなレベルの低い新聞を読んでる自称意識高い文系学生がいるんだよな
日本終わってるわ
10: 2022/05/16(月) 13:35:48.27 ID:666Vyc/QM
まるでガソリン車それも日産車がリセールいいかのような記事はNG
12: 2022/05/16(月) 13:37:04.51 ID:6yhN+AWA0
>>10
リーフとプリウスの比較しかしてないのに、それをEVとガソリン車全体の比較として記事書いてる日経はほんと笑えないわ
リーフとプリウスの比較しかしてないのに、それをEVとガソリン車全体の比較として記事書いてる日経はほんと笑えないわ
15: 2022/05/16(月) 13:38:49.95 ID:4GCtQN/e0
>>10
つーてもトヨタが高すぎるだけであって
ガソリン車なら日産もそこまで下がらんで
つーてもトヨタが高すぎるだけであって
ガソリン車なら日産もそこまで下がらんで
13: 2022/05/16(月) 13:37:46.90 ID:6yhN+AWA0
こういう見出しを書いておいて有料記事だから笑える
プロパガンダ以外の何なんだこれは
プロパガンダ以外の何なんだこれは
16: 2022/05/16(月) 13:39:48.82 ID:xkahLuup0
個体バッテリーとやらが本格的に使えるようになるのあとどんぐらいかかりそうなん
19: 2022/05/16(月) 13:40:51.58 ID:6yhN+AWA0
>>16
全固体連呼してるアホも一種のプロパガンダやで
現状のリチウムイオンでなんの問題もないから
ベンツは航続距離1200kmを達成してるし
全固体連呼してるアホも一種のプロパガンダやで
現状のリチウムイオンでなんの問題もないから
ベンツは航続距離1200kmを達成してるし
17: 2022/05/16(月) 13:40:04.43 ID:6yhN+AWA0
18: 2022/05/16(月) 13:40:28.60 ID:YoJtBSkM0
中古バッテリーなんか怖くて
22: 2022/05/16(月) 13:41:17.64 ID:6yhN+AWA0
>>18
テスラは32万km乗っても劣化率10%程度やで
テスラは32万km乗っても劣化率10%程度やで
20: 2022/05/16(月) 13:40:56.47 ID:YazZxVdE0
中古ねえ
21: 2022/05/16(月) 13:41:11.55 ID:hCmacHQU0
これで値下がりの風潮が出来上がるならワイは嬉しい
23: 2022/05/16(月) 13:42:43.96 ID:6yhN+AWA0
>>21
無理やな
市場は馬鹿じゃないから
テスラモデル3なんて新車価格以上で売ってる
去年429万円+補助金で350万円くらいだったのに、中古車で500万円超えで売ってるし
無理やな
市場は馬鹿じゃないから
テスラモデル3なんて新車価格以上で売ってる
去年429万円+補助金で350万円くらいだったのに、中古車で500万円超えで売ってるし
24: 2022/05/16(月) 13:43:35.69 ID:vr9yMhZF0
必死すぎて草
26: 2022/05/16(月) 13:44:25.76 ID:6yhN+AWA0
>>24
事実と反するプロパガンダ記事を徹底的に批判しないと、またEVアンチがこの誤った記事を元に反論してくるんやで?
事実と反するプロパガンダ記事を徹底的に批判しないと、またEVアンチがこの誤った記事を元に反論してくるんやで?
27: 2022/05/16(月) 13:45:07.52 ID:L3KGczqY0
量産車で中古価格が新車価格より高いとか供給が間に合ってないだけやん
29: 2022/05/16(月) 13:46:45.92 ID:6yhN+AWA0
>>27
せやで
テスラは世界中で人気過ぎて量産間に合ってない
さらに新車価格も逐一変わっていく
せやで
テスラは世界中で人気過ぎて量産間に合ってない
さらに新車価格も逐一変わっていく
28: 2022/05/16(月) 13:45:42.92 ID:6yhN+AWA0
31: 2022/05/16(月) 13:48:25.86 ID:6yhN+AWA0
どんな記者が書いてるのかと思って検索したら、早稲田の国際政治経済学科出てるやつで草
私文ってここまでレベル低いのか
私文ってここまでレベル低いのか
33: 2022/05/16(月) 13:51:24.59 ID:QZ9xeY+O0
ハイブリッド車ですらあんま値下がりしてないな
標準装備の自己診断でも外部の計測器使ってもバッテリーが酷い劣化してる個体は少ない特にトヨタのHV
標準装備の自己診断でも外部の計測器使ってもバッテリーが酷い劣化してる個体は少ない特にトヨタのHV
40: 2022/05/16(月) 13:58:16.88 ID:UkIO/bP/0
>>33
トヨタのバッテリーマネジメントは初代から相当神経使っとるやろ
それだけに初代リーフはお粗末すぎる
トヨタのバッテリーマネジメントは初代から相当神経使っとるやろ
それだけに初代リーフはお粗末すぎる
41: 2022/05/16(月) 13:59:10.19 ID:6yhN+AWA0
>>33
EVも初期リーフ以外はほとんど劣化してないぞ
EVも初期リーフ以外はほとんど劣化してないぞ
34: 2022/05/16(月) 13:52:41.10 ID:XHjkma380
日本人は意識低いからEV流行らん
35: 2022/05/16(月) 13:52:52.53 ID:qhPUcYmI0
この記事堂々とスクレイピング宣言してて草
44: 2022/05/16(月) 14:00:21.98 ID:6yhN+AWA0
>>35
記者の名前調べたらデータジャーナリスト自称してたわ
マジで日経のレベル低すぎてやばい
記者の名前調べたらデータジャーナリスト自称してたわ
マジで日経のレベル低すぎてやばい
36: 2022/05/16(月) 13:53:41.02 ID:MUQAAISKd
初代リーフに親か子を轢き殺されてそう…
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652675478/
コメント
コメント一覧 (14)
kurumachannel
が
しました
ブランディングうますぎるわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
発売から12年経ったリーフの中古価格なら、分析する価値はあるかと。。。
kurumachannel
が
しました
オークション落札相場で語りなさいよ
kurumachannel
が
しました
テスト時点で高効率です!って言ったところで 劣化は避けられんよ
デンドライトを抑えるカーボンナノチューブのキャパシタとかやってるから期待してるけどさ
そもそものリチウムの高騰は見えないことにしちゃだめだぜ
kurumachannel
が
しました
情弱って外から見てもわかるし。
バッテリーが明らかに劣化するし、乗ったら不便なのに気が付くからリセールは下がる一方だろうね。
kurumachannel
が
しました
プリウスの1.3kwをマネジメントして喜んでんの?
馬鹿すぎて草www
ミニ四駆でもやってんのかwww
kurumachannel
が
しました
コメントする