
1: 2022/05/23(月) 16:57:07.061 ID:MsjvwKvb0
大丈夫かレクサス
人気記事!!
2: 2022/05/23(月) 16:58:27.857 ID:uDwrMURg0
充電性能は?
価格は?
価格は?
3: 2022/05/23(月) 16:58:40.629 ID:MsjvwKvb0
5: 2022/05/23(月) 17:08:29.431 ID:S2m1jsoa0
>>3
レクサスのステアリング左側!?
なんで右じゃないんだ
レクサスのステアリング左側!?
なんで右じゃないんだ
4: 2022/05/23(月) 17:00:25.543 ID:Qm2W2eapd
目くそ鼻くそ
コメント
コメント一覧 (30)
kurumachannel
が
しました
もともとテスラがボンネットに収納を設けてたのを応用した感じ
なお、トヨタはボンネットにごちゃごちゃ部品が入ってる模様
kurumachannel
が
しました
どちらにせよデザインが内外装とも嫌い。
kurumachannel
が
しました
日本は内装まで軽量化するから、なんかペラペラ感がすごくて
展示車みてえっ?ってなること多い
kurumachannel
が
しました
なんでTOYOTAが世界で一番売れてるか分かってない
VWやビッグ3も然り
kurumachannel
が
しました
ただ、デイズベースだからかエアコン操作がタッチなのだけはマイナス
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
最早レクサスにセレブリティーなんぞ有りはしない。只のトヨタ車。
値段が高いだけのトヨタ車なんて購入する価値は薄い。同じ金を出すならドイツ車のほうが圧倒的に素晴らしい。
kurumachannel
が
しました
もっとEVを前面に押し出したデザインに変えちゃえばいいのに。
kurumachannel
が
しました
この写真なら俺はレクサスの方が好きだけどなぁ。
kurumachannel
が
しました
そりゃ、金もかけれますやろ サクラさんは、補助金切れたらどうなることやらねえ
日産は、自前のバッテリーは持たないからまた、中華製でしょ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
それにもうバケットシートに皮で負けてるんだが?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする