
1: 2022/05/10(火) 15:17:09.818 ID:Nh4yO/vU0
まず、300km/h出る車ってのは120km/hまでの加速も段違いな訳
で、そういう車はスポーツ走行に特化してるから操舵やブレーキ、剛性感、アクセルのつき等ダイレクト感が桁違い
ダイレクトな車は軽く流すだけでも楽しいんだよ
さらに高揚感のあるエキゾースト、メカニカルノイズ
速い車ってのは極上のドライビングプレジャーを味わえるんだ
あと300km/h出る車ってのは見た目がカッコいい訳
もっというと300km/h出るって事実そのものがカッコいい訳
あと日本はサーキットには事欠かない
全国にFIA公認サーキット(世界クラスの最上級の設備のサーキット)があって名門ショートサーキットも多数ある
ポルシェエクスペリエンスセンターもある
で、そういう車はスポーツ走行に特化してるから操舵やブレーキ、剛性感、アクセルのつき等ダイレクト感が桁違い
ダイレクトな車は軽く流すだけでも楽しいんだよ
さらに高揚感のあるエキゾースト、メカニカルノイズ
速い車ってのは極上のドライビングプレジャーを味わえるんだ
あと300km/h出る車ってのは見た目がカッコいい訳
もっというと300km/h出るって事実そのものがカッコいい訳
あと日本はサーキットには事欠かない
全国にFIA公認サーキット(世界クラスの最上級の設備のサーキット)があって名門ショートサーキットも多数ある
ポルシェエクスペリエンスセンターもある
人気記事!!
2: 2022/05/10(火) 15:17:34.032 ID:MiCR5ZQ90
早口やめろ
9: 2022/05/10(火) 15:18:30.340 ID:xjqEkZfT0
>>2
やめてやれよ…w
やめてやれよ…w
3: 2022/05/10(火) 15:17:40.521 ID:W2iY4/150
つまり意味ない
4: 2022/05/10(火) 15:17:51.754 ID:1n5XiJhA0
でも君持ってないんでしょ?
5: 2022/05/10(火) 15:17:53.476 ID:uA0NwQJQM
普通ヘリ買うよね
6: 2022/05/10(火) 15:17:58.476 ID:yiv4CfW60
で?要らなくない?
7: 2022/05/10(火) 15:18:09.652 ID:AUXdBnTE0
ヲタク特有の早口
8: 2022/05/10(火) 15:18:27.752 ID:0E2cV/iQd
こわいこわい
12: 2022/05/10(火) 15:19:50.478 ID:XyrL0sdAd
ゴチャゴチャうるせーよボケ
14: 2022/05/10(火) 15:20:42.180 ID:rXcEjtm50
結論はいらないってことだよね
15: 2022/05/10(火) 15:20:52.133 ID:Pc/M/M7td
400馬力のFD乗ってたけど結婚を機に通勤車にエッセ買った。
何これ楽しい安い可愛い
何これ楽しい安い可愛い
16: 2022/05/10(火) 15:21:03.203 ID:dDQVosIL0
で、燃費は?
17: 2022/05/10(火) 15:21:06.458 ID:hD8LVYt00
300キロ出る車が危ないんじゃなくて
300キロ実際に出して走る行為が危ないだけ
300キロ実際に出して走る行為が危ないだけ
18: 2022/05/10(火) 15:22:21.387 ID:9UO5osrk0
車好きの人にはろくな人がいない
24: 2022/05/10(火) 15:29:34.914 ID:Ce7YklrR0
結果:いらない
26: 2022/05/10(火) 15:32:52.728 ID:0zM2Ggfo0
めっちゃ早口やん
27: 2022/05/10(火) 15:34:18.970 ID:kykobLt1M
加速が早い必要がない
28: 2022/05/10(火) 15:35:56.811 ID:iyZHdI740
1行で
かっこいいから必要
って言えよ
120kmまでの加速も~とか言ってもそもそも120kmまで加速することないだろパトカーにでも改造すんのか?
かっこいいから必要
って言えよ
120kmまでの加速も~とか言ってもそもそも120kmまで加速することないだろパトカーにでも改造すんのか?
コメント
コメント一覧 (35)
kurumachannel
が
しました
その速度くらいで回転数抑えたいから少しパワーあるやつだと良いわ。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
車にしか自分を託せない哀れな生き物
kurumachannel
が
しました
200km/hと300km/hで値段が10倍とかになる部品など数多くあったりすると思う。
但し、そのような開発をしていないと品質の向上がないので、
特注品としてレースなどで使用してデータを取ったりしている現状かな。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
リミカすれば250km/hまで出る上に、ハイブリッドだから街乗りでもストレスなし。
さらにエンジンスタートからうるさいマフラー音も鳴らないので、ご近所づきあいもバッチリ!
さあ買え!!!オラァ!!!!
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
但しそうやって要らないからって切り捨ててると結局お前に辿り着くがなってだけだ
何を自分は社会に必要な存在と勘違いしてるんだ?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ただ、完全上位互換というわけではなく、足回りのセッティングが日本の一般道に合わない場合が多い
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする