1: 2022/05/29(日) 19:04:49.37 ID:lFPWDXzd0
人気記事!!
2: 2022/05/29(日) 19:05:40.05 ID:VXmniYGF0
効き悪くないよそんなに
3: 2022/05/29(日) 19:06:14.01 ID:96Jj1aZf0
何が悪いのか良くわからないのだが
4: 2022/05/29(日) 19:06:43.15 ID:IUTS3BoD0
機械音痴すぎて分からない
5: 2022/05/29(日) 19:06:49.65 ID:cysk6lp40
パッドないってことか
6: 2022/05/29(日) 19:07:42.47 ID:Kba3spC10
パッドどこ行ったんだよ
7: 2022/05/29(日) 19:07:57.24 ID:EJNZQ9AQ0
どうなってるの
8: 2022/05/29(日) 19:08:14.66 ID:vAjIWjMD0
パットしてgoo
9: 2022/05/29(日) 19:09:53.00 ID:uqWMXuT40
樹々悪くないもん そんなに
10: 2022/05/29(日) 19:10:41.12 ID:8M4VqzU00
パッドのベースのスチール板すらないがな
11: 2022/05/29(日) 19:13:46.20 ID:kzX8U2Cn0
目一杯踏んだらここまでいくのか
13: 2022/05/29(日) 19:14:46.11 ID:+p9IvvzB0
これで車検通ってしまうんか
15: 2022/05/29(日) 19:17:00.34 ID:HC63OQzE0
ディスクも相当減ってて錆びてる様子ないの見ると最近外した?
てか古いジムニー?
てか古いジムニー?
16: 2022/05/29(日) 19:18:37.84 ID:O+p2EipE0
正解がどうなのかわからんのやが
17: 2022/05/29(日) 19:20:37.66 ID:SeRrLZ7e0
わからん 詳しく説明よろしく
18: 2022/05/29(日) 19:23:24.35 ID:agVJfEli0
顧客の車をバカッターで晒すなよ
19: 2022/05/29(日) 19:24:08.19 ID:YRt0/CBg0
パッドすり減って脱落した?
20: 2022/05/29(日) 19:24:30.38 ID:e/uwuvcb0
お前ら持ち主を笑えないな
21: 2022/05/29(日) 19:24:41.33 ID:Yi0H2dbp0
裏側のパッドだけでも事故らんのやね
残ってるのか知らんけど
残ってるのか知らんけど
22: 2022/05/29(日) 19:25:15.46 ID:HC63OQzE0
23: 2022/05/29(日) 19:29:19.53 ID:L3D1XOwz0
こんなんじゃ踏んだ瞬間ギャ~~~~って爆音出るだろ
24: 2022/05/29(日) 19:32:06.49 ID:d8N6XSQ40
こんなんで運転できるとかすごいドライビングテクニックだな
27: 2022/05/29(日) 19:40:45.48 ID:2RX6DlXp0
パッドがねぇw
28: 2022/05/29(日) 19:41:56.95 ID:+v6DQisD0
テスラだからついてないんだろ
29: 2022/05/29(日) 19:43:19.44 ID:kA9sz7Jo0
パッド驚く為五郎~
30: 2022/05/29(日) 19:45:36.69 ID:XMUmCqAL0
ノーブレーキで走って来たのか
31: 2022/05/29(日) 19:48:47.74 ID:fhcAyUuT0
坂道とか砂の所に突っ込むレベルだろ
32: 2022/05/29(日) 19:50:48.17 ID:WtfwZ5+y0
パッドナシナシだねw
そうだね
ローターガタガタだねw
そうだね
そうだね
ローターガタガタだねw
そうだね
33: 2022/05/29(日) 19:52:15.76 ID:FPdPol4y0
古い四駆だな
36: 2022/05/29(日) 20:06:02.41 ID:HC63OQzE0
古いジムニーならパッドくらい簡単に交換出来ると思って外してみたけど何を思ったか無理だったんだろ
この型のジムニー?
https://blog.goo.ne.jp/openfreak/e/9bb47411b6a552cdd3205dd377120622
この型のジムニー?
https://blog.goo.ne.jp/openfreak/e/9bb47411b6a552cdd3205dd377120622
37: 2022/05/29(日) 20:09:41.71 ID:kMZAGkfW0
ジムニーだけどコイルバネだからJA22かJA12のどっちかだね
39: 2022/05/29(日) 20:19:32.33 ID:x9ds6UgN0
整備士さん待遇悪くてなりてがいないよね
40: 2022/05/29(日) 20:21:21.29 ID:WtfwZ5+y0
ワイ有資格者やけどこうゆう客相手すんの嫌やから辞めたやで
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1653818689/
コメント
コメント一覧 (33)
kurumachannel
が
しました
脱落にしろつけ忘れにしろありえんよな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
キャリパーにカエリが出てたりしてないしローターにキャリパーのツメ部分だけの
接触痕も発生してない。2枚目の画像はキャリパーブラケットとキャリパーの
位置関係がおかしい(キャリパーが下に寄ってる)し、裏金まで当たる状況になってたのを
裏金外して「完全になくなってた!」と見せかけてるだけだと思う
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
馬鹿の所業
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
かなり耳障りな音だから気付くはずなんだけど。
kurumachannel
が
しました
パッド無くなって座金でローター挟むとこんな感じでガッサガサになるよな
kurumachannel
が
しました
コメントする