
1: 2022/06/22(水) 08:26:43.43 ID:Mq86kYHp9
マツダは22日、秋に発売する新型スポーツ用多目的車(SUV)「CX―60」の価格を発表した。299万2000~626万4500円で、そのうち同社初となるプラグインハイブリッド車(PHV)モデルは539万円から。PHVの場合、自治体によって最大100万円程度の補助金を受けることができる。24日に予約の受け付けを始める。
〔写真特集〕電気自動車(EV)、本格普及へ
同社のSUVとしては高価格に設定し、外国メーカー車との競合も想定している。PHVのほか、ディーゼルエンジン車、ガソリンエンジン車、簡易型HVの計4種類を取りそろえた。運転者の体調異変をセンサーが検知し、自力での運転が困難な場合には自動で路肩に停止させる運転支援機能を初めて搭載した。
時事通信 2022年06月22日00時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062200014&g=eco
〔写真特集〕電気自動車(EV)、本格普及へ
同社のSUVとしては高価格に設定し、外国メーカー車との競合も想定している。PHVのほか、ディーゼルエンジン車、ガソリンエンジン車、簡易型HVの計4種類を取りそろえた。運転者の体調異変をセンサーが検知し、自力での運転が困難な場合には自動で路肩に停止させる運転支援機能を初めて搭載した。
時事通信 2022年06月22日00時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062200014&g=eco
人気記事!!
82: 2022/06/22(水) 09:28:10.32 ID:onx+yghp0
>>1
高杉新作
高杉新作
117: 2022/06/22(水) 10:40:59.22 ID:JPmq0qW00
>>1
日本は500万円を超えたら高級車らしいぞ
日本は500万円を超えたら高級車らしいぞ
118: 2022/06/22(水) 10:45:54.04 ID:NFJ0167K0
>>117
正しい認識だろ
正しい認識だろ
3: 2022/06/22(水) 08:29:59.15 ID:gRLsy/gH0
航続距離60キロか?
4: 2022/06/22(水) 08:30:25.37 ID:6B3MEylX0
買ったその日に買取価格100万円
5: 2022/06/22(水) 08:31:01.70 ID:YKe6s+8u0
FRにあらずば車にあらず
6: 2022/06/22(水) 08:31:10.84 ID:Hqg5qJVS0
PHVとかFCVとかどういう意味なのか分かりやすい覚え方ないかね
7: 2022/06/22(水) 08:31:44.51 ID:TB9i220z0
見た目はいいよな実際
8: 2022/06/22(水) 08:33:32.51 ID:Wc+rk7560
あーあ
スバルみたいなデザインになっちゃった。
スバルみたいなデザインになっちゃった。
9: 2022/06/22(水) 08:33:37.07 ID:jF2515+S0
プラグインのハイブリッド車つくれてなぜHVはラインナップしないのか?
74: 2022/06/22(水) 09:20:11.40 ID:+6LnqdvP0
>>9
マイルドハイブリッドも同時にデビューするよ
マイルドハイブリッドも同時にデビューするよ
10: 2022/06/22(水) 08:34:44.39 ID:0lY3ebpL0
PHVはめちゃ欲しいけど高いんよな、、RAV4PHVも600万近いだろ、、ドイツ車の低グレード買うなら日本車のPHVの方がいいけど
16: 2022/06/22(水) 08:37:56.76 ID:e9Am2Hts0
>>10
都内なら93万+5年無税だっただろ
都内なら93万+5年無税だっただろ
21: 2022/06/22(水) 08:41:20.66 ID:0lY3ebpL0
>>16
そんな補助金出るんだ。それならいいね
そんな補助金出るんだ。それならいいね
22: 2022/06/22(水) 08:42:12.92 ID:LKfPlhHH0
>>21
もう補助金終わったけどな
次はどうなるか知らん
もう補助金終わったけどな
次はどうなるか知らん
28: 2022/06/22(水) 08:43:27.86 ID:0lY3ebpL0
>>22
終わったんかいw
終わったんかいw
11: 2022/06/22(水) 08:35:34.60 ID:dzz1hOsA0
トヨタイライラ
104: 2022/06/22(水) 09:48:35.12 ID:a+DaZFhF0
>>11
トヨタのPHVシステムじゃないの?
トヨタのPHVシステムじゃないの?
12: 2022/06/22(水) 08:35:58.62 ID:xmvD0rdv0
MTないんでノーセンキュー
13: 2022/06/22(水) 08:36:09.54 ID:w0G5gZyx0
そもそも山とかハイブリッドで来んなと音がしねぇからほんとに細い道とか危ねえんだわ
15: 2022/06/22(水) 08:37:06.00 ID:Xxau6UdX0
中身トヨタでしょ?
17: 2022/06/22(水) 08:38:13.46 ID:wjF6T+SD0
デザイン微妙だよな
内装は良いけど
内装は良いけど
18: 2022/06/22(水) 08:38:34.47 ID:gooi+jSU0
カートリッジ式バッテリーのEV作ってよ
20: 2022/06/22(水) 08:40:45.17 ID:H85hGG2Y0
こんだけでかい車に殆ど一人で乗るんだぜ?
無駄だよな
無駄だよな
23: 2022/06/22(水) 08:42:18.21 ID:mvj4+GVq0
北米では安く売るのかな?
24: 2022/06/22(水) 08:42:34.37 ID:RsDZKEjY0
欧米に飛びつくこの国民性を言い出しっぺの欧米は見抜いていた!
都合が良い事だけは飛びつく国民性ねw
都合が良い事だけは飛びつく国民性ねw
25: 2022/06/22(水) 08:42:38.37 ID:NvnNUpNS0
マツダなのにたけーな
26: 2022/06/22(水) 08:42:44.92 ID:Kxc8iBjw0
悪くない価格だな
マツダとか全く欲しくないけどw
マツダとか全く欲しくないけどw
27: 2022/06/22(水) 08:43:22.25 ID:1SdGJLNJ0
マツダ信者の俺ですら受け入れられない外装デザイン。
内装は良いけど。
内装は良いけど。
29: 2022/06/22(水) 08:44:01.77 ID:Kxc8iBjw0
PHVだし価格はしょうがないだろう
500くらいならアリっしょ
500くらいならアリっしょ
30: 2022/06/22(水) 08:44:35.67 ID:6B3MEylX0
PHVはすぐに重いだけのガソリン車になるってじっちゃんが言ってた
今は違うんだろうけどw
今は違うんだろうけどw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655854003/
コメント
コメント一覧 (55)
kurumachannel
が
しました
欧州て金持ってるなあ。
kurumachannel
が
しました
なんでcx-30とかマツダ3とかみたいなフロントにできんかったんや…
kurumachannel
が
しました
PHEV買うつもりはないけど
kurumachannel
が
しました
アウトランダー一択じゃね。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
もうちょい出せばEVが買えるやん
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
いまさらこんなの出してくる意味ってなんかあるのかな?
kurumachannel
が
しました
顔が…なんだこれ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
普通のクロスオーバーも徐々にクロカン並のサイズになってきたけど、一般ユーザーはついていけるのかね
個人的には1800台に収めて欲しかったわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
こんな8年前だかに出したデミオのデザインを大型車で使いまわしするのとか、マツダだけだから。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする