
1: 2022/06/05(日) 09:39:02.609 ID:HPiUYvLb0
福島県民ってみんな免許持ってないの?
人気記事!!
2: 2022/06/05(日) 09:40:13.266 ID:bnDIog3u0
横断歩道の追い越しいいんだっけ?
4: 2022/06/05(日) 09:42:21.287 ID:HPiUYvLb0
郡山市は田舎だった…?
8: 2022/06/05(日) 09:46:31.542 ID:9k4vsdKS0
>>4
田舎じゃなかったらなんなんだよ
福島から出たことないの?
田舎じゃなかったらなんなんだよ
福島から出たことないの?
12: 2022/06/05(日) 09:48:15.270 ID:HPiUYvLb0
>>8
人口32万の市を田舎扱いするな😡
お前イキリ状況民だろ😡
人口32万の市を田舎扱いするな😡
お前イキリ状況民だろ😡
5: 2022/06/05(日) 09:44:40.806 ID:V8S676zK0
横断歩道は明らかに歩行者が居ない時以外は徐行しなきゃ行けないぞ
9: 2022/06/05(日) 09:46:51.751 ID:HPiUYvLb0
>>5
徐行じゃなくて一時停止すべきでは
徐行じゃなくて一時停止すべきでは
20: 2022/06/05(日) 10:14:12.018 ID:V8S676zK0
>>9
明らかに歩行者等が居ない=そのまま進める
横断歩道付近に歩行者が居る(渡るかどうかはわからない)、横断歩道付近が見通しが悪い=徐行
横断歩道を渡ろうとする歩行者、渡っている歩行者が居る(横断歩道に入っていなくても入ろうとする動作していれば渡る歩行者扱い)=一時停止
明らかに歩行者等が居ない=そのまま進める
横断歩道付近に歩行者が居る(渡るかどうかはわからない)、横断歩道付近が見通しが悪い=徐行
横断歩道を渡ろうとする歩行者、渡っている歩行者が居る(横断歩道に入っていなくても入ろうとする動作していれば渡る歩行者扱い)=一時停止
6: 2022/06/05(日) 09:45:38.264 ID:bWwede570
車なんてゆっくりのんびり運転するもんだよ
君は正解
偉いよ
今後も道交法遵守してみんなの模範となるような運転手になって下さいね
君は正解
偉いよ
今後も道交法遵守してみんなの模範となるような運転手になって下さいね
7: 2022/06/05(日) 09:45:38.719 ID:VsaJuDpFd
千葉県に来たまえよ
どいつもこいつも「通行人は轢く物」という気概の運転手が多いぞ
どいつもこいつも「通行人は轢く物」という気概の運転手が多いぞ
11: 2022/06/05(日) 09:47:33.162 ID:HPiUYvLb0
>>7
サッカーの試合あった日は歩行者邪魔すぎて車荒ぶってるよな
サッカーの試合あった日は歩行者邪魔すぎて車荒ぶってるよな
10: 2022/06/05(日) 09:47:12.750 ID:/CBnUyBp0
GTAならアクセル全開!
13: 2022/06/05(日) 09:52:21.577 ID:6c7NTpSjd
そもそもこいつ福島民じゃないし
15: 2022/06/05(日) 09:53:15.986 ID:HPiUYvLb0
>>13
俺が福島県民である必要ある?
俺が福島県民である必要ある?
14: 2022/06/05(日) 09:52:53.677 ID:0Uu5mxTL0
家の近くの左折でウインカー出して手前の横断歩道に歩行者がいて止まると抜くやつがいる
はねるんじゃないかとワクワク
はねるんじゃないかとワクワク
16: 2022/06/05(日) 09:57:34.153 ID:0Uu5mxTL0
歩いてるとき横断歩道で手もあげずに途切れるのを待ってる
最後の車が止まってくれたりするサッサと通り過ぎてくれれば良いのに
最後の車が止まってくれたりするサッサと通り過ぎてくれれば良いのに
コメント
コメント一覧 (18)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
あのまま横転かガードレールにでも突き刺されば面白かったのに
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
法の見直しを考えて欲しい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
正義に酔うのも大概に
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
横断歩道で一時停止するかどうかだけ聞けばいいのに。
kurumachannel
が
しました
コメントする