1: 2022/08/06(土) 09:00:14.33 ID:CAP_USER
新車のキーを受け取る文前大統領

2022年8月5日、韓国・ニューシスによると、韓国・現代自動車(ヒョンデ)の初の軽SUV「キャスパー」に欠陥の報告が相次いでいる。
国土交通部傘下の自動車リコールセンターによると、今月に入りキャスパーの車内の水漏れに関する欠陥報告が20件ほど寄せられている。雨の日に野外に駐車していたところ水漏れが発生し、エアコンのフィルターなどが濡れたという内容で、中には助手席のフロアマットの下にひどい水漏れが見つかったケースもあったという。
キャスパーをめぐっては、先月初めから振動に関する苦情も相次いで寄せられている。エアコンとリアガラスの熱線を同時に作動させると車が前後に激しく振動するというもので、「Dレンジで走行中にブレーキを踏み停車すると揺れがさらに激しくなる」との説明もあったという。
今回の欠陥報告に関し、現代自動車側は「振動現象については確認済みで、水漏れについてはこれから確認する」とコメントした。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「水漏れに激しい前後振動…。どれだけ適当に造ったらそんなことになるのか」「これがメード・イン・コリアの現実?」と驚く声が上がっている。
一方で「軽自動車に多くを求めてはいけない」「だから車は高級車に限る。軽自動車はみんなそんなもの」「現代自動車が低価格車を造ると発表したときからこうなると思っていた。高い車でも欠陥が多いのだから」との意見も。
また、キャスパーは文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が在任中に購入し売り上げアップに貢献したと報じられていたことから「文前大統領を信じて買った人たちはがっかりだね」「文前大統領があんなに絶賛していたのに、結局は不良品だった。ひどい詐欺師だ」「文前大統領は退任してすぐ買い替えたらしい」「そういえば文前大統領がキャスパーに乗る姿は一度も見たことがない」などの声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b898996-s39-c30-d0191.html
関連スレ
【現代自動車】 ヒョンデ初の軽SUV「キャスパー」…「エアコン・電熱線つければ車が振動」[08/01] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659352582/

2022年8月5日、韓国・ニューシスによると、韓国・現代自動車(ヒョンデ)の初の軽SUV「キャスパー」に欠陥の報告が相次いでいる。
国土交通部傘下の自動車リコールセンターによると、今月に入りキャスパーの車内の水漏れに関する欠陥報告が20件ほど寄せられている。雨の日に野外に駐車していたところ水漏れが発生し、エアコンのフィルターなどが濡れたという内容で、中には助手席のフロアマットの下にひどい水漏れが見つかったケースもあったという。
キャスパーをめぐっては、先月初めから振動に関する苦情も相次いで寄せられている。エアコンとリアガラスの熱線を同時に作動させると車が前後に激しく振動するというもので、「Dレンジで走行中にブレーキを踏み停車すると揺れがさらに激しくなる」との説明もあったという。
今回の欠陥報告に関し、現代自動車側は「振動現象については確認済みで、水漏れについてはこれから確認する」とコメントした。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは「水漏れに激しい前後振動…。どれだけ適当に造ったらそんなことになるのか」「これがメード・イン・コリアの現実?」と驚く声が上がっている。
一方で「軽自動車に多くを求めてはいけない」「だから車は高級車に限る。軽自動車はみんなそんなもの」「現代自動車が低価格車を造ると発表したときからこうなると思っていた。高い車でも欠陥が多いのだから」との意見も。
また、キャスパーは文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が在任中に購入し売り上げアップに貢献したと報じられていたことから「文前大統領を信じて買った人たちはがっかりだね」「文前大統領があんなに絶賛していたのに、結局は不良品だった。ひどい詐欺師だ」「文前大統領は退任してすぐ買い替えたらしい」「そういえば文前大統領がキャスパーに乗る姿は一度も見たことがない」などの声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b898996-s39-c30-d0191.html
関連スレ
【現代自動車】 ヒョンデ初の軽SUV「キャスパー」…「エアコン・電熱線つければ車が振動」[08/01] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659352582/
人気記事!!
5: 2022/08/06(土) 09:02:01.65 ID:hpBfThvJ
>>1
> だから車は高級車に限る。軽自動車はみんなそんなもの
わら。
ヒュンダイは全車種で雨漏りだぞ。
> だから車は高級車に限る。軽自動車はみんなそんなもの
わら。
ヒュンダイは全車種で雨漏りだぞ。
365: 2022/08/06(土) 12:56:46.67 ID:WJ8fB8vE
>>5
カビ生えるとさらに肺がやられるな
命まで削られる車
カビ生えるとさらに肺がやられるな
命まで削られる車
18: 2022/08/06(土) 09:06:55.64 ID:ROTky6k+
>>1
糞みたいな会社だな。
糞みたいな会社だな。
26: 2022/08/06(土) 09:08:42.02 ID:Ylw5XUD5
>>1
韓国では安物を買う方が悪いっていう理論があるからな
韓国では安物を買う方が悪いっていう理論があるからな
269: 2022/08/06(土) 11:12:06.93 ID:NuExl0NM
>>1
日本製の軽自動車で、そんなクオリティの製品は聞いたことが無いぞw
たとえ中古車でもな
日本製の軽自動車で、そんなクオリティの製品は聞いたことが無いぞw
たとえ中古車でもな
405: 2022/08/06(土) 13:48:34.73 ID:NWQhvEuQ
>>1
燃やしたり
自動バイブレーション機能までつけてきたんだな
すごいぞー
燃やしたり
自動バイブレーション機能までつけてきたんだな
すごいぞー
8: 2022/08/06(土) 09:03:32.04 ID:Mft+eC+l
水漏れは「軽自動車はみんなそんなもの」で済む問題か……?
9: 2022/08/06(土) 09:03:40.69 ID:4jnH784R
韓国に「軽自動車」の規格は無いだろw
41: 2022/08/06(土) 09:14:28.10 ID:LWsmWMe5
>>9
韓国にも軽はあるけど日本より大きい
全長3.6m×全幅1.6m×全高2.0m以下、
排気量1,000cc
韓国にも軽はあるけど日本より大きい
全長3.6m×全幅1.6m×全高2.0m以下、
排気量1,000cc
12: 2022/08/06(土) 09:04:46.65 ID:5c9Icl6l
k自動車じゃん
14: 2022/08/06(土) 09:05:50.47 ID:HV7VZ5nd
韓国車だからでしょ。
50年前のN360だって雨漏りしなかったぞ。冬はヒーターが効かないとか、バッテリーがすぐ上がるとかはあったけど、ランブ類も含めて雨漏りはなかったな。
50年前のN360だって雨漏りしなかったぞ。冬はヒーターが効かないとか、バッテリーがすぐ上がるとかはあったけど、ランブ類も含めて雨漏りはなかったな。
15: 2022/08/06(土) 09:05:53.64 ID:BNkIhEk8
資源の無駄遣い
16: 2022/08/06(土) 09:06:37.81 ID:BKUOG4UJ
そんな60年遅れてる車を誰が買うの?
21: 2022/08/06(土) 09:08:01.54 ID:00mOfprO
日本の軽は雨漏りもしないし、10年以上乗っても、なんの問題もない
むしろ安いコンパクトより出来がいい
むしろ安いコンパクトより出来がいい
136: 2022/08/06(土) 09:53:38.90 ID:BPMK1l9V
>>21
日本で言うリッターカーが韓国の軽車だから・・・
日本規格の軽自動車なんかそもそも韓国には作れない
日本で言うリッターカーが韓国の軽車だから・・・
日本規格の軽自動車なんかそもそも韓国には作れない
23: 2022/08/06(土) 09:08:06.61 ID:ftHgcLDK
普通乗用車 → 火
軽自動車 → 水
軽自動車 → 水
32: 2022/08/06(土) 09:10:33.91 ID:Mft+eC+l
>>23
残りは風属性、土属性、光属性、闇属性あたりか……
残りは風属性、土属性、光属性、闇属性あたりか……
24: 2022/08/06(土) 09:08:12.54 ID:hI79+C0T
>>現代自動車が低価格車を造る
低価格じゃなくて、
低価値な車をつくるのは得意なのにな。
低価格じゃなくて、
低価値な車をつくるのは得意なのにな。
25: 2022/08/06(土) 09:08:41.77 ID:mDjLCS6r
ヨーロッパの街並みに日本の軽がいいと思うのだが。
29: 2022/08/06(土) 09:09:48.89 ID:OAx2c3xG
まあ、日本の軽が凄すぎるってのもあるんだけどさw
51: 2022/08/06(土) 09:17:36.00 ID:sHoCTVoF
>>29
この前、車検の代車で乗る機会があったけど
前乗った時は、足回りが「やっぱ軽だな・・」って感じだったのに
わずか2年でえらい進化しててびっくりしたわw
この前、車検の代車で乗る機会があったけど
前乗った時は、足回りが「やっぱ軽だな・・」って感じだったのに
わずか2年でえらい進化しててびっくりしたわw
31: 2022/08/06(土) 09:10:30.23 ID:mMoxHAzO
軽ならいいのか.・・・
39: 2022/08/06(土) 09:14:09.97 ID:NRoZ4+AV
軽バンとNBOXは全然違う
乗用車と同じレベル
乗用車と同じレベル
394: 2022/08/06(土) 13:31:55.08 ID:8e1Cikkr
>>39
そうなると
新しいジャンル
値段もガンガン上げられる
そうなると
新しいジャンル
値段もガンガン上げられる
44: 2022/08/06(土) 09:15:14.64 ID:zb0Z+2EO
連中のは全て何かのパクりだから設計の根拠が無く必要条件を満たしていない
小さいクルマを作るのは意外に難しい
小さいクルマを作るのは意外に難しい
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659744014/
コメント
コメント一覧 (26)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
そりゃ全世界で燃えますわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
雨漏り振動も ホイール飛ば無いだけ勝ってる
kurumachannel
が
しました
日本人は金を払わないくせに製品やサービスの品質要求が高すぎる
そんなことしているから、ブラック企業だらけになってデフレがいつまでも続くんだよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
そんな暇があるなら日本車の品質向上に時間と頭を使え
kurumachannel
が
しました
設計図もらった軍艦やヘリや戦車も、自国で生産した部品を付けたら異常振動出る国よ。
車どころか自転車だって、日本のメーカー(シマノとか)の部品でなければ作れないんだぞ。
あの国にできるのは組み立てだけで、部品は輸入しないとまともに動かない。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
びゅーっと出して指で押し込んどけ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
そしてチョソの特徴としてセルフグッド押しw
kurumachannel
が
しました
コメントする