1: 2022/07/20(水) 14:31:55.11 ID:RUWUzJbX0
庶民じゃ手が届かない
no title

no title

人気記事!!

2: 2022/07/20(水) 14:32:49.98 ID:l+NyrCKV0
NC型NSXを認めたくない奴があれはアキュラブランドだと言い張る

3: 2022/07/20(水) 14:32:50.52 ID:CIjzktG+d
DQNがステップワゴンにエンブレム貼りがち

5: 2022/07/20(水) 14:33:15.81 ID:RUWUzJbX0
>>3
憧れなんやな

4: 2022/07/20(水) 14:32:58.63 ID:RUWUzJbX0
皆の憧れ

6: 2022/07/20(水) 14:34:53.87 ID:b+4f+MMed
アキュラ100%

7: 2022/07/20(水) 14:35:35.69 ID:RUWUzJbX0
かっこいい

8: 2022/07/20(水) 14:35:43.08 ID:EgL/LRa0a
ホンダ

9: 2022/07/20(水) 14:36:01.51 ID:HqSDTdASd
アメリカホンダ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658295115/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年08月08日 11:14
      • こんだけ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2022年08月08日 12:08
        • >>1
          みんな知らないんでしょ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年08月08日 11:45
      • V6ターボ四駆のアコードほちぃ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2022年08月08日 12:22
        • >>2
          そんなんあったっけ?
          それnsxやろ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2022年08月08日 13:34
        • >>7
          TLX typeS
          純ガソリン車だとホンダ系最高出力のモデル
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2022年08月08日 14:03
        • >>7
          TLXという現行アコードのアキュラ版にtype Sがあるんよ
          アコード史上最も速い奴
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年08月08日 11:58
      • 見えそうで見えない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年08月08日 12:17
      • 中国で撤退の危機
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年08月08日 12:18
      • 昔アコードUSワゴンとかに付いてたホンダオブアメリカのエンブレムが好き
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2022年08月08日 12:43
      • レジェンドのアキュラ顔は個人的には好きなんやけどな
        日本では絶不評やったから、アキュラも日本では売れんのやろな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年08月08日 12:45
      • トルコン付き湿式DCTとかいう変態ミッション積んでた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年08月08日 13:25
      • あの洗濯バサミなエンブレムは嫌いじゃない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2022年08月08日 13:36
      • 最近のモデルはのっぺり感が無くなってカッコいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年08月08日 13:56
      • アメリカではインフィニティより名は売れてるんじゃないの 知らんけど似たようなもんか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2022年08月09日 00:00
        • >>13
          日産(笑)のインフィニティブランドは今やばいわw
          主戦場のアメリカでどんどん落ちていってるが、レクサスとアキュラは安定してる

          インフィニティ:2017年15.3万台 → 2021年7.9万台(5年で-60%)
          アキュラ:2017年15.4万台 → 2021年15.7万台
          レクサス:2017年30.5万台 → 2021年30.4万台
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2022年08月08日 15:53
      • なにこのゴミまとめ
        やる気ないならやめろよ

        アキュラの話が聴けると思って開いたのに😡
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2022年08月08日 21:35
      • ルマンも参戦してほしいなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年08月08日 22:43
      • 言うほど高級ブランドで売ってない定期
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2022年08月08日 23:17
        • >>17
          北米でも言うてアウディやボルボの三番手のミドルクラスと対抗してるからね
          更に北米でのアウディ、ボルボは鳴かず飛ばずな感じだし
          北米市場におけるドイツ御三家の内、二番手のBMWと三番手のアウディは日本市場よりも大きな隔たりがあるからね
          そしてレクサスほど高級ブランドとしての市民権得て売って無いのは事実
          逆に北米ではレクサスよく健闘してるよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2022年08月09日 10:22
        • >>18
          北米でアウディとボルボが鳴かず飛ばずなのはレクサスがいるからや
          エントリーラグジュアリーのカテゴリで圧倒している。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット