Unknown-6
1: 2022/09/04(日) 11:03:05.712 ID:yESpubC/0
外車も国産車も今のデザインより旧車のデザインの方がカッコいい
昔のデザインで中身は最新みたいな車作ればいいのに

人気記事!!

20: 2022/09/04(日) 11:24:34.317 ID:ZEoh6Ox00
>>1みたいな車無知が毎月のように同様のスレ立てるよね
安全性の基準も技術も考え方も全部大きく変化してるから昔みたいなほっそいピラーの車なんか作れるはずがない
https://www.youtube.com/watch?v=nw3xz9wY5ok&t=7s

24: 2022/09/04(日) 11:28:32.941 ID:yESpubC/0
>>20
いやいや理屈はどうでもいいんだよ
昔の車のデザインの方がかっこいいよね?って話だろ
会話苦手か?

25: 2022/09/04(日) 11:28:56.679 ID:75mmf8s80
>>20
堅い物体と柔らかい物体をぶつけるとそら柔らかい物体は良くつぶれて堅い物体はあまり潰れないわな
これ新しいカローラと古いボルボぶつけたら逆の結果になるよ

28: 2022/09/04(日) 11:40:45.498 ID:MMHFdEZSd
>>20
何の説明にもなってないけど
あのキモい大口グリルにする必要は無いよね

2: 2022/09/04(日) 11:03:51.307 ID:rKY5PvTP0
光岡ロックスター

4: 2022/09/04(日) 11:04:30.160 ID:yESpubC/0
>>2
あれは好み。
光岡のシルビアも好き

11: 2022/09/04(日) 11:06:56.203 ID:dXxMXSbE0
>>2
あからさまなC2のコスプレ感がちょっと…

3: 2022/09/04(日) 11:04:06.291 ID:kKwht27FM
歩行者安全の面で昔のようなデザインは出来なくなった
自由にデザインできた昔のほうが格好良いのは当然の話

6: 2022/09/04(日) 11:05:04.565 ID:yESpubC/0
>>3
言うほど安全面変わるんか?

12: 2022/09/04(日) 11:08:39.001 ID:kKwht27FM
>>6
NCAPの試験見てみ
ロードスターとかわざわざ歩行者衝突した時にボンネットがクッションする機構とか付けてる
よく誤作動して修理にめっちゃ金かかるんでキャンセラーとかも出回ってる、なんだかなあ

14: 2022/09/04(日) 11:11:17.029 ID:yESpubC/0
>>12
キャンセラー付けるようじゃ意味ないわな

5: 2022/09/04(日) 11:04:35.750 ID:aZcWd9sn0
世間的には今の車のがかっこいいと思われてるから
あのデザインになってんだぞ
お前の感覚がズレてるんだ

10: 2022/09/04(日) 11:06:50.453 ID:yESpubC/0
>>5
だせえのしか出てないからそれ選んでんだろ
新型Zは好き

17: 2022/09/04(日) 11:19:47.963 ID:DhuHCJB3a
>>5
昔なにかであったけど、今の日本車はウルトラマンの世代(ウルトラマンが最高にかっこいいもの)がデザインしているからどこかでウルトラマン的なデザインになってるらしい

7: 2022/09/04(日) 11:06:04.542 ID:jFyv87nOd
こういう奴って欲しい欲しいってだけ言うけど金払いは全く良くない貧乏人だから害悪

8: 2022/09/04(日) 11:06:09.438 ID:QG247I7N0
安全性もそうだし空力もな

9: 2022/09/04(日) 11:06:35.746 ID:1UgGSDg1M
なんか個性ないから軽トラでいいわ

13: 2022/09/04(日) 11:08:47.239 ID:5SCWNjrhd
2000年以降ずっとダサいが?

21: 2022/09/04(日) 11:25:26.498 ID:mR0K5Ys9a
衝突安全を無視したデザインを最先端の技術でカバーした趣味車とかやってみてほしい

23: 2022/09/04(日) 11:26:31.885 ID:E0rzybXkd
>>21
ジムニーじゃん

26: 2022/09/04(日) 11:33:34.288 ID:6ATkoHWk0
まあわかる
新車買おうとすると凄い難易度が高い
まずはデザイン次に機能性とかコストとか来るんだろうけど欲しい車ってほぼ無いんだよ

27: 2022/09/04(日) 11:34:53.723 ID:ncMPeuMO0
マツダはなんで顔みんな同じなん
区別付かんわ

29: 2022/09/04(日) 11:41:24.328 ID:E0rzybXkd
本当に好きな奴は自分で車体手に入れてレストアしてエンジン載せ替えたりエアコン付けたりするんだろな
谷口信輝みたいに

30: 2022/09/04(日) 11:48:51.469 ID:2abb9V9EM
だから今の車好きな若者は90年代のスポーツカー乗ってんだよ
当時の新車価格より高い値段出してポンコツ買ってんの

31: 2022/09/04(日) 11:48:58.879 ID:8cjRCYsmd
なんでも昔のが良いとか言い出したら
老害の始まり

32: 2022/09/04(日) 12:20:25.366 ID:WkILazHd0
>>31
音楽とかも顕著に出るよな
昔も良いが今のも良いって思えるようにならんと

33: 2022/09/04(日) 12:26:32.294 ID:hZVBXOLb0
新型シエンタのデザインが良いと言ってる奴だけは一生仲良くできないと思う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662256985/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年09月23日 14:14
      • がま口ヤギの目シエンタ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年09月23日 14:24
      • シエンタは先代よりデザイン良くなったと思うけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年09月23日 14:43
      • クラウンは何がしたいかわからんけどシエンタはまあわかる
        ファンカーゴから一貫してるというか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2022年09月23日 15:07
        • >>3
          単にフィアットとルノーパクっただけだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年09月23日 16:06
      • 個人の好き嫌いは別として、普通に今のクルマの方がデザインはいいと思うがな
        自動車のエクステリアデザインは安全基準とか板金技術とか灯火類関係の技術の進歩と密接につながってるから、新旧で比較するのもアホらしいっちゃアホらしいんだが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年09月23日 16:09
      • 「〜だったら買うのに〜」
        これ言う奴は買わないって事をメーカーも分かってるから相手にしてないよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2022年09月23日 16:28
        • >>6
          いやいや、メーカーも気にするよ
          だから、三菱と日産つぶれそうじゃん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2022年09月24日 08:37
        • >>8
          一行目と二行目が繋がってない
          日本語やり直せ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年09月23日 16:10
      • カクカクしててボンネットの低い昔の車がカッコいいとはとても思えない
        流線型でオラオラ顔の方が好きだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2022年09月23日 16:31
      • 一番売れてるのは中国だから、デザインも中国向けだと聞いた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2022年09月23日 17:01
      • 安全基準満たしてもっとマシなデザインできるだろ
        無能過ぎる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2022年09月23日 17:18
        • >>10
          デザインしてどうぞ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2022年09月23日 19:21
        • >>11
          できない奴は素人
          俺は素人だからできない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2022年09月24日 00:52
      • 好みではないけど今の車のデザイン悪いとは思わないかな。
        そんなに昔の車が良いなら昔の車に乗りゃあいい。
        安全規制もあるしメーカーが今更、昔に戻れるわけないんだしさ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2022年09月24日 01:34
      • CMの犬「僕はあんなブサイクな車みたいな顔してないワン!💢」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2022年09月24日 04:40
      • せやな
        ムルティプラ最高やな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2022年09月24日 18:01
      • ルパンとかアラレちゃんに出てくるような、丸いライトで丸っこくて小さい可愛い車が好き
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月06日 16:52
      • ヘッドライトがどんどん細くなってく。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット