
1: 2022/10/04(火) 11:17:43.80 ID:CJnNMpFJ9 BE:532992356-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■日本経済新聞(10月3日)
日野自動車は3日、4~9月の国内での大型トラックの販売台数が前年同期比68%減の3075台だったと発表した。エンジンの排出ガスや燃費の試験で不正をした問題で3月下旬に大型トラック全ての出荷を止めており、販売が落ちこんだ。シェアではいすゞ自動車に逆転された。
※全文は以下でお願いします
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036KH0T01C22A0000000/
■日本経済新聞(10月3日)
日野自動車は3日、4~9月の国内での大型トラックの販売台数が前年同期比68%減の3075台だったと発表した。エンジンの排出ガスや燃費の試験で不正をした問題で3月下旬に大型トラック全ての出荷を止めており、販売が落ちこんだ。シェアではいすゞ自動車に逆転された。
※全文は以下でお願いします
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036KH0T01C22A0000000/
人気記事!!
45: 2022/10/04(火) 12:57:47.65 ID:MRBPTVRx0
>>1
売ってないんだから当たり前なのに
何が言いてえの?
今後どう成るかを記事にしたら?
売ってないんだから当たり前なのに
何が言いてえの?
今後どう成るかを記事にしたら?
51: 2022/10/04(火) 13:24:23.61 ID:JwVtqrVV0
>>1
むしろなんで売ってるの?
違法トラックだろ?
むしろなんで売ってるの?
違法トラックだろ?
2: 2022/10/04(火) 11:18:22.31 ID:pRYfd2QF0
はーしれはしーれー
6: 2022/10/04(火) 11:20:33.82 ID:Ch1stBO30
>>2
不正なトラック
不正なトラック
8: 2022/10/04(火) 11:36:00.34 ID:iN0bs2A10
>>6
どーこーまでも どこーまでも はーしれはしれ
どーこーまでも どこーまでも はーしれはしれ
13: 2022/10/04(火) 11:58:28.25 ID:Z6MbSbcP0
>>2
大友康平「俺のヒット作になんてことを!」
大友康平「俺のヒット作になんてことを!」
3: 2022/10/04(火) 11:18:43.83 ID:V2gVAOhU0
そらそうよ
5: 2022/10/04(火) 11:20:00.93 ID:qEalak8t0
いすゞのニトン
7: 2022/10/04(火) 11:21:51.44 ID:m6YKftPa0
形式取り消し色んなエンジンで食らってたみたいだが7割減で済んだのか
何が売れたんだ?
何が売れたんだ?
9: 2022/10/04(火) 11:37:05.01 ID:jT0ieX8e0
>>7
わーくに仕草で
新規販売はやめたけど
受注済みのはそのまま販売したので
わーくに仕草で
新規販売はやめたけど
受注済みのはそのまま販売したので
10: 2022/10/04(火) 11:50:36.27 ID:WLQna1TO0
親会社のトヨタさんはいい加減国民に謝罪したらどうだ?
11: 2022/10/04(火) 11:53:59.18 ID:qEalak8t0
>>10
それに何の意味があるんだ?
それに何の意味があるんだ?
21: 2022/10/04(火) 12:19:43.35 ID:WLQna1TO0
>>11
日野自動車は20年来のトヨタの子会社で
社長のほとんどはトヨタからの出向組だよ
日野自動車は20年来のトヨタの子会社で
社長のほとんどはトヨタからの出向組だよ
23: 2022/10/04(火) 12:22:49.02 ID:qEalak8t0
>>21
だからなに?
俺はそんなことされても別に溜飲も下がらないしどうでもいいんだけど
だからなに?
俺はそんなことされても別に溜飲も下がらないしどうでもいいんだけど
14: 2022/10/04(火) 12:03:49.57 ID:UitVDjQr0
はーしれはしれ♪
15: 2022/10/04(火) 12:04:32.36 ID:7rfpemIo0
またすぐにひっくり返るだろ
トヨタ系の部費運ぶトラックは日野じゃなきゃ仕事貰えんのだから
トヨタ系の部費運ぶトラックは日野じゃなきゃ仕事貰えんのだから
17: 2022/10/04(火) 12:09:54.55 ID:/yr+O0Kk0
>>15
たまーに三菱とか来るけど、二度見される
たまーに三菱とか来るけど、二度見される
16: 2022/10/04(火) 12:06:43.43 ID:JJ3xWPNQ0
いすゞが不祥事起こせば いよいよ我が現代トラックの出番だ!
18: 2022/10/04(火) 12:11:50.94 ID:NG+jFcl+0
トヨタのトラックじゃいかんの?
19: 2022/10/04(火) 12:15:18.21 ID:+GI8wFif0
>>18
中身は日野
中身は日野
20: 2022/10/04(火) 12:18:38.18 ID:CXqulaei0
いや作れねえだろう
減!じゃねえよ
減!じゃねえよ
22: 2022/10/04(火) 12:22:12.24 ID:RyOqYY3M0
いすゞは元は日野の親会社
28: 2022/10/04(火) 12:30:01.88 ID:UQfdbbPS0
買い替えたくても買えないのかな
燃料費の高騰とか痛いもんな
燃料費の高騰とか痛いもんな
31: 2022/10/04(火) 12:36:10.56 ID:g5/G6d0F0
最終的に落し所はどうするんだろうな
現行のE13Cを辞めて新型エンジン1から開発なんかしてたらあと2~3年は大型出荷出来ないだろ
現行のE13Cを辞めて新型エンジン1から開発なんかしてたらあと2~3年は大型出荷出来ないだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664849863/
コメント
コメント一覧 (17)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
いすゞはふそうといい日野といい、ライバルがゴミで助かったな
kurumachannel
が
しました
今時バンパーとグリルが黒で何とガラス上下も手動といういかにも昔のトラックという出で立ちが何とも言えない味わいなのよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
あのバスが回って来るとうんざりする。ガタガタガタガタお客さんに申し訳ない。
反面、三菱ふそうの仕上がりの良さが際立ってる。アリソンという変速機が秀逸なのとブレーキが神がかってスーッと停まれる。
日野といすゞはふそうのできの良さを学んでくれ!
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
クリアしてるメーカーなんてないんだよ
刺されるか否かの問題
kurumachannel
が
しました
換えが効くなら他所に流れるのは当たり前
BtoBのビジネスは本当ドライだよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする