
1: 2022/10/01(土) 11:05:21.500 ID:49V1qr6Dd
似合ってねぇよボケ!!
人気記事!!
2: 2022/10/01(土) 11:06:19.466 ID:UEHj09m60
眩しいだけだわゴミ
3: 2022/10/01(土) 11:06:34.319 ID:pMSf3+cGd
あなたがまぶしいから
6: 2022/10/01(土) 11:08:20.926 ID:49V1qr6Dd
>>3
偉大な相手というのは輝いて見えるものだよ
偉大な相手というのは輝いて見えるものだよ
8: 2022/10/01(土) 11:15:07.033 ID:Em0LaT210
>>6
開き直ってんじゃねーよw
開き直ってんじゃねーよw
4: 2022/10/01(土) 11:08:13.173 ID:L28DXMsX0
bgmはワイルドで行こう
5: 2022/10/01(土) 11:08:13.836 ID:uBH3gh6N0
😎
7: 2022/10/01(土) 11:13:16.507 ID:gLExqsZhd
カッコつけてかけてる奴っているの?
ただ眩しいだけでしょ
ただ眩しいだけでしょ
コメント
コメント一覧 (30)
「安全のために」って。
わかってないアフォ多いな。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
車によってはフロントガラスの角度が悪くてダッシュボードが写り込んだりして、酷いと何も見えなくなる
kurumachannel
が
しました
人からどう思われようが知ったこっちゃない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
特に夕方付近は絶対必要レベルなのがサングラスなのにな
サングラスしてるのとしてないのでは、視界が全然違うし
サンバイザーでいいやって長年俺も思ってたけど、サングラスをするようになって運転に必須なアイテムだと思うようになった
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
「まぶしい」という微量蓄積ダメージがどれだけ大きな差になるのかよくわかるよ、サングラスは絶対使った方が良い
kurumachannel
が
しました
昭和のヤクザ漫画や不良漫画から
来てるかと
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ガキ共の通学ゾーンをグラサンマスクした男が毎日通ってるが不審者にしか見えない
kurumachannel
が
しました
怖がり爺さんか?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
目の手術なんてしたくない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
何故なら、高い建物とか無いから太陽の位置が低くても遮るものが無いから。都内や市街地は道路の周囲にマンションやビルが多いからあまり眩しい思いはしなくて済む。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする