
1: 2022/11/13(日) 21:47:44.86 ID:86aDnbdX0
クッソ綺麗で普通に走って草
2,300万出して軽自動車の新車買う奴ってもしかしてクソアホなんか?
2,300万出して軽自動車の新車買う奴ってもしかしてクソアホなんか?
人気記事!!
2: 2022/11/13(日) 21:48:11.91 ID:y9SPmuS20
車種は?
3: 2022/11/13(日) 21:48:54.97 ID:86aDnbdX0
ヴィッツ
13年落ち8万キロ
13年落ち8万キロ
6: 2022/11/13(日) 21:49:46.07 ID:dWImkcRH0
>>3
トヨタはなんやかんや長持ちするわ
トヨタはなんやかんや長持ちするわ
10: 2022/11/13(日) 21:50:35.30 ID:8envLUp20
>>3
ヤリス民からマウント取られてそう
ヤリス民からマウント取られてそう
14: 2022/11/13(日) 21:52:34.13 ID:ZgXs6XGc0
>>3
それなら30万位で買えるぞ
ボラれたな
それなら30万位で買えるぞ
ボラれたな
16: 2022/11/13(日) 21:54:02.52 ID:86aDnbdX0
>>14
マジか
まあ、店員さん親切やったし10万くらいええわ
マジか
まあ、店員さん親切やったし10万くらいええわ
22: 2022/11/13(日) 21:59:54.51 ID:RVycvoFf0
>>3
アホすぎ
30万以下で買えるぜ
アホすぎ
30万以下で買えるぜ
4: 2022/11/13(日) 21:49:02.89 ID:T/cooFHEd
ワイ五万円のエブリー乗ってるが、数十万出す奴も馬鹿だと思ってるで
9: 2022/11/13(日) 21:50:19.11 ID:4+5BT7Z0d
消耗部品交換済みならお得感あるな
15: 2022/11/13(日) 21:52:37.57 ID:86aDnbdX0
>>4
ワイより賢いな
ヤフオクか友人からで買った感じか?
>>9
タイミングベルト以外は大体交換されとる
ワイより賢いな
ヤフオクか友人からで買った感じか?
>>9
タイミングベルト以外は大体交換されとる
17: 2022/11/13(日) 21:55:36.38 ID:T/cooFHEd
>>15
友人が買い替え時に下取り価格で譲ってもらったんや
四年置きくらい買い替える連中多いから他にも目星付けてる
友人が買い替え時に下取り価格で譲ってもらったんや
四年置きくらい買い替える連中多いから他にも目星付けてる
5: 2022/11/13(日) 21:49:20.20 ID:Vx3lRzSJ0
新車買ってくれる人間がいるからイッチは中古でお得に車に乗れるんやで
7: 2022/11/13(日) 21:49:47.48 ID:U9G9nXhva
田舎に住んでそう
8: 2022/11/13(日) 21:50:00.92 ID:B+GASgq50
そら最初は動くやろ
問題は次の車検よ
問題は次の車検よ
13: 2022/11/13(日) 21:51:56.56 ID:8envLUp20
>>8
そういうのは前オーナー次第やろな
丁寧に乗っとったやつなら10万km走っとっても好調やし
そういうのは前オーナー次第やろな
丁寧に乗っとったやつなら10万km走っとっても好調やし
11: 2022/11/13(日) 21:50:58.44 ID:dRtfQNeo0
8万キロなら慣らし終わったくらいだな
12: 2022/11/13(日) 21:51:16.71 ID:DU5gxMYk0
120万位で新車買えるし、それを15年くらい乗ってるのがええと思うんやけどな
18: 2022/11/13(日) 21:56:37.23 ID:XZh9WZgaM
ワイは4万でホンダシビック買ったが10年乗っても壊れる気配が無い
19: 2022/11/13(日) 21:58:23.26 ID:fUZLTQocM
実際そう思うわ
わざわざランクの低い車を新車で買う意味分からんし
わざわざランクの低い車を新車で買う意味分からんし
20: 2022/11/13(日) 21:59:26.33 ID:+7UwJu4b0
中古車乗ってるやつ見下してる
こいつら金すら持ってないバカなんだなと
こいつら金すら持ってないバカなんだなと
27: 2022/11/13(日) 22:02:25.09 ID:86aDnbdX0
>>20
金すらって言ってるあたり親の金レーシングしてる学生か?
現実を見た方がええで
たかが金のために何でもするのが人間や
金すらって言ってるあたり親の金レーシングしてる学生か?
現実を見た方がええで
たかが金のために何でもするのが人間や
28: 2022/11/13(日) 22:03:02.52 ID:+7UwJu4b0
>>27
レーシングって何や?
レーシングって何や?
23: 2022/11/13(日) 22:00:54.39 ID:vMUNLsiK0
ワイは新古車派やな
あまり古いのは嫌だな
あまり古いのは嫌だな
24: 2022/11/13(日) 22:01:04.28 ID:y2cZDiP00
いつも車のスレでマウント取ってるお前らの正体
25: 2022/11/13(日) 22:01:36.60 ID:zUv5poc40
2,300万は高い
26: 2022/11/13(日) 22:02:24.51 ID:+7UwJu4b0
ワイは断然新車派やな
Nボマジで最強過ぎる
Nボマジで最強過ぎる
29: 2022/11/13(日) 22:03:21.03 ID:8envLUp20
>>26
どうせならワゴンの方が良さそうやが
どうせならワゴンの方が良さそうやが
30: 2022/11/13(日) 22:04:43.91 ID:+7UwJu4b0
>>29
運転席から見える範囲が違うんや
キャパも大きいしNボ最強やで
新型Nワはまだ試乗してないからどんなんか知らんが
運転席から見える範囲が違うんや
キャパも大きいしNボ最強やで
新型Nワはまだ試乗してないからどんなんか知らんが
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668343664/
コメント
コメント一覧 (14)
その分飯とか服とか娯楽に金掛けた方がトータルの満足度は高い罠
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
大衆車だから部品も安い
走ればいいなら新車なんか必要ない
自動ブレーキなんか普通に運転できる人なら作動しないしさ
kurumachannel
が
しました
うちの親父もとろとろ運転しかしないのに調子悪くして壊した
kurumachannel
が
しました
その辺りはどこまで妥協できるか人によって違うんじゃね?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
目くそ鼻くそやろ。
ヴィッツよりフィット買った方がマシやと思うけど。
kurumachannel
が
しました
コメントする