
1: 2022/12/07(水) 23:36:12.11 ID:ec9KJf0y9
FNN2022年12月7日 水曜 午後8:40
https://www.fnn.jp/articles/-/455536
私有地の道路通行をめぐる金銭トラブルで、男性に車を急発進させ衝突した疑いで、70歳の男が逮捕された。
FNNでは、4年前にこの問題を取材。当時の通行料は1万円だったが、現在は4万円。4倍に値上がりしていた。
■大量の看板が並ぶ通行料4万円の道
茨城県神栖市で海沿いの道路を走っていると、突然行く手を阻む「ストップ」と書かれた看板が目に飛び込んできた。
「この先、私有地あり 通り抜けできません。」と書かれている。その先に進むと、道路の両側に進入注意を促す大量の看板がズラリ。さらには、バリケードが設置され、奥にある看板には「私有地につき無断侵入した場合は、4万円を徴収します」と書かれている。加えて、神栖市による「トラブルには一切関与しない」との看板も設置されていた。
■車を急発進させ男性に衝突
事件は、この私有地の通行をめぐって起きた。12月5日逮捕されたのは、無職・越川俊雄容疑者(70)。越川容疑者は、自分が乗っていた車の前に立ちふさがった43歳の会社役員の男性に車を急発進させ、衝突した疑いが持たれている。男性は、腰の骨を折るなど全治2カ月のケガ。
警察によると、事件の発端は、私有地内の道路通行をめぐる金銭トラブルとみられている。
近くに住む人:すごいよ、夜でも何でも見張っている。怖い。近づかないよ、みんな。俺も2、3回怒鳴られたことある
近くに住む人:スピーカー越しとかで「見てるぞ」みたいな「ここ通るな」みたいに言われたりする
FNN取材班は、バリケード前に設置された「地主」と書かれたインターホンを押してみた。しかし、誰も応答はしなかった。
現場は、神栖市の海沿いを走る市道「シーサイド道路」。海岸線を走る道路の一部約500メートルの区間が個人が所有する私有地だ。
近くに住む人:不便ですね。そんなにここは混む道じゃなかったのに
近くに住む人:遠回りしなくちゃならない
通行するには、所定の通行料金を支払わなければならず、これまでも迂回路が渋滞するなど住民を悩ませてきた。
■4年前は寝泊まりしながら監視していた
15年ほど前までは通行できていたというこの道路。番組では、4年前2018年にこの問題を取材していた。
当時の看板に書かれた請求金額は「1万円」。4年間で4倍に値上がり。当時、周辺で取材を続けていた時のことだ。
男性:なに人のところに来てるんだよ!
車に乗って現れたのは、“地権者の親族”と言う男性。
地権者の親族:私有地なの全部そっちは
取材を申し入れると、ゲートから50メートルほど離れた小屋に案内された。地権者の親族:ここ老人ホームを造るために買ったやつ(土地)だから、全部それ(神栖市)に引き取ってもらわなきゃ
この土地は約30年前、男性の親族が購入。その後、市の道路が開通していたことが分かった。裁判の結果、私有地であることが認められ、今も道路の通行をめぐって市と地権者が交渉中だという。
当時取材中には、こんな一幕があった。突然乗り出した警報音。監視モニターに映し出されたのは、私有地に入ってきたバイク。
周囲には監視カメラが設置され、無断で通行しようとすると警報が鳴る仕組みになっていた。男性は、この広さ6畳ほどの小屋で道路を無断通行されないよう見張っていると説明していた。
FNN取材班:ここで寝泊まりをしている?
地権者の親族:今はしてるよ
FNN取材班:冬はしんどい?
地権者の親族:別に大丈夫だよ。ファンヒーターあるし
住民を悩ませる“私有地の通行料金問題”。神栖市は、「通行できるよう交渉中で現場は注意喚起の看板を立てる対応しかできない状況」と説明する。
近くに住む人:解決した方がいいのだろうけど、(神栖)市自体が動かないので
警察の調べに越川容疑者は、車で男性を押したことは認める一方、それ以外については黙秘しているという。
(「イット!」12月7日放送より)
※写真はリンク先で
https://www.fnn.jp/articles/-/455536
私有地の道路通行をめぐる金銭トラブルで、男性に車を急発進させ衝突した疑いで、70歳の男が逮捕された。
FNNでは、4年前にこの問題を取材。当時の通行料は1万円だったが、現在は4万円。4倍に値上がりしていた。
■大量の看板が並ぶ通行料4万円の道
茨城県神栖市で海沿いの道路を走っていると、突然行く手を阻む「ストップ」と書かれた看板が目に飛び込んできた。
「この先、私有地あり 通り抜けできません。」と書かれている。その先に進むと、道路の両側に進入注意を促す大量の看板がズラリ。さらには、バリケードが設置され、奥にある看板には「私有地につき無断侵入した場合は、4万円を徴収します」と書かれている。加えて、神栖市による「トラブルには一切関与しない」との看板も設置されていた。
■車を急発進させ男性に衝突
事件は、この私有地の通行をめぐって起きた。12月5日逮捕されたのは、無職・越川俊雄容疑者(70)。越川容疑者は、自分が乗っていた車の前に立ちふさがった43歳の会社役員の男性に車を急発進させ、衝突した疑いが持たれている。男性は、腰の骨を折るなど全治2カ月のケガ。
警察によると、事件の発端は、私有地内の道路通行をめぐる金銭トラブルとみられている。
近くに住む人:すごいよ、夜でも何でも見張っている。怖い。近づかないよ、みんな。俺も2、3回怒鳴られたことある
近くに住む人:スピーカー越しとかで「見てるぞ」みたいな「ここ通るな」みたいに言われたりする
FNN取材班は、バリケード前に設置された「地主」と書かれたインターホンを押してみた。しかし、誰も応答はしなかった。
現場は、神栖市の海沿いを走る市道「シーサイド道路」。海岸線を走る道路の一部約500メートルの区間が個人が所有する私有地だ。
近くに住む人:不便ですね。そんなにここは混む道じゃなかったのに
近くに住む人:遠回りしなくちゃならない
通行するには、所定の通行料金を支払わなければならず、これまでも迂回路が渋滞するなど住民を悩ませてきた。
■4年前は寝泊まりしながら監視していた
15年ほど前までは通行できていたというこの道路。番組では、4年前2018年にこの問題を取材していた。
当時の看板に書かれた請求金額は「1万円」。4年間で4倍に値上がり。当時、周辺で取材を続けていた時のことだ。
男性:なに人のところに来てるんだよ!
車に乗って現れたのは、“地権者の親族”と言う男性。
地権者の親族:私有地なの全部そっちは
取材を申し入れると、ゲートから50メートルほど離れた小屋に案内された。地権者の親族:ここ老人ホームを造るために買ったやつ(土地)だから、全部それ(神栖市)に引き取ってもらわなきゃ
この土地は約30年前、男性の親族が購入。その後、市の道路が開通していたことが分かった。裁判の結果、私有地であることが認められ、今も道路の通行をめぐって市と地権者が交渉中だという。
当時取材中には、こんな一幕があった。突然乗り出した警報音。監視モニターに映し出されたのは、私有地に入ってきたバイク。
周囲には監視カメラが設置され、無断で通行しようとすると警報が鳴る仕組みになっていた。男性は、この広さ6畳ほどの小屋で道路を無断通行されないよう見張っていると説明していた。
FNN取材班:ここで寝泊まりをしている?
地権者の親族:今はしてるよ
FNN取材班:冬はしんどい?
地権者の親族:別に大丈夫だよ。ファンヒーターあるし
住民を悩ませる“私有地の通行料金問題”。神栖市は、「通行できるよう交渉中で現場は注意喚起の看板を立てる対応しかできない状況」と説明する。
近くに住む人:解決した方がいいのだろうけど、(神栖)市自体が動かないので
警察の調べに越川容疑者は、車で男性を押したことは認める一方、それ以外については黙秘しているという。
(「イット!」12月7日放送より)
※写真はリンク先で
人気記事!!
39: 2022/12/07(水) 23:52:13.85 ID:SQNrCmDy0
>>1
これ、
ずいぶん前からやってるんだよなw
市が公道にするのかしないのか
ハッキリしない印象だった。
これも上級案件なんじゃねーの?
これ、
ずいぶん前からやってるんだよなw
市が公道にするのかしないのか
ハッキリしない印象だった。
これも上級案件なんじゃねーの?
139: 2022/12/08(木) 00:20:43.21 ID:mDpkGHjr0
>>1
必死すぎて笑ったw
必死すぎて笑ったw
225: 2022/12/08(木) 01:03:23.50 ID:QmmnWQuo0
>>1
市はこういう私有地なぜか絶対買わないよな
うちの近くにも20年前までは自由に通られた100mほどの道があって1日の利用者はチャリがおそらく500台、車は30台ほど通ってたが、その土地の所有者が亡くなって息子が所有者になってから市に売ろうとして買ってもらえなかったらしく、それからデカデカと看板立てて誰も通れなくした
「みんな困ってるぞ。これでもまだ買わないか」と言わんばかりに
それでも市は買わなかったから仕方なくチャリと歩行者は通れるようにしてくれたからまだ優しい方だったな
しかし市は意地でも買わんのがむかつくわ
財源の問題か知らんけど
市はこういう私有地なぜか絶対買わないよな
うちの近くにも20年前までは自由に通られた100mほどの道があって1日の利用者はチャリがおそらく500台、車は30台ほど通ってたが、その土地の所有者が亡くなって息子が所有者になってから市に売ろうとして買ってもらえなかったらしく、それからデカデカと看板立てて誰も通れなくした
「みんな困ってるぞ。これでもまだ買わないか」と言わんばかりに
それでも市は買わなかったから仕方なくチャリと歩行者は通れるようにしてくれたからまだ優しい方だったな
しかし市は意地でも買わんのがむかつくわ
財源の問題か知らんけど
242: 2022/12/08(木) 01:08:00.11 ID:wrQEnaiH0
>>225
幅員が6m以上は無いとなかなかね。
幅員が6m以上は無いとなかなかね。
340: 2022/12/08(木) 01:39:55.59 ID:iuGhnRn+0
>>1
事のきっかけが行政のミスなのに、何でじーさんが悪いってなってんだ?
事のきっかけが行政のミスなのに、何でじーさんが悪いってなってんだ?
357: 2022/12/08(木) 01:45:20.54 ID:P9tnHz8V0
>>1
いろいろややこしいな、何で市は解決しないの?住民レベルの問題じゃないだろこれ
いろいろややこしいな、何で市は解決しないの?住民レベルの問題じゃないだろこれ
369: 2022/12/08(木) 01:48:09.92 ID:fRCXqqIq0
>>1
市が土地収用すればいいだけ、市の怠慢
市が土地収用すればいいだけ、市の怠慢
373: 2022/12/08(木) 01:48:54.86 ID:IugMCIb40
>>1
公共ため、百姓から土地を取り上げて国際空港ぶち立てた国が
道路一本も買収できない時代になったのか
公共ため、百姓から土地を取り上げて国際空港ぶち立てた国が
道路一本も買収できない時代になったのか
524: 2022/12/08(木) 02:43:59.53 ID:5ASpohvE0
>>1
一番悪いの市でワロタ
さっさと買い上げろw
一番悪いの市でワロタ
さっさと買い上げろw
838: 2022/12/08(木) 06:20:18.33 ID:xIIMC2hl0
>>1
地権者が跳ねられたのか?
地権者が跳ねられたのか?
863: 2022/12/08(木) 06:38:13.79 ID:018oPte40
>>1
すげーわかりにくい文章だな
すげーわかりにくい文章だな
5: 2022/12/07(水) 23:37:36.04 ID:zF2Kf93L0
仕留めとけよ
英雄になれたのに
英雄になれたのに
6: 2022/12/07(水) 23:38:44.46 ID:U0Ny3bMN0
いつも見ているぞ
10: 2022/12/07(水) 23:41:30.54 ID:wVnoNW+j0
そこまでして
12: 2022/12/07(水) 23:43:10.01 ID:hdReuCbq0
ここまでわかりにくい記事もねぇな
通行料4万円に設定してたのは誰?
越川容疑者70歳?それともはねられた男性43歳?それともそのどっちとも違う第三者?
通行料4万円に設定してたのは誰?
越川容疑者70歳?それともはねられた男性43歳?それともそのどっちとも違う第三者?
20: 2022/12/07(水) 23:47:12.33 ID:l3J0wFBQ0
>>12
そもそもの私有地問題がわかりにくいからね
そもそもの私有地問題がわかりにくいからね
42: 2022/12/07(水) 23:53:05.84 ID:wVnoNW+j0
>>24
全部読んだけど誰が轢かれたのかわかんないわ
地主ってことでいいのか
全部読んだけど誰が轢かれたのかわかんないわ
地主ってことでいいのか
59: 2022/12/07(水) 23:55:18.16 ID:QzwS4Xb60
>>42
地権者が轢いたほう
記事がゴミすぎだな
地権者が轢いたほう
記事がゴミすぎだな
739: 2022/12/08(木) 05:09:22.61 ID:fh4esvOj0
>>59
マジか
俺も>>42だと思った
マジか
俺も>>42だと思った
48: 2022/12/07(水) 23:54:07.37 ID:hdReuCbq0
>>24
ソースみても土地の持ち主誰か明記されてないから言ったんだよ
これほかの記事漁ってみて
ようやく越川容疑者の土地だということが分かった
ソースみても土地の持ち主誰か明記されてないから言ったんだよ
これほかの記事漁ってみて
ようやく越川容疑者の土地だということが分かった
55: 2022/12/07(水) 23:54:59.44 ID:wVnoNW+j0
>>48
地主が轢いたんかーい
地主が轢いたんかーい
93: 2022/12/08(木) 00:02:59.10 ID:Lt0ktU6/0
>>48
地主なのかよ
逆かと読めるわ
地主なのかよ
逆かと読めるわ
147: 2022/12/08(木) 00:23:38.57 ID:R0K+TLf/0
>>12
ひどいよな
ひどいよな
158: 2022/12/08(木) 00:31:27.06 ID:xPu4On0T0
>>12
文章は映像に付けたナレーションだからね
映像見ながらだとそうでもない
文章は映像に付けたナレーションだからね
映像見ながらだとそうでもない
166: 2022/12/08(木) 00:33:42.07 ID:Z7KnIeJW0
>>12
「突然乗り出した警報音」は「鳴り出した」の間違いだろうな
ちゃんと推敲してるのか疑問
「突然乗り出した警報音」は「鳴り出した」の間違いだろうな
ちゃんと推敲してるのか疑問
13: 2022/12/07(水) 23:43:58.21 ID:aXaLTh3C0
ジジイは何と戦ってんだよ
15: 2022/12/07(水) 23:45:14.44 ID:hdReuCbq0
これ通行料4万位設定している奴と事故の件
2つを同時に書こうとして混乱招いてる感じが有るな
2つを同時に書こうとして混乱招いてる感じが有るな
16: 2022/12/07(水) 23:45:30.33 ID:y9ljtWGc0
これだけ立看板あって入っていく奴は何なのか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670423772/
コメント
コメント一覧 (19)
FNNニュースで見た。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
これまで通れたから当然の権利だと主張する方にも問題がある。
何かあると行政のせいにするなど、自分の都合を押し付ける責任転嫁だろう。
kurumachannel
が
しました
本気で通行禁止したいなら私有地なら通れなくすればいいだけやん。
通れるようにして見張るってのは違反者を怒るのが趣味なんじゃないの?
kurumachannel
が
しました
私有地ならそりゃあ他人が通るのダメやろ
自分の家の敷地内を他人が通り抜けに使ってくるのと同じやん
市が買い取ればよいだけな問題
kurumachannel
が
しました
多分 設備の修理でそこしか(立ち入り禁止道路)出入口がなかったか
そばが海だからこっそり釣りして轢かれたかのどっちかだな
立ち入り禁止なら防波堤みたくコンクリで出入口
塞げばいいのに・・・ まさか4万が欲しいから通れるようにしてる・・・?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
そんなに税金が取りたいか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
永遠に続くわ、多分
kurumachannel
が
しました
市はもう手を付けられんだろう
私有地ならさすがのグーグルナビにも出ないだろうし
こんな看板あって入るやつなんてもう不法侵入目的の泥棒みたいなもんだろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする