
1: 2023/01/06(金) 20:25:11.236 ID:Z8zQCqEi0
どうなの?
人気記事!!
2: 2023/01/06(金) 20:25:31.795 ID:9b70EC/P0
売ってくれる
3: 2023/01/06(金) 20:25:54.418 ID:Z8zQCqEi0
>>2
レクサスあたりは審査みたいなのないんだな
レクサスあたりは審査みたいなのないんだな
4: 2023/01/06(金) 20:26:35.722 ID:7mmab9gI0
国産は審査とかしないでしょ
5: 2023/01/06(金) 20:28:42.433 ID:Z8zQCqEi0
>>4
やっぱそうなのか
逆1千万クラスで審査あるとこってあるのか?
やっぱそうなのか
逆1千万クラスで審査あるとこってあるのか?
8: 2023/01/06(金) 20:30:28.936 ID:b8S4ucFup
>>4
トヨタでもセンチュリーは審査ありだよ
ただ支払い能力の有無調べるだけだがな
トヨタでもセンチュリーは審査ありだよ
ただ支払い能力の有無調べるだけだがな
9: 2023/01/06(金) 20:34:36.313 ID:7mmab9gI0
>>8
昔は先進的な技術が使われているから
頻繁に点検持って来れますか?
って購入希望者に聞いてた話が
審査の噂になったって聞くな
今は
>反社会的な人物や転売を目的としなければ購入者に制限は無いが、5%程度の手付金が必要である[9]。
らしい
昔は先進的な技術が使われているから
頻繁に点検持って来れますか?
って購入希望者に聞いてた話が
審査の噂になったって聞くな
今は
>反社会的な人物や転売を目的としなければ購入者に制限は無いが、5%程度の手付金が必要である[9]。
らしい
11: 2023/01/06(金) 20:36:17.573 ID:b8S4ucFup
>>9
普通の車買っても支払い能力の審査はするんだけども
センチュリーみたいな高額車両だと他の車より審査しっかりして時間かかるのでそんな噂が出来たってのも見たね
普通の車買っても支払い能力の審査はするんだけども
センチュリーみたいな高額車両だと他の車より審査しっかりして時間かかるのでそんな噂が出来たってのも見たね
6: 2023/01/06(金) 20:29:19.980 ID:9ocyB4lm0
一千万程度の数作る車なら審査無いんじゃね
7: 2023/01/06(金) 20:29:59.737 ID:Z8zQCqEi0
>>6
そうか…
そうか…
10: 2023/01/06(金) 20:35:59.614 ID:7mmab9gI0
あったこれだ
> これらは、当時の日本車はもとより欧米車でも事例は少なく、
複雑なメカニズムが走行性能の向上に繋がったかは不明確であり整備性を悪化させる原因にもなっている[9]。
1990年代には販売時に運転の状況や、
定期的なメンテナンスが受けられるかを審査することもあり、
これが「購入者が審査される」という都市伝説の元になったという指摘がある[9]。トヨタ
> これらは、当時の日本車はもとより欧米車でも事例は少なく、
複雑なメカニズムが走行性能の向上に繋がったかは不明確であり整備性を悪化させる原因にもなっている[9]。
1990年代には販売時に運転の状況や、
定期的なメンテナンスが受けられるかを審査することもあり、
これが「購入者が審査される」という都市伝説の元になったという指摘がある[9]。トヨタ
12: 2023/01/06(金) 21:22:41.907 ID:rTXP1XjQ0
叩きつけたらアホだと思われるだけ
13: 2023/01/06(金) 21:25:09.589 ID:1SxxbCWo0
北海道のレクサスは上下ヨレヨレ泥だらけ足は長靴でも大歓迎される
コメント
コメント一覧 (25)
kurumachannel
が
しました
何かしらあるんだろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
無下な態度取るかを見てるんだよ
つまり性格のいい人から買おうとするんやで
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
見た目がどうのという話ではなく、単純に嫌がられる
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする