Unknown-6
1: 2023/01/07(土) 15:04:43.012 ID:e4LwyfPC0
時代は変わったんだぞ

人気記事!!

2: 2023/01/07(土) 15:05:22.083 ID:7oRbz9cY0
中層以上の若者と
底辺の若者を
一緒くたに語るなよ

4: 2023/01/07(土) 15:07:35.973 ID:e4LwyfPC0
>>2
中層以上の若者が欲しいのは高級SUVだからどっちみち噛み合ってない

5: 2023/01/07(土) 15:08:04.598 ID:N1Z5P/5u0
リア駆動4シーターパワーはなくていいから軽量でやっすい車
無いよなぁ

6: 2023/01/07(土) 15:09:03.763 ID:G9dHKRbja
>>5
ルノートゥインゴ

8: 2023/01/07(土) 15:09:47.833 ID:lXP9UU7Sa
>>5
それこそ86じゃないの?

7: 2023/01/07(土) 15:09:34.947 ID:BLmiUiqZ0
もしかして少子化対策って車の税金軽減なのかもな

9: 2023/01/07(土) 15:09:48.741 ID:RDjwwhJ70
若者向けと言うなら100万以下で売らないと無理

10: 2023/01/07(土) 15:11:25.427 ID:N1Z5P/5u0
>>9
無理しても200万以下だよなぁ
まあ無理なんだけど

11: 2023/01/07(土) 15:13:29.610 ID:e4LwyfPC0
>>9
ミライースかアルトだな

12: 2023/01/07(土) 15:13:30.185 ID:RDjwwhJ70
三菱アイのプラットフォームでオープン2シーター安く出来たら面白そうなんだけどね。
古い資産だし無理か

13: 2023/01/07(土) 15:15:23.494 ID:0XjnQ4Ls0
バカじゃねぇの
若者向けとかじゃなくて車自体に興味がないのよ
根本から間違ってる

14: 2023/01/07(土) 15:17:47.935 ID:RDjwwhJ70
買えないから興味が無いだけ、50万くらいで面白そうなのあれば買うだろうな。
維持費が無駄すぎて駄目だけどね。

15: 2023/01/07(土) 15:19:41.671 ID:N1Z5P/5u0
トヨタのS-FRだっけ?期待してたんだけどな

17: 2023/01/07(土) 15:22:46.425 ID:cZF9VcMLd
車は早く楽に快適に目的地まで移動できてナンボ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673071483/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (14)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年01月26日 10:39
      • 金持ってるおっさん好みの新型作って旧型が良い状態で安く若者の手に渡る86システム
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年01月26日 10:41
      • 結局車好きは出しても出さなくても文句言うだけだしね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年01月26日 10:54
      • 86乗ってるオッサンは見てて痛い。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年01月26日 13:44
        • >>3
          オッサンはやっぱアルファードくらい乗ってて欲しいわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年01月26日 11:07
      • 最近おっさん達がブーブー好きすぎるだけなんじゃね?と思いだしてきた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年01月26日 12:29
      • 車は早く楽に快適に目的地まで移動できてナンボ、とは思わない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年01月26日 12:30
      • 「スポーツカーを買う中層以上の若者」ってのはどれくらい居るんだ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年01月26日 12:55
      • 今の若者は強盗とか振り込め詐欺で稼いでるやろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年01月26日 13:25
      • 車はもう他のことを犠牲にしてまで買う物じゃなくなったから無駄だよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 鷹今 みこ
      • 2023年01月26日 13:28
      • 今の若者たちは突然リストラされて車を維持していけず仕方なく手放してしまった大人を見て育った人々なんだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年01月26日 13:53
        • >>9
          スポーツカーを知らず憧れも無く育ったってのが正しい
          エコカー推しの時代に育ってるから仕方ない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年01月26日 13:46
      • そんなこと言ってる車オタはいない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年01月26日 14:48
      • 20代前半の世代はスポーツカーに乗ってる層がオタクか族になってからの時代しか知らないからね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年01月26日 21:56
      • でも成金若者ゆーてゅーばーのスポーツカー、スーパーカー率やばないか
        ドリフトやなんかもアレをスポーツカーと認識してはないだろうし
        安くて貧乏くさいスポーツカーは要らない、の間違いだろうと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット