1: 2023/01/25(水) 20:08:06.47 ID:HP7eBGYW0● BE:423476805-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「MAZDA2」のマイナーチェンジが、2023年1月27日に行われる。フェイスリフトも実施され、現行型の販売期間は更に延長されることになる。
no title


追加グレードとして「15 BD/XD BD」「15 SPORT/XD SPORT+」「15 Sunlit Citrus」が設定される。
■15 BD/XD BD(スケートボード用語「Blank Deck」の略で、装飾を行う前のまっさらな状態を表している)
■15 SPORT/XD SPORT+(専用メッシュグリル、アルミホイール、唯一のMT設定モデル)
■15 Sunlit Citrus(最上級グレードとしてふさわしい装備体系に進化)

また、ボディカラーは、「エアストリームブルーメタリック」「エアログレーメタリック」の2色が追加される。
(つづきあり)
https://car-research.jp/mazda2/fmc-5.html

人気記事!!

2: 2023/01/25(水) 20:10:42.29 ID:kawU8D1w0
なんでへの字口?

4: 2023/01/25(水) 20:11:44.13 ID:FmwfKj480
>>2
欧州の流行り

3: 2023/01/25(水) 20:11:20.59 ID:++e90L7f0
グリルに蓋したのか

5: 2023/01/25(水) 20:11:56.35 ID:SPnR1XdA0
所詮デミオw

6: 2023/01/25(水) 20:12:22.10 ID:cVUkfNWJ0
マツダのデザイン劣化しすぎじゃね?
そこだけが取り柄だったのに

7: 2023/01/25(水) 20:12:23.11 ID:TNVzIkgP0
zoomzoomzoom時代のデミオのほうが実用的で好きだな

8: 2023/01/25(水) 20:12:31.20 ID:T/48O4+D0
マツダ3あるから2はもう要らなくね?

9: 2023/01/25(水) 20:12:42.90 ID:++e90L7f0
no title

10: 2023/01/25(水) 20:14:13.33 ID:29R/+kQE0
>>9
鍵とか変なところ高級感あるなw

11: 2023/01/25(水) 20:14:13.49 ID:04PMNfqZ0
>>9
あれグリル塞いじゃったの?

16: 2023/01/25(水) 20:19:12.91 ID:FnmgZOEW0
>>9
最近のミニクーパーと同じ髭面カールおじさん

27: 2023/01/25(水) 20:31:25.62 ID:KM3r51Y40
>>9
中身変わってないのにEV風にしてて草

32: 2023/01/25(水) 20:37:26.12 ID:oRtTm86/0
>>9
核マークみたいなホイールはちょっとマズいぞ…

40: 2023/01/25(水) 20:56:31.44 ID:Dsppq1OO0
>>9
ホイールで誤魔化してる感あるよな最近の車

12: 2023/01/25(水) 20:14:56.98 ID:uBpTQKIa0
ズンズンズンずんどこ…

13: 2023/01/25(水) 20:15:16.85 ID:lhFu8dZb0
アプライドモデルにすればいいのに

14: 2023/01/25(水) 20:17:19.46 ID:W/x1nFY50
いいかげんフルモデルチェンジしろよ…

17: 2023/01/25(水) 20:19:25.22 ID:p/0bnN5U0
>>14
新規FR+直6とか作ったからお金ありません

15: 2023/01/25(水) 20:18:08.64 ID:WKKdhVQt0
マツダってちょっと調子よくなると
すぐにイキって大失敗するよね

18: 2023/01/25(水) 20:21:03.36 ID:+tO5DIOk0
マツダは開き直ってディーゼル売ったほうがいい
EVなんか普及しない
電気料金が高すぎる

19: 2023/01/25(水) 20:21:26.15 ID:ucyRFIQ/0
そんなことよりベリーサ復刻しろや

20: 2023/01/25(水) 20:23:19.02 ID:uJwbXn8a0
空気を吸わない偽物のグリルだったのか

21: 2023/01/25(水) 20:23:57.98 ID:XkYoFPuI0
ちょいと三菱xグリル?

22: 2023/01/25(水) 20:25:21.97 ID:ondytN6o0
EVは絶対に普及しないって
少なくとも地方では無理
今回の寒波でEVがことごとく動かなくなったのを何でメディアで取り上げないんだ?

23: 2023/01/25(水) 20:28:02.99 ID:zw8ZhMkM0
欧米市場、あと2年でエンジン車の販売禁止が決定
エンジン車のリセール大暴落で、エンジン車が販売不振

マツダどう生き残るん?

24: 2023/01/25(水) 20:28:33.57 ID:0+QiTGxT0
デミオとマツダ2ってグリル周りが変わっただけ?
名前まで変えといて

29: 2023/01/25(水) 20:34:11.86 ID:KM3r51Y40
代車でマツダ2借りたけど、ハッキリ言って嫁が乗ってるトヨタの現行ヤリスよりも何倍も良い車だった

高速道路の安定性も違うしワインディングも素直で楽しい
マツダだけで損してる車

37: 2023/01/25(水) 20:48:09.95 ID:a0H2wepr0
>>29
分かる
でも実はホンダフィットも相当いいクルマで、コンパクトはマツダ2とフィットが甲乙つけ難い

41: 2023/01/25(水) 20:58:23.65 ID:Dsppq1OO0
>>37
コンパクトは競争が厳しすぎるよな
だからいい車でてくるんだろうけど
一国だけでこんなに競争してる国は無いよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674644886/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年01月26日 16:11
      • グローバルではBセグ車の全幅は1700mm超えが標準だけど、日本でのこのクラスは1695mmの5ナンバーしか売れない。
        ヤリスのように日本仕様(1695mm)と海外仕様(1745mm)を作り分けるなら両方に売れるが、マツダは無理そうだな。大型SUVはワイド版(CX-70,90)とナロー版(CX-60,80)を作り分け始めたけど、あれは一台の利益が大きいからできるんだろうし。

        MAZDA2は当面延命を続けて、25年以降にもっと包括的なEVアーキテクチャに移行かな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年01月26日 16:14
      • 口唇口蓋裂みたいな印象
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年01月26日 16:15
      • マツダやし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年01月26日 16:19
      • 本来ならプレミアムコンパクトカーの座にいたんやけどノートやノートオーラ出されてしまったからな。
        真新しさもなければ走りならヤリスかスイスポがあるから選ぶ意味が無くなった。
        DJ乗ってたけど面白い車だっただけに残念や。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年01月26日 17:03
      • 真正面から見るとハワイ土産の海亀アクセサリーみたいなシルエット
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年01月26日 17:21
      • マツコネが元凶やろ
        マツコネが変わらない限り商品力あがらんよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年01月26日 22:48
        • >>6
          感覚古すぎやろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年01月26日 17:50
      • 利益率の低い小型に新規プラットホーム投入する余裕ないみたい。EVプラットホームに移行するまでひっぱれるだけひっぱる模様。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年01月26日 18:17
      • 延命か・・・マジでもう力残ってないんだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年01月26日 19:02
      • 目と口に色塗ればカブキの人みたいな顔になるやん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年01月26日 19:25
      • 箱に入った金銀の鍵が最高にMAZDA
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年01月26日 20:00
      • さすがに土台が古すぎる(2014年)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年01月26日 20:06
      • いっそのこと初代デミオに先祖返りして欲しいんだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年01月26日 22:49
      • なんか熊みたい。SPORTSはいいと思うけど、今のとどこが違う?レベルじゃない?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年01月26日 23:22
      • 魚の顔みたいな車
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年02月05日 00:39
      • 純粋なマツダ2はこれで最後だろ
        次は、中身はやリスになるマツダ2になるよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット