
1: 2023/01/15(日) 23:20:35.916 ID:RQpwhPQwa
こんなところにも技術力の差が
人気記事!!
2: 2023/01/15(日) 23:21:35.016 ID:ug8Bu91vd
ff15とかいうクソゲー
3: 2023/01/15(日) 23:22:24.929 ID:RQpwhPQwa
素で忘れてた
4: 2023/01/15(日) 23:23:23.191 ID:9X5lojfU0
オープンワールドとレースゲーの技術合わせるだけでは
8: 2023/01/15(日) 23:25:01.513 ID:RQpwhPQwa
>>4
それができないんだわ日本では
それができないんだわ日本では
10: 2023/01/15(日) 23:26:11.797 ID:OWKsLE0yd
>>8
現代のオープンワールド作ってないだけじゃね?
現代のオープンワールド作ってないだけじゃね?
5: 2023/01/15(日) 23:23:47.617 ID:OWKsLE0yd
操作というよりラジオ流せて局も選べるほうが驚いた
あの発想天才やん
あの発想天才やん
6: 2023/01/15(日) 23:23:54.407 ID:8wL3FGdx0
なにがすごいのか分からん
9: 2023/01/15(日) 23:25:28.250 ID:RQpwhPQwa
>>6
それほど自然に馴染んでるってこと。
それほど自然に馴染んでるってこと。
11: 2023/01/15(日) 23:27:23.945 ID:9X5lojfU0
そういえばチョロQはオープンワールドみたいな感じだったな
お前が知らないだけじゃん
お前が知らないだけじゃん
17: 2023/01/15(日) 23:31:07.138 ID:RQpwhPQwa
>>11
それ徒歩できんの?w
それ徒歩できんの?w
19: 2023/01/15(日) 23:32:05.612 ID:9X5lojfU0
>>17
できないけど
技術的な問題だと思うのか?お前は
できないけど
技術的な問題だと思うのか?お前は
20: 2023/01/15(日) 23:32:24.274 ID:RQpwhPQwa
>>19
できないよねーww
できないよねーww
12: 2023/01/15(日) 23:27:51.639 ID:SfSom0fI0
日本製だと高速で移動してるとマップロードする時にクラッシュしそう
13: 2023/01/15(日) 23:27:58.850 ID:h3wvBBLY0
ミザーナフォールズ
14: 2023/01/15(日) 23:28:12.165 ID:iBNIMIYs0
頑張っててもなんか挙動怪しいんだよな
15: 2023/01/15(日) 23:29:07.286 ID:P4GtpjHv0
むかしパチプロ風雲録っていうパチンコゲームがあったんだがあれで車乗れたよ
PS2なので全部が繋がっているというわけにはいかないが
PS2なので全部が繋がっているというわけにはいかないが
18: 2023/01/15(日) 23:31:53.007 ID:RQpwhPQwa
>>15
イベントだけ?それならシェンムーでバイク走るミニゲームと変わらんな
イベントだけ?それならシェンムーでバイク走るミニゲームと変わらんな
16: 2023/01/15(日) 23:29:56.251 ID:GM+x4lte0
gta5はよく見てると一度に出てる車種はあまり多くなく同じのよく走ってんな
時間で切り替わってるな
時間で切り替わってるな
21: 2023/01/15(日) 23:33:50.552 ID:VETwa2zZr
デスストは
23: 2023/01/15(日) 23:34:24.586 ID:RQpwhPQwa
>>21
oh shit
oh shit
22: 2023/01/15(日) 23:34:03.895 ID:RQpwhPQwa
オープンワールドレースゲーで言えば
首都高バトルとか今なら本州高速全部含めても余裕で作れそうなのにな
元気ないのかな…
首都高バトルとか今なら本州高速全部含めても余裕で作れそうなのにな
元気ないのかな…
24: 2023/01/15(日) 23:35:33.714 ID:RQpwhPQwa
デスストも車は決められた道しか走れんかったけどバイクはあったっけ?
27: 2023/01/15(日) 23:39:16.701 ID:VETwa2zZr
決められた道?山も割りとゴリ押し出いけるぞバイクもあるし
29: 2023/01/15(日) 23:44:08.726 ID:SB3Tonvc0
バイクに変形できるロボットにのって空も飛べるゼノクロってすげえよな
景色綺麗だしどこでも行けるし高速で飛んでもロード追い付くし
景色綺麗だしどこでも行けるし高速で飛んでもロード追い付くし
37: 2023/01/15(日) 23:57:13.592 ID:yme/eUDe0
>>29
これな
しかもWiiUで実現してたっていうね
これな
しかもWiiUで実現してたっていうね
43: 2023/01/16(月) 00:14:05.969 ID:TcnqFgp40
>>29
でもクソゲーだったんだよね
でもクソゲーだったんだよね
30: 2023/01/15(日) 23:45:40.333 ID:5bIcpI8cd
ブレワイもバイクあるし普通じゃね?
31: 2023/01/15(日) 23:45:40.771 ID:jw2bnE8/0
外国のスタッフや関連企業もいるだろうに
32: 2023/01/15(日) 23:47:39.276 ID:LClYbKAW0
今どき日本人だけで作ってるわけないしなあ
34: 2023/01/15(日) 23:49:47.183 ID:VETwa2zZr
カービィのエアライドってスター爆発して徒歩モードもあるよな?
35: 2023/01/15(日) 23:54:08.704 ID:RQpwhPQwa
僕が無知でしたすいません。ゆるしてください
36: 2023/01/15(日) 23:54:47.423 ID:J33ZWN7x0
これはこうだった!って断言してんのに間違ってるし実はプレイもしてないのって見てて恥ずかしいよな
コメント
コメント一覧 (11)
早く移動するだけならファストトラベルでいいし探索なら徒歩じゃないと見落とす
あとあまり早く移動してマップ上のオブジェクトを表示するとキャッシュがアホみたく早く溜まる問題がじゃな
kurumachannel
が
しました
3Dゲームが普及して以後は新しいデバイスを作るべきだった
少なくともゲームパッドにラジコンのコントローラーと同程度の操作感も追加するような工夫は欲しかったな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
面白いゲーム作れや
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする