Unknown
1: 2023/01/20(金) 07:30:48.827 ID:+WYzDtis0
許されるか?

人気記事!!

2: 2023/01/20(金) 07:31:06.346 ID:U60b9Qun0
タクシーでいけ

3: 2023/01/20(金) 07:31:16.491 ID:Z/2K6M2P0
問題ねーよw

4: 2023/01/20(金) 07:31:38.078 ID:bEo0bvnt0
それに遺体載せるわけじゃないからな?

5: 2023/01/20(金) 07:31:44.036 ID:Wxbayh5+a
黒いスプレー買ってきて塗れ

6: 2023/01/20(金) 07:32:15.592
タクシーでええやん

7: 2023/01/20(金) 07:33:07.151 ID:5FO1yZsh0
センチュリーで行くよな

8: 2023/01/20(金) 07:33:21.340 ID:ZZzDKAl60
顔が暗いからセーフ

9: 2023/01/20(金) 07:34:50.362 ID:udCmXtfW0
何の問題もない

10: 2023/01/20(金) 07:34:56.316 ID:YgNArJCU0
忌中ステッカー常備しておかないとな

11: 2023/01/20(金) 07:36:02.280 ID:4pdX5Rasp
昔の霊柩車なんて金ピカ神輿だったんだしオレンジくらい大したことない

12: 2023/01/20(金) 07:38:38.605 ID:udCmXtfW0
自宅から葬儀会場に行くだけだよね

13: 2023/01/20(金) 07:40:01.444 ID:3CJemnNIa
オレンジのスーツ着て行けよ

14: 2023/01/20(金) 07:43:10.382 ID:XhzjZieO0
これなら白黒だから許される?
no title

15: 2023/01/20(金) 07:44:08.862 ID:bEo0bvnt0
地親類のおっちゃんとかはジャージで来たことある。葬式つっても結構ガバガバで問題ない

16: 2023/01/20(金) 07:46:12.051 ID:udCmXtfW0
葬式に出たことない奴が多いんだな

17: 2023/01/20(金) 08:01:49.679 ID:3sybIMpD0
葬式のときは黒か白に塗り直すのがマナーです
オレンジなんて不謹慎!

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674167448/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月05日 23:12
      • しめ飾りつけていけばOK
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月05日 23:25
      • 葬儀社勤務から言わせてもらうが何色でもかまわんぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月05日 23:47
      • 何か笑った
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月06日 00:59
      • 黄色いスイスポは?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月06日 01:11
      • タクシーで行けって言ってるけど、大抵カラフルな色が多いよな。
        つまり徒歩が正解
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月06日 02:16
      • あーw
        これ相手側との距離感にもよるよなー。
        無難が好まれるのはこういう事かー。

        ガチャガチャ言ってくる奴がいたら、
        死ぬと思って買ってねぇのに知るか。
        むしろ近々死ぬ前提で買い物してるお前が不謹慎だわ。
        でいいと思うけどね。
        大きな声ではっきりと、こいつ自身が不謹慎。って事を参列者の皆に教えてあげるといいよw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年02月06日 07:47
        • >>6
          「ガチャガチャ言ってくる」という言い回しが聴き慣れないので、それが気になって話が入ってこなかった。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月06日 06:37
      • 気になるならタクシーか近隣のパーキング使え。
        何乗ってても文句言うやつは言ってくる。
        クルマなくても「いい年してクルマも持てないの?」とか言われる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月06日 07:01
      • 駐車場の端の方に止めたら良い。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年02月06日 07:43
      • 複数台持ってるのに派手な色のオープンのみという俺(´・ω・`)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年02月06日 07:51
      • 車でしか行けない場所なら、レンタカーやシェアカーを借りるか。
        タクシーでいく。
        出席する人の車に相乗りさせてもらう。その人の車庫に自分の車を止めれば良い。
        葬儀会場が出すバスで行く。バスの止まっている駐車場までは自分の車で行く。
        いろいろ手はあるさ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年02月06日 08:01
      • ちゃんとフォーマルな服装で行ったのに、式場でスニーカー履いてきてしまった事に気付いたワイ。

        車の色よりも、靴や靴下の色の方がヤバいぞ。
        まぁ靴や靴下はそこらで買えるから、対処しやすいのは確かだが。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年02月06日 08:35
        • >>12
          中学生スタイルだなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年02月06日 09:07
      • 回転灯を屋根に付けて緊急車両で押せ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年02月06日 09:09
      • 普段軽トラしか乗らないジッチャンが、実は農機具置き場の奥に黒塗りを一台持ってる理由がこれ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年02月07日 06:27
      • 偉い人の葬式でもない限りなんでもいいだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット