Unknown-1
1: 2023/01/20(金) 03:54:50.16 ID:Jr8dI0BR0
去年の秋に卒業してから未だに免許センター行けてない

人気記事!!

2: 2023/01/20(金) 03:55:36.98 ID:QT6T/G+d0
期限あったっけ?

5: 2023/01/20(金) 03:57:40.70 ID:Jr8dI0BR0

4: 2023/01/20(金) 03:56:20.84 ID:JBDNNR1m0
山の中にあって行くのめんどくさいとか?

6: 2023/01/20(金) 03:58:51.30 ID:Jr8dI0BR0
>>4
シンプルに後回しにしてしまって勉強できてないから行けない。流石に1回で受かりたいしな。

7: 2023/01/20(金) 03:59:59.11 ID:JBDNNR1m0
>>6
教習所で勉強しなかったのか😅

11: 2023/01/20(金) 04:06:06.23 ID:Jr8dI0BR0
>>7
教習所嫌いすぎて授業中は目を付けられん程度にサボってたわ
車とか移動手段としか考えてないのに教習所の授業とか試験勉強とか集中できん

13: 2023/01/20(金) 04:09:43.07 ID:JBDNNR1m0
>>11
ワイのところは学科テストも合格しないと卒業できなかったわ

19: 2023/01/20(金) 04:15:02.83 ID:Jr8dI0BR0
>>13
ワイのところもそうやったで。ただそのテストすら面倒くさいから友達に問題集のどこが出題されたか聞いて、そこだけ丸暗記してたわ

20: 2023/01/20(金) 04:16:26.68 ID:2r+dNweR0
>>19
それ丸暗記出来る能力あれば楽勝ちゃうの?

23: 2023/01/20(金) 04:18:13.75 ID:Jr8dI0BR0
>>20
出題範囲が分かっててそこだけ丸暗記するのと、無数にある交通ルールを勉強して試験に合格するのでは全く違う
もしそれが出来たら今頃弁護士や

27: 2023/01/20(金) 04:19:54.70 ID:2r+dNweR0
>>23
イッチの学力わからんけど底辺高卒でも自動車免許取ってるよね?

32: 2023/01/20(金) 04:22:50.54 ID:Jr8dI0BR0
>>27
偏差値45-50くらいの私立理系大学生や
ちな大学受験で数学の公式すら暗記したくなかったくらいには暗記嫌いや

8: 2023/01/20(金) 04:01:34.02 ID:WIMOm3Qw0
マジレスすると運転する機会ギリギリまで引き伸ばしていい
更新もそのぶん遅くなるから

9: 2023/01/20(金) 04:05:34.82 ID:9lj/jlEQ0
ええー
俺もまあちょっと置いたなあ
数日だけど

10: 2023/01/20(金) 04:06:03.76 ID:TY0+WG+t0
金と時間の無駄だったな

12: 2023/01/20(金) 04:08:08.66 ID:Jr8dI0BR0
これって最悪教習所卒業した364日後に免許センター行ってもいいんよな?
受かったらの話だけど

16: 2023/01/20(金) 04:11:11.99 ID:WIMOm3Qw0
>>12
せやで
まあ何があるかわからんから暇な時にいっとき
勉強したくないなら当日の空き時間に練習問題解くぐらいでいいぞ、仮免と同じで練習より簡単だから

17: 2023/01/20(金) 04:13:51.09 ID:TY0+WG+t0
>>12
実技試験が免除されるだけで学科はどのみち受けるんだから落第する可能性大

14: 2023/01/20(金) 04:10:11.58 ID:Bd6iJQ7Ya
悪いこと言わんから早く学科受けに行け
俺も残り1ヶ月で取りに行ったけどブランク空きすぎて運転するの怖くなってペーパーになってもたわ

18: 2023/01/20(金) 04:14:38.94 ID:2r+dNweR0
>>14
ペーパーになったの関係無いじゃん

21: 2023/01/20(金) 04:16:27.83 ID:Jr8dI0BR0
ちなみに皆は何で勉強したんや?
最近あるようなスマホアプリポチポチして勉強したのか、問題集何回もやったのか

22: 2023/01/20(金) 04:17:01.98 ID:2r+dNweR0
>>21
ひっかけ問題のひっかけ要素を覚える

24: 2023/01/20(金) 04:18:17.14 ID:WIMOm3Qw0
>>21
教習所のweb模擬試験をフルコンするまで周回

26: 2023/01/20(金) 04:18:43.73 ID:RG9nyE6R0
若いなら一夜漬けで余裕だからさっさと行った方がいい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674154490/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月06日 00:00
      • 364日目でやっと試験場行って落ちて失効しとけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月06日 00:24
      • 20万円無駄にするのか、人の事だからどうでもいいけどwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月06日 01:13
      • 引き伸ばしたら賢くなれるとでも?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月06日 02:22
      • 普通に発達障害じゃね
        嫌いなこととできないことは違うし嫌いなこととやらないことも別のこと
        一般人は必要であれば嫌いでもやるし能力があれば嫌いでもできる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月06日 04:58
      • 運転が面倒とか嫌いなのは本人の勝手なんだけど、教習所の座学や実技は交通安全教育として大事だから、真面目に受けて理解して遵守してくれ。
        個人的にはこういう考え方の人には公道出て来て欲しくねぇ。
        もちろん、教習所の教えがそのまま安全かと言えば、そうでもないから、その場の状況に合わせるのも大事だけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月06日 07:22
      • すでに前方不注意
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月06日 13:11
      • 失効しちまえ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月06日 14:23
      • 抽出当たったらどうするんだ、ってか今も抽出ってあるのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット