1: 2023/02/24(金) 08:24:51.74 ID:kX226L7N0
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf65198f6b1e5401bcbad5d0470c9cb597f5524


思ってたのと違う…ラサール石井 〝空飛ぶ車〟は「看板に偽りあり」「大型ドローン」
タレントのラサール石井が〝空飛ぶ車〟に異論を投げかけた。
2025年に開催される大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、会場と関西空港や大阪の中心部などを結ぶ「空飛ぶ車」の運航事業者にANAホールディングスなど4グループを選んだと発表した。
国内初の商用運航をめざし、万博後も移動サービスとして展開することも視野に入れている。
各種ニュースでは実際の〝空飛ぶ車〟の映像も公開。機体の上部にプロペラがつけられており、自動車よりも飛行機やドローン寄りという意見もネット上で散見される。
ラサールは22日、ツイッターを更新し「『空飛ぶ車』と言われりゃブレードランナー的なものを想像していたのに、これではガッカリです」と落胆。
続けて「小型ヘリか大型ドローン。看板に偽りあり」と指摘した。
どうやら思っていたものとは違ったようだ。


思ってたのと違う…ラサール石井 〝空飛ぶ車〟は「看板に偽りあり」「大型ドローン」
タレントのラサール石井が〝空飛ぶ車〟に異論を投げかけた。
2025年に開催される大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、会場と関西空港や大阪の中心部などを結ぶ「空飛ぶ車」の運航事業者にANAホールディングスなど4グループを選んだと発表した。
国内初の商用運航をめざし、万博後も移動サービスとして展開することも視野に入れている。
各種ニュースでは実際の〝空飛ぶ車〟の映像も公開。機体の上部にプロペラがつけられており、自動車よりも飛行機やドローン寄りという意見もネット上で散見される。
ラサールは22日、ツイッターを更新し「『空飛ぶ車』と言われりゃブレードランナー的なものを想像していたのに、これではガッカリです」と落胆。
続けて「小型ヘリか大型ドローン。看板に偽りあり」と指摘した。
どうやら思っていたものとは違ったようだ。
人気記事!!
2: 2023/02/24(金) 08:25:05.28 ID:kX226L7N0
これはわかる
3: 2023/02/24(金) 08:25:18.18 ID:TBC5CuLWp
ヘリやったらダメなん?
5: 2023/02/24(金) 08:26:09.73 ID:vuRg/Ma7M
走れるヘリでよくない?
7: 2023/02/24(金) 08:26:21.22 ID:qmwn7gXZ0
車輪ない
8: 2023/02/24(金) 08:26:38.77 ID:8S5kzYxP0
空飛ぶヘリや
9: 2023/02/24(金) 08:26:39.23 ID:kX226L7N0
ただのデカいドローンかヘリだよな
10: 2023/02/24(金) 08:26:53.92 ID:EzKnqJ8N0
まだ実用段階ちゃうし
11: 2023/02/24(金) 08:27:07.38 ID:mU98J8Jg0
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
78: 2023/02/24(金) 08:54:20.33 ID:D9NVlcNrd
>>11
でも車は空を走る予定はありそうやぞ
でも車は空を走る予定はありそうやぞ
12: 2023/02/24(金) 08:27:43.08 ID:5Iv6vyhf0
39: 2023/02/24(金) 08:36:15.35 ID:wR+9LBuYa
72: 2023/02/24(金) 08:49:10.93 ID:sf1kzr/p0
>>12
かっこヨ
かっこヨ
13: 2023/02/24(金) 08:28:07.89 ID:smHECH/vd
ドローンタクシーでええやん
なんで車とか言うんや
なんで車とか言うんや
14: 2023/02/24(金) 08:28:08.74 ID:6VgGInchd
実際空飛ぶのにタイヤ要らんしジェット噴射で飛ぶなんて現実的ちゃうし
そらこうなるよ
そらこうなるよ
15: 2023/02/24(金) 08:28:17.34 ID:Zn7M/m1i0
おっさんががっかりしとるだけ
16: 2023/02/24(金) 08:28:49.47 ID:FG0KSez60
実際出来たところで飛ぶ場所がないだろ
17: 2023/02/24(金) 08:28:52.70 ID:fj+MwrOE0
ただの想像力の欠如
19: 2023/02/24(金) 08:29:33.68 ID:fj+MwrOE0
映画や漫画の見過ぎ
21: 2023/02/24(金) 08:30:09.12 ID:Mt79RG9E0
二枚目ほど浮くなら結構飛んでる感あるけどな
22: 2023/02/24(金) 08:30:14.85 ID:kX226L7N0
プロペラ回す以外で新しい浮力の方法がないとな
25: 2023/02/24(金) 08:30:41.37 ID:tj30naVI0
>>22
ジェットエンジン
ジェットエンジン
29: 2023/02/24(金) 08:31:26.48 ID:kX226L7N0
>>25
それじゃアカンな
それじゃアカンな
24: 2023/02/24(金) 08:30:33.58 ID:kZIQbiW10
陸上ホバークラフトって無理なんかね
30: 2023/02/24(金) 08:32:13.90 ID:vDylBzph0
そもそもそらとぶ車が実現しても上級しか買えない高級車になるだけやな
Cyberpunkの世界でさえ下級国民は地べたで車走らせてる世界観やし
Cyberpunkの世界でさえ下級国民は地べたで車走らせてる世界観やし
32: 2023/02/24(金) 08:32:54.09 ID:nyhEGY8jM
最近の近未来SF作品のフライトユニットがほぼドローンベースだとつまらんなってなる
33: 2023/02/24(金) 08:33:36.26 ID:ccylRoy7r
確かにこれ見て車が空飛んでるって思う人おらんよな
35: 2023/02/24(金) 08:34:28.93 ID:mU98J8Jg0
そもそも飛ぶ必要が無い
事故と渋滞絶対ヤバいわ
事故と渋滞絶対ヤバいわ
38: 2023/02/24(金) 08:36:03.77 ID:MDVk5lmid
>>35
それは君みたいなバカが決めることではないんやでw
それは君みたいなバカが決めることではないんやでw
37: 2023/02/24(金) 08:35:41.60 ID:fYc/fU0x0
維新が絡んでるからケチ付けたいだけだろ
40: 2023/02/24(金) 08:36:18.22 ID:ePq77aUma
これ実用化された場合って
建物の上を通っちゃいけないとかそういう決まりになるんか
建物の上を通っちゃいけないとかそういう決まりになるんか
41: 2023/02/24(金) 08:36:27.04 ID:HUEdLi5z0
唐突にブレードランナー的なのが生まれるわけないししゃーなくない?
本当はべつのとこが気に入らないんでしょ
本当はべつのとこが気に入らないんでしょ
42: 2023/02/24(金) 08:36:39.42 ID:ZbTD7sji0
ヘリと何が違うんや
詳しい人教えてくれ
詳しい人教えてくれ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677194691/
コメント
コメント一覧 (22)
kurumachannel
が
しました
ただ お前に言われたくないってのが率直な感想
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
人が乗れるドローンやね~か
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ただのヘリだわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
これを車と呼ぶのならヘリとか飛行機も車になっちゃうじゃん。
kurumachannel
が
しました
もっとも、どう言い逃れようと現状では、空を飛ぶ時点でほぼ航空機扱いなんだが。
航空法が適用されると、好きな場所で離発着がまず無理。
ちゃんと整備と補給ができ、安全に離発着できる場所として、事前に認可されたところでないとダメ。
もちろん、操縦者にはパイロットの資格が必要だし、飛行コースを事前申請し、国交大臣から許可が必要。
kurumachannel
が
しました
どう考えてもF1よりジムカーナが近い
レッドブル・エアレースを空のF1とか言っていたし
kurumachannel
が
しました
コメントする