Unknown-14
1: 2023/03/18(土) 06:48:28.39 ID:t3XTv8uj9
酒気帯び運転で40代警部を停職3か月の懲戒処分 糸魚川署

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230317/1030024583.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

今月、糸魚川警察署の40代の警部が酒気帯びの状態で車を運転したとして、県警察本部は、停職3か月の懲戒処分としました。

懲戒処分を受けたのは、糸魚川警察署の課長で40代の男性警部です。
県警察本部によりますと、今月1日、警部が車で署に出勤した際に署員が酒のにおいに気づき、
検査をしたところ、呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたということです。
調べに対し、警部は前日の夕方から7時間あまり、ほかの署員たちと居酒屋などで、ビールや焼酎を10杯ほど飲んでいて、
「酒が体に残っているという認識はあったが、高い数値が出るとは思わなかった」などと話しているということです。

警察は17日、酒気帯び運転の疑いで新潟地方検察庁に書類送検しました。
また、県警察本部は警部を17日付けで停職3か月の懲戒処分とし、警部は依願退職したということです。

県警察本部の清水宏明首席監察官は、「飲酒運転の根絶に取り組んでいるなか、幹部警察官がこのような事案を起こしたことは
極めて遺憾であり、深くお詫び申し上げます。全職員に対する指導を徹底し、再発防止と信頼回復に努めていきます」とコメントしています。

03/17 16:52

人気記事!!

50: 2023/03/18(土) 09:23:51.88 ID:cW46Zoep0
>>1
厳しすぎる

57: 2023/03/18(土) 13:58:05.02 ID:tYGkFTwI0
>>1
これくらいの人柄じゃないと警部に昇進させてやらないんだろw

4: 2023/03/18(土) 06:53:06.85 ID:DW42rOCI0
歳とると残るんだよ

5: 2023/03/18(土) 06:58:24.66 ID:Z2RdIIdq0
厄介払いじゃねぇか

6: 2023/03/18(土) 07:02:44.22 ID:kE0Yfk9P0
また依願退職か

8: 2023/03/18(土) 07:04:53.41 ID:K+IzGanG0
これで依願退職って警察はホント厳しいよな

21: 2023/03/18(土) 07:28:03.25 ID:hJIHJ2QZ0
>>8
停職3ヶ月は単に給料3ヶ月ナシ以上のペナルティがあるゆえ、本人が退職した方がマシと判断したのでしょう。

46: 2023/03/18(土) 08:18:44.36 ID:/HjZFvCM0
>>8
警察組織の中に再就職先(天下りに近い)を準備する互助会があります

9: 2023/03/18(土) 07:04:58.84 ID:XOsQslcU0
朝飲酒検問やられたら相当数アウトだろうな

10: 2023/03/18(土) 07:06:35.25 ID:FDQevIRq0
時代よね
うちの爺ちゃん曰く
職場に酒常備されてるのが普通みたいに言うとったな

12: 2023/03/18(土) 07:12:56.83 ID:Dg3afurM0
朝は危ないからな
真面目にやると朝から運転する前日はほぼ飲めない
夜9時までに押さえても分解に10時間かかる量飲んじゃったら7時までアウトだし、
夜10時までガッツリ飲んだら翌昼まで無理

19: 2023/03/18(土) 07:24:37.66 ID:BaQDdZfu0
>>12
毎日0時まで酒飲んでるし、飲みに行くと2時くらいまで飲んでるが、次の日は車通勤。
さすがに2時まで飲むと朝の運転がヤバいと思う

22: 2023/03/18(土) 07:32:28.18 ID:1IR1MEn40
>>12
アルコールチェッカー使ってるが俺の場合は分解が早いらしい
人によるってことだよ

14: 2023/03/18(土) 07:17:26.70 ID:hmv4sug70
バカだなぁ、仮病で休めば済んだろ

15: 2023/03/18(土) 07:21:12.54 ID:wrmGXiR90
公務員になるなら酒とは縁を切るくらいじゃないと安心できない時代になったな。
飲みニケーションなんてのももう終わり。

17: 2023/03/18(土) 07:22:11.45 ID:URe7IzdQ0
飲酒する奴はタヒねば良いのに。

23: 2023/03/18(土) 07:34:25.27 ID:SZRK/Pfc0
ほんとはベロンベロン状態だったんじゃないの?

29: 2023/03/18(土) 07:43:58.13 ID:hJIHJ2QZ0
>>23
ホントに酔っているとマトモに運転出来ない。だから事故ったり不審な挙動をしてるトコロからの飲酒運転発覚も多い。

24: 2023/03/18(土) 07:36:16.00 ID:q2ASMRhO0
課長!酒臭いから検査しますねなんてよく言えたな

25: 2023/03/18(土) 07:38:23.55 ID:Yop+4+3D0
課長臭かったんだな

26: 2023/03/18(土) 07:39:06.96 ID:LNVxmDDF0
来なさい

27: 2023/03/18(土) 07:41:54.06 ID:RysoLt800
厳ししぎないか?
依願じゃなくて退職金が出ない懲戒免職にはしないでやるから辞表を書けと強制されたんだろうな

34: 2023/03/18(土) 07:52:02.87 ID:22mzT1tN0
「これからは気をつけて下さいね」と署員。

35: 2023/03/18(土) 07:56:01.71 ID:cPIBAIpa0
まーた停職で済んじゃう警察は草

40: 2023/03/18(土) 08:02:53.87 ID:fEnNGgam0
>>35
停職3ヶ月付きの懲戒処分だよ。
3ヶ月間は念のため籍を置いておくのは余罪や飲み仲間の関係を調べる呼び出しに応じさせるため。
もちろん停職期間だから給料は発生しない。
3ヶ月で事実関係を調べ上げてからの懲戒処分。

52: 2023/03/18(土) 09:51:12.05 ID:+G9kheWN0
>>40
給料が発生しないなら、社員としての立場で調査に応じる必要は無いよ

39: 2023/03/18(土) 08:02:17.82 ID:80XfSTfh0
以前酒気帯びで捕まり会社を首になった事が有るよ
地方だと免許無しじゃ働けないからね

42: 2023/03/18(土) 08:06:32.19 ID:C0aYyca90
警察の起こした犯罪は通常の2倍厳しくしていいと常々思ってるわ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679089708/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (2)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月19日 04:09
      • まずは酒税を10倍にするところからだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月19日 15:08
      • 米でも作ってろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット