1: 2023/03/18(土) 18:31:01.43 ID:gmBebFzt9
日産自動車は2023年3月16日、軽乗用車「ルークス」マイナーチェンジモデルの車形をはじめとした情報をホームページで公開した。正式発表は同年4月、発売は初夏の予定だという。

今回はフロントグリルに進化した「Vモーション」を採用したほか、エクステリア、インテリアともにデザインを変更し、高級感の向上を図った。機能面では「インテリジェントルームミラー」を新規採用している。

日産モータースポーツ&カスタマイズが手がけるカスタムカー「ハイウェイスター アーバンクロム」は好評のダーククロムのフロントグリルや防水シートに加え、専用デザインのアルミホイールや専用のツートンボディーカラーなどを採用している。(webCG)

2023.03.17
https://www.webcg.net/articles/-/47937

ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション
no title

ルークス X
no title

ルークス ハイウェイスター アーバンクロム
no title

no title

人気記事!!

48: 2023/03/18(土) 19:19:13.47 ID:W3Ekl0DL0
>>1
現行が分からんからガラリかどうか分からん
これが現行だと言われてもそうかーとしか思わんし

72: 2023/03/18(土) 19:35:02.99 ID:/DjeuSVJ0
>>1
全高を半分にしてくれや

2: 2023/03/18(土) 18:31:39.40 ID:Wyh+ZH/N0
コレだコレだよ!

32: 2023/03/18(土) 18:57:19.05 ID:QjCyI7rR0
>>2
一般人が見たら変化が分からない

3: 2023/03/18(土) 18:32:43.43 ID:R40ev2p80
今時車のデザインなんて気にしてる奴いないだろ

11: 2023/03/18(土) 18:39:00.54 ID:Z4GpE2e/0
>>3
いかついのはイヤだ

60: 2023/03/18(土) 19:28:22.06 ID:xQGGg6710
>>3

いかに壊れないかだよね

4: 2023/03/18(土) 18:33:10.68 ID:HzggHN3R0
これ中身三菱でしょ?

46: 2023/03/18(土) 19:16:52.83 ID:HChooEqh0
>>4
違う。中身は日産。たまたま生産が三菱の工場なだけ。

139: 2023/03/19(日) 06:37:16.34 ID:ToUZgbK20
>>4
三菱水島製作所で製造
軽自動車製造ラインはルノー日産の資金で新築した
2代目デイス/ルークスのエンジンはルノー・トゥインゴ【エンジン:H4B】を排気量ダウンしたもの

5: 2023/03/18(土) 18:34:13.85 ID:FDQevIRq0
リコール次第

7: 2023/03/18(土) 18:35:51.81 ID:1x11+7x50
ジョージ

8: 2023/03/18(土) 18:36:20.35 ID:rnY2qM6f0
スズキっぽいな雰囲気

9: 2023/03/18(土) 18:37:50.28 ID:6Iyz4+vB0
何が変わったの?
ただの箱にしか見えない

10: 2023/03/18(土) 18:38:06.27 ID:qlWBdzx00
もはやどこが作ってるのか分からんな
スズキかな?
スズキ日産三菱マツダはもう合併しろよ

15: 2023/03/18(土) 18:42:28.12 ID:u2os7SbW0
>>10
スズキは日産捨ててトヨタ選んだよ

25: 2023/03/18(土) 18:51:23.40 ID:0I3Pnuwd0
>>10
日産三菱(ダメコンビ)
トヨタと子分(マツダスズキスバルダイハツ日野いすず)
孤高のホンダ(異業種SONY、海外GMとは組む)
って3グループかね?今は

12: 2023/03/18(土) 18:41:58.18 ID:nGx3HnRm0
日産ってダサい車しか作れないのか?

13: 2023/03/18(土) 18:42:17.74 ID:0I3Pnuwd0
モコとかマーチみたいに可愛いの復活せんの?

116: 2023/03/18(土) 22:08:43.85 ID:JNVPEUL/0
>>13
マーチなんかは最初ダサいと思ったけど年月経つとなかなか良いデザインだと思うようになったわ。
地味に人気あった車種。

16: 2023/03/18(土) 18:43:15.56 ID:n+GI92xd0
軽が便利過ぎて格好が良過ぎて困る、軽以外は見る分には良いが自分が使う、買う選択肢は無いなあ

41: 2023/03/18(土) 19:13:20.91 ID:KSwmJd3w0
>>16
軽は魅力的だけど煽られるって聞くし嫌だなぁ

49: 2023/03/18(土) 19:20:14.85 ID:n+GI92xd0
>>41
ドライブレコーダーが普及して煽られるとかは激減してるんじゃないかな、ガソリンも高いからみんな加速も抑えめに走っている気がする、でも人には依るだろうけど

103: 2023/03/18(土) 21:27:14.52 ID:ye2cnOVC0
>>16
デカい車は、通勤や小道でキツい。

17: 2023/03/18(土) 18:43:27.60 ID:Z2nMcaGE0
ミニセレナ
確かによく似てる

20: 2023/03/18(土) 18:48:12.57 ID:pq2r2Mb80
いまの軽はすごいよ、ホント

22: 2023/03/18(土) 18:49:59.42 ID:aw8fHlvc0
ハンドルにボタンたくさん付けんなよ、恥ずかしい

ボタンたくさんあれば、こーせーのー

って、ほんと日本製って頭が悪いガラパゴス脳

28: 2023/03/18(土) 18:51:52.86 ID:6gTpotvA0
>>22
便利やけど使ったことないんか?

29: 2023/03/18(土) 18:53:55.05 ID:u2os7SbW0
>>28
ないんだろう、きっとw
地味だけど結構な実用装備なのにな

23: 2023/03/18(土) 18:50:22.06 ID:zTkZfmD10
むしろ現行の前のデザインに戻ってる…

24: 2023/03/18(土) 18:50:31.92 ID:bnI2guoX0
バネットにももっと力入れてほしいんだけど、セレナと食いあうからダメなのかな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679131861/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (4)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月19日 15:23
      • ルークスってまだあったんだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月19日 19:10
      • 前はミニエクストレイルみたいな見た目が、ミニセレナみたいに変わるのか。まぁ、あのメッキクソデカVモーショングリルはダサいから正解でしょ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月20日 00:50
      • ぶっといAピラー二本はやめろっての
        死角デカ過ぎて交差点曲がるたびに体振って確認しとるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月20日 22:24
      • Vモーショングリルって誰が求めてるんだろ?
        BMWのブタ鼻みたいなアイコンにしたいんだろうけど、アレの所為で出自不明のモブ車としか認識されてないと思うんだけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット