1: 2023/03/18(土) 17:51:28.745 ID:bQVOn69M0
最優秀賞
no title

no title

no title


優秀賞
no title

no title

no title



高校生がカーデザインに挑戦…「カーデザイン甲子園」結果発表
http://response.jp/article/2017/02/02/289950.html

人気記事!!

2: 2023/03/18(土) 17:52:05.622 ID:+QCTvgTN0
ダサい
こんなんだから日本の車は海外にデザインで負けんだよ

4: 2023/03/18(土) 17:52:53.147 ID:YdKC8xMG0
高くなりそう

5: 2023/03/18(土) 17:53:14.552 ID:YZtyGMIoa
なんつうか
ホントにおまえそれ欲しいの?
って問い詰めたくなるな

6: 2023/03/18(土) 17:53:17.131 ID:3JEQ2oB80
卵型多いな
何かしら縛りあるのかな

7: 2023/03/18(土) 17:53:27.886 ID:r3OlZQfl0
かわいいー

8: 2023/03/18(土) 17:54:17.464 ID:l2crZ0pda
ダサいしつまらん
もっと空飛ばすとかしろよ

9: 2023/03/18(土) 17:54:45.322 ID:2qkKbaa/0
何でもかんでも丸くすんなよ

10: 2023/03/18(土) 17:54:55.361 ID:cyGO8FnO0
衝撃吸収するかもしれないけどカーブで転倒しそう

11: 2023/03/18(土) 17:55:19.437 ID:M0UI9fzap
事故の致死率高そう

12: 2023/03/18(土) 17:58:37.001 ID:3I+uTlbO0
何でもかんでも丸くすりゃいいってもんじゃねぇぞ

13: 2023/03/18(土) 17:58:43.875 ID:KBjese0oa
実用性よりも奇抜さを求めてる現代アートみたいなコンテストだから、そらこーなるわ

14: 2023/03/18(土) 18:00:04.611 ID:TkW+/mAU0
優秀賞モルカーじゃないか

15: 2023/03/18(土) 18:00:27.613 ID:PLxL13I40
合体変形して飛行機や人型になるとかはさすがにふざけてる扱いになるんかな

16: 2023/03/18(土) 18:01:20.154 ID:PSZ2djNVd
タイヤ細すぎだろ

21: 2023/03/18(土) 18:15:57.720 ID:9GyyWv6R0
デザインのコンテストだからな
今の価値観の実用的でかっこいいデザインじゃ賞取れない
これは高校生が悪いんじゃなく主催側が悪い

22: 2023/03/18(土) 18:19:35.941 ID:3I+uTlbO0
でも結局はこう言う時代の車が一番ムダが無くて実用性のあるって事よな

no title

23: 2023/03/18(土) 18:21:27.470 ID:b5/j+Ehva
審査側が自由度無くて結果をお前らが否定する
デザイナーなんか育たないわな

24: 2023/03/18(土) 18:22:34.997 ID:rZZM6V8j0
未来のクルマのデザインって数十年前から変わらずこういう流線型ばっかだよな
なんか元ネタがあるのか?ドラえもん?

25: 2023/03/18(土) 18:23:42.572 ID:nKOJERCT0
喧嘩したら居住スペースだけ置いてかれるな

26: 2023/03/18(土) 18:24:21.796 ID:3fwjwYoO0
魔法科高校の劣等生で見たデザイン

29: 2023/03/18(土) 18:28:30.585 ID:/9ZZTj790
窓がデカすぎる窓って断熱クソだし西日に向かって走ってるとキレそうになる

30: 2023/03/18(土) 18:29:33.825 ID:8tbYIdIvM
なんでかっこいいのにしないの?

31: 2023/03/18(土) 18:30:54.253 ID:Y037DTNh0
家族で出かける時お父さんだけ運転席でかわいそう…

32: 2023/03/18(土) 18:35:13.567 ID://cYQgi60
これ考えたの田舎者だな

33: 2023/03/18(土) 18:36:30.000 ID:xkpwczL/0
まぁ発想はエエんとちゃいますのん?

34: 2023/03/18(土) 18:39:59.056 ID:i/WP+qRjM
全然未来感ないな

35: 2023/03/18(土) 18:42:31.903 ID:kHm6MADOp
途中で切り離したら後続に攻撃できるな

36: 2023/03/18(土) 18:46:20.041 ID:qbd2Bdyo0
ドラえもんで見たような事ある感じの車だな

37: 2023/03/18(土) 18:46:56.874 ID:7bawRRCI0
事故ったらクチャって潰れそう

38: 2023/03/18(土) 18:58:49.894 ID:IXsFSyNA0
通学サポートって子供が全員これに乗り出したら駐車スペース足りねぇだろ 地下でも作んのか

39: 2023/03/18(土) 19:04:21.689 ID:vQ5v1iyh0
ヘッドライト自由に色変えるて車検通らんやろ

40: 2023/03/18(土) 19:05:21.803 ID:PwWS4k2S0
1枚目は普通に頭いいなと思った
デザインはアレだけど発想は良い

41: 2023/03/18(土) 19:06:15.812 ID:BO+9tnpt0
大人にできない発想できるって凄い事だと思う
実用性は後で考えりゃいい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679129488/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月19日 15:55
      • ぺっちゃんこになってヒラヒラ舞うイメージ死か見えない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月19日 16:31
      • でもまぁ1人乗りか前後1+1で固い屋根と固いドアとエアコン着いてて全幅90cm位の車は欲しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月19日 16:59
      • 車そのものを転がしてもいいデザインだなww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月19日 18:12
      • 昭和のビックリドッキリメカかよ
        これがゆとりに発想の限界
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月19日 18:17
      • それは2次安全の発想だ。
        0次、1次安全をちゃんと考えようw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月19日 19:04
      • 高校生相手にキレてて草
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月19日 19:47
      • 安全性とかコストを無視できる若い想像力が羨ましいレベル
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月19日 22:00
      • 新しい芽は叩きまくって二度と生えてこないよう更地になるまでブッ潰す
        一語一句にお国柄がよく表れてるなぁと思いました。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月19日 23:32
      • 子供が一生懸命作った作品にまでケチつけるくらい余裕ないのかよ…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月20日 08:39
      • MAYUを実車化すると三菱のI-MIEVになっちゃうわけだ
        デザイン画はそんなもんよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月20日 10:32
      • 未来どころか先祖返りした中世の馬車が夢があってワクワクさせられるアイデアや発想扱いかぁ。
        やっぱ実用美と言うかインダストリアルデザインって難しいんだな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月20日 16:46
      • > 26: 2023/03/18(土) 18:24:21.796 ID:3fwjwYoO0
        > 魔法科高校の劣等生で見たデザイン

        自分もこれが思い浮かんでここに書こうと思いながら元スレ読んでたわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット