Unknown-10
1: 2023/03/26(日) 00:41:11.279 ID:N0KJp/Ci0
電圧常に表示したりとか

人気記事!!

3: 2023/03/26(日) 00:41:45.051 ID:JR7+JNCoa
一部の高級車にはあるけど

4: 2023/03/26(日) 00:42:02.581 ID:JPcjXYfw0
電圧計つけろ

5: 2023/03/26(日) 00:42:17.236 ID:pmFL7leQ0
なんで必要なんだ

6: 2023/03/26(日) 00:42:34.401 ID:v3zOdO4C0
欧州車とかに割とあるイメージ

7: 2023/03/26(日) 00:42:35.555 ID:JY8Ce89B0
そんな事よりガソリン残量を数字で明確に教えて欲しいわ何で未だに目盛りなんだよ

20: 2023/03/26(日) 01:07:11.625 ID:B38Iqf3h0
>>7
液体だからだよアホ

8: 2023/03/26(日) 00:42:48.626 ID:lfIF9gES0
5段階くらいで表示になるやつならある

9: 2023/03/26(日) 00:44:54.312 ID:9JQige4Oa
リチウムイオンなら簡単にできるんじゃね
電気自動車とかスマホみたいに確認できそう

10: 2023/03/26(日) 00:45:00.946 ID:HHjox2Qr0
頻繁に乗ってりゃまず減る事はない

11: 2023/03/26(日) 00:45:51.203 ID:ZYH8lvA50
電圧監視できても意味なくね?
エンジンかかってる間は14v辺りで安定してるだけだし
始動時の電圧が9v以下の時だけ警告灯を点灯させるとかのほうが現実的な気がする

12: 2023/03/26(日) 00:46:24.484 ID:PjdWRWXo0
ハイブリッドはある

13: 2023/03/26(日) 00:46:27.029 ID:Rf8QIv250
電圧計あるだろ?

14: 2023/03/26(日) 00:47:14.203 ID:c8Gwo1JF0
電圧計つけたらいいんじゃないですかね?

15: 2023/03/26(日) 00:56:24.982 ID:AtPaANEs0
ドライバッテリーだと監視しようが無さそう
アレは切れる寸前まで安定してるから

16: 2023/03/26(日) 00:57:24.592 ID:ZKKWFgUod
できるやん

17: 2023/03/26(日) 01:01:29.397 ID:GvQG/Aew0
電圧計付けたけど全然見てない忘れてた

18: 2023/03/26(日) 01:05:38.357 ID:ZYH8lvA50
そういえば20年以上前のトヨタの7t系電動フォークリフトには電圧計ついてたな

19: 2023/03/26(日) 01:06:23.390 ID:ZYH8lvA50
>>18
ガソリンメーターみたいな針のやつのことね

21: 2023/03/26(日) 01:28:19.200 ID:VKk/sHkg0
トラックならある

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679758871/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月26日 23:12
      • 着けても見てなきゃ意味ないし。
        スマホだって、残り僅かになって警告出てようやく気付くのに。
        しかも残量。けっこういい加減やろ。冬場とかすごいペースで減るし。

        結局、残量管理できないから機械にやってほしいと願うが、管理できない故に切れるまで気付かない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月26日 23:21
      • ほとんど常時100%表示になるけどそれでも欲しい?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2023年03月27日 07:10
        • >>2
          充電制御車だと放電と充電(弱め・強め)繰り返してるから割と変化してるよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月26日 23:37
      • 車両価格あがるけどいい?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月26日 23:38
      • 無駄なもんつけて高くするな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月26日 23:41
      • GR86は標準装備ですぜバッテリー表示。普段は仮想航続距離計を表示してるけどワンシフトで表示切り替えて確認できるから外気温低い時とかに油温計表示するついでに確認してる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月27日 00:50
      • 今の車はバッテリーメーターがついていないよな
        必須計器なのによ
        しょうがねえからACCソケットにボルトメーターつけてるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月27日 01:11
      • 出来るけどやらねえだけだ、意味がないから。
        ガソリンも同じでザックリ分かればそれで十分だから。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月27日 01:43
      • >車のバッテリーってスマホみたいにリアルタイムに監視できないの?

        してるぞ。してるからインパネにバッテリー警告灯がある。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット