Unknown-4
1: 2023/03/28(火) 16:48:02.86 ID:K5VPaVvq9
RKK 2023年3月28日(火) 11:10
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/400441

九州運輸局は、熊本市にある大手中古車販売会社の店舗が、車検の一部を実施せずに車両を合格させていたとして、行政処分しました。
行政処分を受けたのは、熊本市中央区にある『ビッグモーター熊本浜線店』です。

九州運輸局によりますと、ビッグモーター熊本浜線(はません)店は、少なくとも2020年12月以降に車検を実施した車両のうち58台について、
スピードメーターの誤差を確認する検査を行っていないにも関わらず、整備記録に虚偽の記載をして、適合証を交付していたということです。

2022年12月から熊本運輸支局が行った監査で問題が発覚し、九州運輸局は3月22日付けで適合証の交付に必要な指定自動車整備事業の指定を取り消しました。
あわせて不正行為に関わったとされる自動車検査員2人の解任命令も出しています。

なお、車検を行った車両に関する書類の保管期間は2年間と法律で定められているため、それ以前の整備状況については不明です。

人気記事!!

233: 2023/03/28(火) 18:55:36.84 ID:+x3cuV8i0
>>1
やたら最近でかくなったと思ったらなばれなければいいからな

2: 2023/03/28(火) 16:48:21.27 ID:AV620zVg0
ヨシ!

3: 2023/03/28(火) 16:48:43.15 ID:4kSM15be0
やっぱりね

4: 2023/03/28(火) 16:48:50.04 ID:D5yw2OQH0
またかよ

5: 2023/03/28(火) 16:49:23.53 ID:k6gZr4nC0
安すぎても不安

92: 2023/03/28(火) 17:15:15.32 ID:qyMd+UMK0
>>5
ビッグモーターは安くないです

110: 2023/03/28(火) 17:23:20.89 ID:GsNa8/rp0
>>92
めちゃめちゃ広告費かけてるもんなぁ

6: 2023/03/28(火) 16:49:29.60 ID:naI5GkyF0
ここ車業者の間で評判悪いよな

7: 2023/03/28(火) 16:49:33.15 ID:F1BbgY+50
ナンバー付いてない車に会社名入った看板つけて試乗してる位だしな。

12: 2023/03/28(火) 16:50:40.51 ID:c315SgBu0
>>7
道交法違反やん

8: 2023/03/28(火) 16:49:54.09 ID:oBlbaP3b0
もう終わりだ横の車屋

9: 2023/03/28(火) 16:50:08.44 ID:RQIoc5cY0
安いには理由があるのなw

227: 2023/03/28(火) 18:48:11.82 ID:+mrUIFHl0
>>9
安くないんだなこれが。

10: 2023/03/28(火) 16:50:22.27 ID:qM5j2JG90
オイル交換無料と店内カップ自販機無料のとこか
まああそこなんかあるだろうな

11: 2023/03/28(火) 16:50:33.34 ID:SS1UprNM0
カーネクスト一択

25: 2023/03/28(火) 16:54:05.34 ID:+rxwfZlt0
>>11
あそこCMで金金うるさいんだよな

132: 2023/03/28(火) 17:31:03.05 ID:HOfbDfKp0
>>11
アップル一択

13: 2023/03/28(火) 16:51:08.84 ID:BMW66yXn0
合格してない車両に乗っていたら
犯罪ではなかろうか

65: 2023/03/28(火) 17:08:10.12 ID:74ooyx1L0
>>13
日産「せやな」

16: 2023/03/28(火) 16:52:04.49 ID:nhsKyqdw0
こころくな噂聞かないね

17: 2023/03/28(火) 16:52:13.11 ID:GCloFq/G0
車検に出した時に「何か気になるところはありますか?」って聞かれるんだけど、それを調べるのがお前らの仕事だろって毎回思うんだけど?
気になるところないって言ったら何もしねーのかよ
全部見てくれるプランで車検に出してるのに、それ意味あんの?
しかも車検後にオイル漏れしてディーラーに持ってったら車検の時にわかってたはずって言われたぞ

64: 2023/03/28(火) 17:07:46.46 ID:89O9xRvz0
>>17
ディーラーはともかく、車検だけ頼んだら、車検の項目以外は期待しないけどな

84: 2023/03/28(火) 17:13:52.41 ID:mhxgDZps0
>>17
基準値以内だったら交換とかする必要ないだろ
例えばタイヤが5分山残ってたら交換しないけど希望があれば交換するとか

97: 2023/03/28(火) 17:16:06.56 ID:LNsZs9S50
>>84
それを店が調べて客に言うのが普通だろ

102: 2023/03/28(火) 17:18:12.19 ID:mhxgDZps0
>>97
5分山残ってたら普通じゃねーよ
売上上げたい店にとっては普通だろうけどな

240: 2023/03/28(火) 19:00:56.80 ID:06vaWcGe0
>>17
コミュ障もここまでくると人生辛そうだな

306: 2023/03/28(火) 21:05:45.54 ID:XAuFEjRz0
>>17
全部見てくれるプランでも聞くのは親切であり当たり前のこと
車には車検の項目にない箇所が多くありある特定の条件でしか症状の出ない問題も沢山ある
120キロで気になる風きり音するとか座席目いっぱい倒すと時々戻らないことがあるとか雨上がりの後でだけ変な臭いするとかカメムシか吹き出し口に落ちて出てこないから何とかして欲しいとかな
そういう車検項目以外の何かを聞いてる

18: 2023/03/28(火) 16:52:40.08 ID:fU//J4i70
氷山の一角?他の店舗も芋づる式に出てくる?
こないだ車買っちゃったんだけど

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679989682/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (5)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月28日 21:49
      • カメムシは嘘松のようでホントにあるからな……(一敗
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月28日 22:58
      • 乗ってて変な音がするとかハンドルが切りにくいとかこの間穴ぼこに突っ込んだとか、そういうのでええんやで
        終わった後に言われると困るんや
        特定条件でしかならない現象までは気付きようがないからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月28日 23:44
      • ほんと悪評ばっか出てくるな
        急激にデカくなったイメージが強い企業だが
        だからこそ穴が空いたら簡単に萎みそうなイメージでもある
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月29日 00:38
      • でもどう見てもドノーマルの車でメーター狂う事なんて万に一つも無いから検査いらんと思うけどな
        明らかにホイール外形違うとか、フルコン入ってそうな感じとかで無いならいいやん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年04月01日 07:00
      • トヨタ「車検不正なんて通常業務だろ?」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット