Unknown-3
1: 2023/03/28(火) 12:32:26.04 ID:sANKIYpn0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念
3/27(月) 17:00配信

あの鼻息の荒さはどこへ行ったのか。2035年までに内燃機関(エンジン)車の新車販売を事実上禁止するとしていた欧州連合(EU)が、条件付きで販売を容認すると方針転換した。電気自動車(EV)一辺倒に慎重だったトヨタ自動車の見解が的を射ていたことになる。

EU欧州委員会は21年7月、エンジン車禁止の法案を提案。欧州議会が今年2月に採択し、各国の正式承認を経て法制化される予定だった。

ところがフォルクスワーゲン(VW)など自動車大手を抱えるドイツが土壇場で反対を表明すると、あっさり覆った。EV化で雇用が失われる懸念のほか、電気料金の高騰も背景にあるとみられる。

EUは水素と二酸化炭素(CO2)を原料にした合成燃料「e―fuel(イーフュエル)」を使う新車の販売を認める。日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ社長)は以前からイーフュエルに言及、「カーボンニュートラルへの道はひとつではない」と強調している。

そもそも欧州のEV化方針は温暖化対策の一方、ハイブリッド(HV)車に強いトヨタなど日本メーカー対策の側面もある。その尻馬に乗って日本のEV化の遅れを批判する論調も多かったが、ハシゴを外された形だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20f69c998ac956e25729c57b6da1c3b2dbb8e3f8

人気記事!!

145: 2023/03/28(火) 15:47:30.42 ID:7pydeoiM0
>>1
土壇場ってのがミソだなw
既定路線なのに
チキンレース?降りたメーカーがアホ

2: 2023/03/28(火) 12:34:18.19 ID:5dHruAi+0
合成燃料なんて言ってたか?

108: 2023/03/28(火) 14:29:21.48 ID:PXjez+PS0
>>2
無茶苦茶高い燃料らしいけど
あと10年もしたらまたうやむやになるんでね?

110: 2023/03/28(火) 14:37:02.14 ID:YcuWoGw60
>>2
水素まではトヨタリード 合成燃料はこれからの希望の星でしょうね 日本一歩リード (,,゚Д゚)ガンガレニッポン

4: 2023/03/28(火) 12:38:45.84 ID:MtX14Z4A0
知ってた速報

5: 2023/03/28(火) 12:39:07.22 ID:7X6hxZaW0
EV車って
頭痛が痛いみたいな

8: 2023/03/28(火) 12:39:22.29 ID:5cT+TbDu0
>ところがフォルクスワーゲン(VW)など自動車大手を抱えるドイツが
>土壇場で反対を表明すると、あっさり覆った。

白々しいんだが?

9: 2023/03/28(火) 12:40:01.95 ID:bxRZ7OHl0
欧州みたいなクソ寒いとこで電気自動車のみにしたらみんな困るってわかってたろうに

10: 2023/03/28(火) 12:41:04.15 ID:I3jfkzga0
プリウスみたいなハイブリッドに勝てないからEV言い出したんでしょ
なんか電気自動車にガソリン燃料の発電機積んでる外人の動画見たことあるけど
要はあれが正解って事だよね

11: 2023/03/28(火) 12:41:07.37 ID:IEbajrTI0
欧米では!欧米では!欧米では!

12: 2023/03/28(火) 12:42:32.93 ID:7A+W9EUU0
はいトヨタ叩いてたアホはDOGEZAー

16: 2023/03/28(火) 12:44:23.10 ID:avxoQkrn0
e-fuelとか使うから燃料代高いんだろ
そんなに売れないぞ

18: 2023/03/28(火) 12:45:07.86 ID:+GsQyKdy0
充填時間がもう全く液体系のほうが良い。

20: 2023/03/28(火) 12:46:39.39 ID:AO6rt26v0
多分普通のガソリンも解禁すると思う

25: 2023/03/28(火) 12:51:19.03 ID:2hNu3O7p0
>>20
イーヒュールも販路確保のために既存のガソリンに寄せて作るものもあるだろうしねぇ

そしたら今となんにも変わらんね

31: 2023/03/28(火) 12:55:17.86 ID:4iSSemRJ0
>>20
確か液体水素に二酸化炭素を混ぜた燃料
んで、ガソリンをいくら混ぜてもOK

98: 2023/03/28(火) 14:08:44.78 ID:WqRlLEYw0
>>31
んなわけねーだろ

21: 2023/03/28(火) 12:47:48.00 ID:lrhVdDdN0
エンジン車禁止ならイタリアも困るだろ、フェラーラ、ランボルギーニあるんだし

22: 2023/03/28(火) 12:49:25.70 ID:uJpOLuWi0
そもそもアウトバーンでEVとかHVは使いものになるんかね。

137: 2023/03/28(火) 15:36:22.63 ID:U4lmSVhe0
>>22
HVをなんだと思ってるの?

29: 2023/03/28(火) 12:52:45.85 ID:8eUC3uFT0
最初から僕はトヨタの事信じてたよ(ヽ´ω`)

30: 2023/03/28(火) 12:54:43.36 ID:U71PwQtO0
トヨタも微妙だよな
水素は止めるみたいだし、EVステーションも閉鎖が進んでる。

32: 2023/03/28(火) 12:55:18.86 ID:VL+Fdmpy0
e-fuelはワンステップ、次はこれe-fuelだからってガソリンをそのまま使えるようになるから

33: 2023/03/28(火) 12:55:48.43 ID:mgtGrN7W0
20年くらい前に出たガイアッ?クスって潰されたんだっけ?

36: 2023/03/28(火) 12:58:36.91 ID:uNi6M/9I0
>>33
エンジンの調子も悪くなったのでは

39: 2023/03/28(火) 13:00:32.66 ID:mgtGrN7W0
>>36
そういえばそんな話もあったな
今だったらもう少し良い燃料になったのかな?

41: 2023/03/28(火) 13:03:37.55 ID:sANKIYpn0
>>39
ガイアックスは時代が早すぎた

44: 2023/03/28(火) 13:04:55.35 ID:2wgZhNdg0
>>39
アルコール分が含まれるから樹脂やゴムの部品が痛む
それでエンジントラブルになるから

でも最近のクルマはE10だかの燃料規格に適用してて、アルコール分があっても大丈夫なようになってる

ブラジルあたりじゃガソールとかって半分ぐらいアルコール入ってたんじゃなかったっけ?

70: 2023/03/28(火) 13:20:43.19 ID:YqoeZ99t0
>>44
20年以上前の日本車をタイで乗ってて
ガソホール何年も入れてるけど何も問題出た事ないよ

38: 2023/03/28(火) 13:00:19.21 ID:zx4xgXeQ0
トヨタって別にEVを否定してないだろ
全方位それぞれ作るんでしょ
じゃあものすごく性能の良いEV作ればいいだけなんだけど

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679974346/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (178)

        • 153. 名無しさん
        • 2023年03月29日 11:28
        • >>147
          予定はまだ公表されてないけど市販化前提に開発してると明言はされとるな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:17
        • >>44
          水素からe-fuel作る工程がまた大変。大量に電気を消費する。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:21
        • >>48
          水から水素を作るのに比べりゃ僅かなもんよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:30
        • >>51
          CO2を回収してくるんだぞ?
          燃料燃やしでCO2排出した時のエネルギーと同じ量のエネルギーが回収時に必要。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 79. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:20
        • >>60
          工場からの分離貯留にそんなエネルギーはかからんよ
          大気からの直接回収もLNGや液化水素の冷熱使って安くやる技術の開発が進んでるし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 139. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:39
        • >>79
          CO2も回収してCとO2かCOとOに分解しなきゃならないからな?
          この反応はエネルギー保存則から消費した時と同じだけのエネルギーが必要になる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 148. 名無しさん
        • 2023年03月29日 11:08
        • >>139
          H2使って還元するんでならんよ
          参考:JPECレポート「CO2を原料とした液体合成燃料の開発への取り組み」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 161. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:33
        • >>148
          ならんよじゃねえよw
          エネルギー保存則で必ず最低でも同じ分だけのエネルギーが必要だわ。
          それどころか普通はロスがあるので現在は最高で効率40%。
          倍以上エネルギーがいる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 166. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:56
        • >>161
          化石燃料は燃焼してCO2とH2OになるんでH2OをH2にしただけで必要なエネルギーの半分は充填済なんよ
          まさか石油を燃やしてCO2しか出ないと思ってた?
          水蒸気も発生してるのやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:11
        • >>38
          AZECの水素は発電や産業用での計画。
          水素エンジン車の計画は一言も無い。可能性としては船舶用エンジンくらいかな。
          発電を強化する話なので余計EV化促進政策になる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:24
        • >>43
          ゼネコンがガス管で水素を各家庭へ配送する実証試験をやっていて天然ガスの代わりに水素で肉を焼いたら美味しくなったみたいな実験まで始めてる日本が輸入した水素を産業用にしか使わないと思い込むとはさすがEV信者は脳が膿んでる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 68. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:53
        • >>54
          ガス管の水素で焼いた肉がうまいのか?まぁ勝手にやれや。
          ガス管で肉焼こうが、AZECの水素のほとんどが発電や産業に使われることには変わりがない。
          発電やめて焼肉に専念することなど絶対にないw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:21
        • >>68
          パーソナルユースにも使うという実例なのに脳みそ幸せですね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:02
        • >>28
          「日本の経済産業省の試算では、再生可能エネルギーが安い海外で製造すると1リットルあたり約300円、国内だと約700円でガソリン価格の2~5倍に相当する。」
          日経はこう言ってるけど?日本の10分の1って嘘?なんでデマまで言ってefuel推ししてるの?業者さん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:09
        • >>36
          ”海外”もピンキリなんで
          あと経産省は褐炭水素推しなんで再エネの資料作るときはその、ね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:15
        • >>41
          ならさっさとそのソースを示せよw
          お前の心の拠り所をw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 172. 名無しさん
        • 2023年03月29日 14:07
        • >>47
          Global Energy Policy Research
          2021年世界の太陽光発電の入札価格を振り返る:日本との驚きの差
          「サウジアラビアでは、昨年4月に最高実力者のMohammad bin Salman bin Abdulaziz王子がみずから、60万kWのAl Shuaiba PV IP projectの最低入札価格が1.04セント/kWhだったことを発表した。」
          「(5)日本の太陽光発電の入札価格
          11月26日に発表になった太陽光発電の入札価格は10.23~10.40円/kWhで、全部がシーリング価格(10.50円/kWh)にかなり近い価格で決まっていて、2021年は一度も10円/kWh=8.8セント/kWhを切ることがなかった。」

          まぁ10分の1っつーか9分の1だが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年03月29日 07:09
        • >>8
          EU議会がe-fuelを認めることでガソリンエンジン自体を否定したことにはならなくなり、あとはメーカー側の自助努力で何とかしなきゃならない状況になったとも言える。
          エンジンにしがみついた企業が後で恨み節を言っても「市場競争力が無かったせいでしょ?」で自己責任で終わる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2023年03月29日 07:17
        • >>27
          発想が既に負け犬やな君
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2023年03月29日 07:48
        • >>29
          そういう問題じゃ無いんだよ。
          自由競争市場の現実。
          一応は公平な形を取った以上、そこで負けても自己責任。
          むしろ勝ち組の考え方。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:10
        • >>33
          その自由競争をエンジン全廃法で必死に否定しようとしてたゴミが言ってもな
          それを負け犬の遠吠えと言う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:15
        • >>42
          は?最初っから水素エンジンとかOKですけど?
          CO2を出すガソリンエンジンがだめなだけ。
          毒物を出すものが規制されるのは当たり前。毒物を出さないようにするのが筋。
          さも被害者かのようなひねくれた難癖付ける奴こそ負け組的思考。
          いい大人が駄々こねたって誰も相手にしないよ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:22
        • >>46
          現実に発狂してんのは君らやん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:33
        • >>52
          発狂w
          まさしくお前らw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:35
        • >>61
          草生やしてる側が発狂で合ってる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2023年03月29日 08:49
        • >>63
          最初に言い返せなくなって
          発狂とか言い出してごまかそうとするやつが
          発狂だろw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:06
        • >>67
          図星だったんだな
          可哀想に
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 73. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:10
        • >>70
          な?
          こういう風に本題では言い返せない。
          負けると発狂とか言い出すw
          おとなしくしっぱ巻いて逃げたほうがまだいさぎいいいわ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:11
        • >>73
          と現実に敗北した負け犬が必死の精神勝利
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:18
        • >>74
          え?
          負けて言い返せないから
          「発狂w」って必死の精神的勝利をお前がやってるんでしょ?
          そうじゃないなら言い返せよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:25
        • >>78
          お前が負けて言い返せないから泥仕合に持ち込んでるだけだろ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:26
        • >>85
          言い訳はいいから言い返せよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 89. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:29
        • >>86
          とっくに論破されてるのに何に言い返してほしいんだよお前は…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:38
        • >>92
          >>52で反論したじゃん
          それが図星だったから必死に「発狂とか言ってる奴が発狂!ゆえに俺の勝ち!」とか頭の悪い精神勝利を繰り返してるのやろ?
          違うなら反論してみろよ?ん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 101. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:43
        • >>95
          最初っから水素エンジンとかOKですけど?
          CO2を出すガソリンエンジンがだめなだけ。
          毒物を出すものが規制されるのは当たり前。毒物を出さないようにするのが筋。

          に対して反論せよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 107. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:47
        • >>101
          e-fuelのスレですよここ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 110. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:49
        • >>107
          水素エンジンと同じ理由でe-fuelも認可された。
          よってエンジン自体に規制がかかるわけではない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 113. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:52
        • >>110
          うん
          それで?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 115. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:55
        • >>113
          >その自由競争をエンジン全廃法で必死に否定しようとしてた
          ってのは全くの間違い。そんなん法律どこにもありません。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 116. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:59
        • >>115
          「これは実質的に、販売可能なクルマをEVと燃料電池車(FCV)に限定するという方針だ。その後、2022年10月に欧州議会とEU(欧州連合)理事会(閣僚理事会)がこの提案に基づく法案に合意し、2023年2月には欧州議会が法案を可決。こうした一連の流れにより、欧州における「2035年以降のエンジン車販売禁止」という施策を決定事項として世界中の多くのメディアが報じていた。」
          日経クロステック
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 120. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:05
        • >>116
          おい。おまえEU議会の法律の決定に
          それを市場でどうなるかの予測記事の推測内容を言い訳に持ってくんな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 122. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:12
        • >>120
          なるほど
          つまりただの予測に過ぎないエンジン車全廃記事で「EV大勝利ww」とはしゃいでいたEV信者たちはバカ丸出しであったと
          そういうことですね?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 124. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:16
        • >>122
          >予測に過ぎないエンジン車全廃記事で「EV大勝利ww」とはしゃいでいたEV信者たち
          そんな奴どこにいんの?
          その記事が根拠でも何でもなくEUの規制も関係なくEV信者はEVがこの先、普及していくって予測をしてるだけですけど?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 129. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:22
        • >>124
          お前の周りにいなかったならそれでいいんじゃね?
          122の周りにはいたってだけの話やろ?
          なんで怒ってんの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 134. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:32
        • >>129
          そもそもそんな奴らがいるかどうかは主題じゃねえし。
          >自由競争をエンジン全廃法で必死に否定
          って部分がだから。
          EV、水素、e-fuelどれが市場で生き残るかは自由競争の結果だから。
          社会に害悪を与えさえしなければ、どんな方式でも法律で否定することは出来ない。
          そこが重要。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 138. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:36
        • >>134
          EVはバッテリーに大量の補助金と税制優遇を受けているので自由競争のためにはe-fuelにも同じものを与える必要がありますねぇ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 140. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:41
        • >>138
          「ダメーーーーーーー!!!!!」
          (地下でカイジが全部1の目の自作サイコロを出したときの班長の叫び)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 143. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:54
        • >>138
          だから何度も言ってるだろ?
          e-fuelでも水素でも補助金とかなんででもなにかしらで安くなれば、
          それがそのまま発電単価が安くなることに直結するから、電気を使うEVも同じく運航コストはより安くなり恩恵を受ける。
          だから別にやればいいけどその差は変わらないよ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 144. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:56
        • >>143
          火力発電の効率は6割程度
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 149. 名無しさん
        • 2023年03月29日 11:09
        • >>144
          効率の話したらそもそもが水素やe-fuelはありえないんだよ。
          EV以上に大量に電力消費するから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 152. 名無しさん
        • 2023年03月29日 11:27
        • >>149
          まぁカナダやオーストラリアからドイツのEVに充電する技術があるならいいですけどね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 156. 名無しさん
        • 2023年03月29日 11:38
        • >>152
          またそんなこと蒸し返してんの?海底ケーブルでも引いてろドアホ。
          いくら水素オーストラリアから船で運んだって発電するだけだから余計EV推進に使われるだけなんだよ。

          自宅の屋根の太陽光で発電して充電するのが最も無駄は少ない。太陽光の性能が十分になったらだけど。
          もっとも最適なのはやはり原発。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 157. 名無しさん
        • 2023年03月29日 11:45
        • >>156
          だから水素をカナダやオーストラリアから運んで発電してEVに充電する場合とefuelにしてエンジン車で使う場合を比較してんだろドアホ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 92. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:34
        • >>89
          お前基地外か?いったい何を論破したんだよ・・・。
          そういうのを精神的勝利って言うんだろ?
          じゃぁ>>46に対して反論してみろよ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月28日 22:37
      • 2035年の規制はCO2を排出するガソリンエンジンは禁止だからね。
        いままでも水素エンジンはOK。規制の対象になってない。
        ならば回収したCO2で作ったe-fuelを使うエンジンも認めない理由は無い。
        問題はガソリンを使ってしまう抜け道をどう塞ぐかだけ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月28日 22:51
      • 現時点での完成度のランキングなんて意味が無いのよね
        現時点ではランキングトップですら実用的には程遠いわけで
        なんで、トヨタのポジション取りは正しいと思うわ
        別に否定して全く何もやってないわけじゃないし、どちらに転んでも対応出来るようにしてるわけだし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 76. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:14
        • >>7
          なんかEV信者ってEVを未来のテクノロジーであるかのように喧伝したがる割に技術の発展を必死に阻止しようとするよね
          まるで進歩は自分たちに不利だと自覚してるみたいだ
          不思議
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 90. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:31
        • >>76
          それ全く逆だわ。
          何でEVの発展を阻止したがるの?
          水素でもe-fuelでもやったらいいじゃん。
          阻止してないからEU議会も認めてるわけで。
          不思議だわ。

        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:34
        • >>90
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 93. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:36
        • >>90
          おそらくこいつらはエンジン関係者なんだろ。まあそれか全く現実みえてないトヨタ信者。教祖様が社長解任されたゃったんで心の拠り所がなく発狂してんだよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:43
        • >>93
          必死に負け犬の遠吠えご苦労様です、EV信者のうじ虫殿
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 104. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:44
        • >>100
          ガソリン老害w
          さっさとくたばれ!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 108. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:48
        • >>100
          ??おまえは何に勝ったんだ?
          このスレ中見回してもおまえが勝ってるのひとつもないんだけど、、?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 135. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:33
        • >>104
          >>108
          刺さってるのがよく分かる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月28日 23:07
      • EVはあくまでCO2削減の一手段に過ぎないのに、ぶっちゃけ最初の頃からEVを広げることが目的にすり替わってたからな。
        使いどころをちゃんと選べば EV の方がいいということもあるが、今の EV では主流にはなりえない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月28日 23:12
      • e-fuelからのやっぱガソリンまでセットだから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月28日 23:21
      • EV信者(トヨタアンチ)が静かになったね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年03月29日 01:16
        • >>13
          本来、EVってほぼ無音で走る乗り物だからな、信者は煩くしちゃあだめなんだよwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年03月29日 06:17
        • >>13
          トヨタがEV市場に進出する邪魔すんな。
          この中韓の手先が!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月29日 01:15
      • 社会派の記事を書く夕刊フジ、どうかしてるぜwww
        お前は東スポの笑える馬鹿馬鹿しさと日刊ゲンダイの頭の悪さを兼ね備えたタブロイド紙だろ……
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 96. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:38
        • >>14
          大手は書きたくても書けないんでしょ
          広告主の悪口になる可能性もあるし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月29日 01:40
      • 裏切られたEV信者が発狂してておもしろい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月29日 03:48
      • ガソリン混入してたら始動しなくするって単純に硫黄検知すればいいんでね?
        そもそも少量しか流通しないe-fuelで走る車ってスーパーカークラスになりそう
        いろいろ騒いでるけど一般庶民は新しいガソリン車には乗れなくなる流れは変わってないな
        トヨタは水素なんかより安く大量にe-fuel生産してほしいわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 75. 名無しさん
        • 2023年03月29日 09:12
        • >>18
          補助金使ってとりあえず普及させて大量生産すれば安くなる
          EVのバッテリーで言ってた理屈と同じですよ
          バッテリーは結局安くなりませんでしたけどね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月29日 05:40
      • 今の合成燃料はコストが高いけど、ここで2030年代には人工光合成が来るから、将来爆発的に安くなるよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年03月29日 05:48
        • >>19
          ノーベル賞級の未来技術をアテにしてもなぁ…
          ソーラーパネルはどうなったよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 69. 名無しさん
      • 2023年03月29日 08:54
      • モータースポーツ見てりゃ分かる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん
      • 2023年03月29日 09:10
      • それこそ補助金の出番だろ
        バッテリー工場に注ぎ込んだぐらいe-fuelにも補助出して安くしろよ


        16: 2023/03/28(火) 12:44:23.10 ID:avxoQkrn0
        e-fuelとか使うから燃料代高いんだろ
        そんなに売れないぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 164. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:40
        • >>72
          補助金どころか嬉々として税金ふっかけるから安心してくれよな!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 167. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:58
        • >>164
          そうでないとEVは勝ち目ないからな
          常に実力ではなく政治で勝負しようとする
          EV信者
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 173. 名無しさん
        • 2023年03月29日 15:29
        • >>167
          突然のEV信者認定で草
          そういうとこやぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 174. 名無しさん
        • 2023年03月29日 15:35
        • >>173
          狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 178. 名無しさん
        • 2023年04月01日 08:51
        • >>174
          そっくりそのままお返しします
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 123. 名無しさん
      • 2023年03月29日 10:13
      • どっちだろうとまともなクルマ作れ無いトヨタは終わりだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 128. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:21
        • >>123
          そうなんだよな。
          ここでBZ4Xが世界トップの性能ならまた違った展開になってたのに。
          どうしてあんなものしか作れなかったんだろ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 133. 名無しさん
        • 2023年03月29日 10:32
        • >>123
          「まともな車作れない」

          今年も自動車販売台数世界一
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 150. 名無しさん
        • 2023年03月29日 11:12
        • >>133
          そりゃ安売り投げ売りしてればね。
          利益はテスラやベンツに遠く及ばない・・・。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 158. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:03
        • >>150
          下請けイジメしてばかりのテスラと違ってちゃんとサプライチェーンに支援金出してるからな
          トヨタは偉いわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 154. 名無しさん
      • 2023年03月29日 11:30
      • ドイツメーカーが日和ってるうちに
        トヨタが追い付いてまたEVの世界でも頂上決戦できるようになればいいんだよ。
        最後のチャンスだから。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 159. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:04
        • >>154
          EVにとっての最後のチャンスはもう失われたんやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 155. 名無しさん
      • 2023年03月29日 11:32
      • トヨタはこの状況に安堵してまたさぼって様子見してたらもう次は無い。
        ここで一気に差を縮めるべき。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 160. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:22
        • >>155
          よっしゃ水素エンジンに本気出すか!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 169. 名無しさん
        • 2023年03月29日 13:03
        • >>160
          水素エンジンなんかくるわけねーだろ。
          わざわざ電気使って水素作って、取り扱いの難しい水素を圧力かけながらエネルギー無駄に使って運んで、インフラもこれから馬鹿みたいコストかけて作って、さらに水素をエンジンなんていう非効率な仕組みで動力にかえる。バカかな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 171. 名無しさん
        • 2023年03月29日 13:23
        • >>169
          オーストラリアから日本まで超高電圧海底ケーブル引っ張るより水素にして持ってくる方が楽ってだけだよ
          馬鹿には理解できんだろうけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 176. 名無しさん
        • 2023年03月29日 22:34
        • >>171
          はよ実現して?w
          何年前から水素社会とか言ってんの?w
          少なくとも十数年前に見たけどな。
          一向に実現しませんねー?
          その間にEVに遅れを取ったトヨタとその信者。
          ほんとバカばっか。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 162. 名無しさん
      • 2023年03月29日 12:34
      • 普通の人が働いてる時間に両派レスバしてて、なるほどなぁって思った午後の昼下がり
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 163. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:39
        • >>162
          リモートワーク中のサボりが問題になる昨今だからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 165. 名無しさん
        • 2023年03月29日 12:52
        • >>162
          俺はこれから仕事だわ。
          さらばだ。みんな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 175. 名無しさん
      • 2023年03月29日 22:06
      • こんな所で言い争っても無意味
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 177. 名無しさん
      • 2023年03月30日 09:33
      • フルボッコってw
        トヨタ元からEVは充電が速い全固体電池が出来てからって何度も言ってるのに。
        EV信者って頭が悪いな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット