
1: 2023/03/30(木) 22:01:56.74 ID:seu4Nrtv
恐ろしい錯覚「コリジョンコース現象」の可能性も 見通しのよい道路でなぜ事故が
愛知県稲沢市で30日、介護施設の送迎車と車が衝突、10人が救急搬送され、うち1人が意識不明の重体です。
見通しのいい道路でなぜ事故が起きたのか、近づく車が止まって見える危ない「コリジョンコース現象」とは?
(以下略、続きはソースでご確認ください)
メ~テレ(名古屋テレビ) 3/30(木) 19:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16ad29880b8db91e6e1fa45c7089840ac16ceb5
愛知県稲沢市で30日、介護施設の送迎車と車が衝突、10人が救急搬送され、うち1人が意識不明の重体です。
見通しのいい道路でなぜ事故が起きたのか、近づく車が止まって見える危ない「コリジョンコース現象」とは?
(以下略、続きはソースでご確認ください)
メ~テレ(名古屋テレビ) 3/30(木) 19:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16ad29880b8db91e6e1fa45c7089840ac16ceb5
人気記事!!
4: 2023/03/30(木) 22:27:58.20 ID:QubBAah3
>>1はコリジョンコースを完全に間違えてる
それじゃぶつかって当たり前
それじゃぶつかって当たり前
5: 2023/03/30(木) 22:35:27.20 ID:DaeayXLl
>>1
ちゃんと見てないだけ
常に視線移動して周りを見て運転すれば起こらない
目安になる建物や標識などの構造物が近くにない航空機とは違う
ちゃんと見てないだけ
常に視線移動して周りを見て運転すれば起こらない
目安になる建物や標識などの構造物が近くにない航空機とは違う
6: 2023/03/30(木) 23:10:52.77 ID:GUlTFy9l
>>5
田舎の交差点には建物や標識すら無い所もあるのよ
四つ角含め遠くまで全部広い畑で現象起こりやすくて怖い
田舎の交差点には建物や標識すら無い所もあるのよ
四つ角含め遠くまで全部広い畑で現象起こりやすくて怖い
8: 2023/03/30(木) 23:30:57.33 ID:aFQ7zmr+
>>6
大昔のCGじゃあるまいしディティール一切無しとかねえよ
それとも田舎じゃ自動車は虚空に浮いてるってか?
大昔のCGじゃあるまいしディティール一切無しとかねえよ
それとも田舎じゃ自動車は虚空に浮いてるってか?
19: 2023/03/31(金) 06:53:17.80 ID:poxRUfta
>>6
アホ
田んぼと畑と遠くに山が見える中いつも運転してそう言うてるんや
航空機と違って地面を走ってる自動車のコリジョンは漫然運転でしかない
アホ
田んぼと畑と遠くに山が見える中いつも運転してそう言うてるんや
航空機と違って地面を走ってる自動車のコリジョンは漫然運転でしかない
2: 2023/03/30(木) 22:19:52.03 ID:PSnfchpE
「十勝型事故」っていつの間にか言わなくなってるのな
7: 2023/03/30(木) 23:17:47.72 ID:2j/3y5vl
コリジョンコースっていうのか
この錯覚は普段走ってる道でいつも感じてるよ
この錯覚は普段走ってる道でいつも感じてるよ
9: 2023/03/30(木) 23:44:46.18 ID:ZKIRmKOb
コリジョンコースと同じ理屈で、直交で近づく車がAピラーに隠れて見えないパターン
これも車種によってはすごく怖い
これも車種によってはすごく怖い
11: 2023/03/31(金) 00:03:09.51 ID:hKNIEfi6
AI「やっぱ人間の運転は有害だから禁止しようぜ
12: 2023/03/31(金) 01:57:07.56 ID:dkINtqES
コリジョンコース現象
田んぼに沿って等間隔に電柱を立てたら
事故が起きなくなった地域があったね
何年か前にテレビで見たよ
田んぼに沿って等間隔に電柱を立てたら
事故が起きなくなった地域があったね
何年か前にテレビで見たよ
30: 2023/03/31(金) 13:23:40.17 ID:oDEg5foM
>>12
ここの道は電柱なかったの?
良く通る田んぼの中の道は電柱邪魔だなと思ってたけど役にたってたんだ
ここの道は電柱なかったの?
良く通る田んぼの中の道は電柱邪魔だなと思ってたけど役にたってたんだ
14: 2023/03/31(金) 03:02:12.68 ID:7sCEY2S8
怖いね
15: 2023/03/31(金) 03:03:05.98 ID:/NJefut6
ウリジョンロート現象
17: 2023/03/31(金) 05:06:28.89 ID:9gMdiLZa
コリジョンコースって、例えば、
自分のクルマと同スピードのクルマが左側から交差点に近づいて来る際に、
自車の左前Aピラーに隠れて見えず、接近する他車は無いものと判断していると、
交差点の直前になって初めて、自分が視認可能なエリアにいきなりフッと現れるように感じる現象じゃないの?
自分のクルマと同スピードのクルマが左側から交差点に近づいて来る際に、
自車の左前Aピラーに隠れて見えず、接近する他車は無いものと判断していると、
交差点の直前になって初めて、自分が視認可能なエリアにいきなりフッと現れるように感じる現象じゃないの?
18: 2023/03/31(金) 06:01:13.59 ID:pd9NR1FB
相対性理論を体験できるやつだらう
20: 2023/03/31(金) 07:11:33.12 ID:fZJoS4Qv
自動車で最も多いコリジョンコースは前走車が低速あるいは停止している=コリジョンアングルが0の場合
だけどそれで突っ込んだらただの前方不注意だ
コリジョンアングルが0でない一般的状況でも側方からの脅威を監視してなければやはり不注意でしかない
速度が一桁違って対比物がほぼない航空機での誤認現象を地上に持ち込んだ奴は阿呆
だけどそれで突っ込んだらただの前方不注意だ
コリジョンアングルが0でない一般的状況でも側方からの脅威を監視してなければやはり不注意でしかない
速度が一桁違って対比物がほぼない航空機での誤認現象を地上に持ち込んだ奴は阿呆
21: 2023/03/31(金) 07:41:06.68 ID:UyuQf+Sy
転校生もこのパターンで事故る
23: 2023/03/31(金) 12:38:23.04 ID:aySbkPrz
免許持ってるなら左方優先を知ってるはずだが、この問題でそれに触れてるのを見た事が無いんだよな
25: 2023/03/31(金) 13:04:20.08 ID:utJk4bQ9
>>23
つーか停止して見えてるから優先とかないんだよwww
相手が動いてないと錯覚する現象なので
つーか停止して見えてるから優先とかないんだよwww
相手が動いてないと錯覚する現象なので
24: 2023/03/31(金) 13:02:40.85 ID:utJk4bQ9
十勝型事故は
視界が進む速度と横切る速度が同じになって静止してるように見える錯覚
同一車線でどうのとかアホかと
視界が進む速度と横切る速度が同じになって静止してるように見える錯覚
同一車線でどうのとかアホかと
26: 2023/03/31(金) 13:09:29.25 ID:c1G1T0+V
人間が視力で監視している以上錯覚には勝てない
不注意とか言ってる奴は自分がやらかすまでそれに気付かないバカ
不注意とか言ってる奴は自分がやらかすまでそれに気付かないバカ
27: 2023/03/31(金) 13:10:22.39 ID:aySbkPrz
オレは田舎に住んでるから信号機も一時停止標識も無い交差点で左側に車が見えたら必ず減速するか停まる様にしてますがね
28: 2023/03/31(金) 13:14:36.36 ID:utJk4bQ9
>>27
だからその相手が停車してるように見える錯覚なんだが?
お前は停車して見える車に道譲るのか?
だからその相手が停車してるように見える錯覚なんだが?
お前は停車して見える車に道譲るのか?
29: 2023/03/31(金) 13:20:31.33 ID:utJk4bQ9
>>27
まぁ、それを知っていれば
左方優先とかごたくなしに
どっちが優先道路かわからなく一時停止もない農道走る時には
動いてようが動いてなかろうが交差点では減速するのは正しいとは思う
まぁ、それを知っていれば
左方優先とかごたくなしに
どっちが優先道路かわからなく一時停止もない農道走る時には
動いてようが動いてなかろうが交差点では減速するのは正しいとは思う
31: 2023/03/31(金) 13:36:10.99 ID:i07+g04D
十勝型はかれこれ15年前くらいに大事故あったな
さあ、北海道観光するぞー!とレンタカーで走り出して間もなくの見通し良い交差点での大事故だった
数人脂肪したと思う
さあ、北海道観光するぞー!とレンタカーで走り出して間もなくの見通し良い交差点での大事故だった
数人脂肪したと思う
32: 2023/03/31(金) 14:16:31.41 ID:Z2jFOYiX
ただのスタンド能力
33: 2023/03/31(金) 14:40:44.24 ID:bBzqn1ME
キングクリムゾンの能力だろうな
34: 2023/03/31(金) 15:09:01.55 ID:WrsNZ+oM
棒立てるだけで防げるけどなんでやらんのかな
35: 2023/03/31(金) 16:20:43.32 ID:RCH62lVt
>>34
事故が起きるまでは何も対策しないのが一番金がかからないから
事故が起きるまでは何も対策しないのが一番金がかからないから
36: 2023/03/31(金) 18:56:13.82 ID:iz9YlBLv
Aピラーに隠れてるだけ
首を左右に振れば確認できる
首を左右に振れば確認できる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1680181316/
コメント
コメント一覧 (20)
錯覚なんかおきた試しがねえわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
とまれの標識や色分けされた路面表示より遥かに効果的なんだけど。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
優先道路を走っていても脅威は確認しておかないと。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
アメリカは付いてる件
日本は大怪我以上の事故を起こした場所に付けたらいいんじゃね?
kurumachannel
が
しました
コメントする