Unknown-4
1: 2023/05/15(月) 13:42:42.98 ID:oMieEN170
自分ちの駐車場に止めてたらじじいの運転する車が突っ込んできて大破
じじいは自分のと同じ会社の任意保険に入ってはいる状況
保険会社からは修理代だけはだします状態
でも当てられた車がおろしたての新車なんよね 1ヶ月たたないくらい
これ修理代しか貰えんもんなの?
新車に変えてもらえんのか?

人気記事!!

15: 2023/05/15(月) 14:05:15.05 ID:1yUAS3FW0
>>1
ドコの損保なんや
晒したれ
納得出来んコトを納得しようとすんなよ

16: 2023/05/15(月) 14:08:21.71 ID:oMieEN170
>>15
実はこれうちのマッマを介護してくれてるヘルパーさんの話なんや
でこの前「息子さん相談あるんやが」言うて聞かされた話なんや
ワイもとりあえず弁護士たてろとおそらく新車はむり 加害者の善意にかけるしかないかもしれんとしかアドバイスできんかったんや
一応実話ではある ゴールデンウィークに庭の駐車場に軽トラで突っ込まれたらしいんや

2: 2023/05/15(月) 13:43:43.81 ID:r71WsLQ+0
1ヶ月やと上手く行けば新車で帰ってきそうやが

3: 2023/05/15(月) 13:45:31.61 ID:1yUAS3FW0
弁護士立てろ

4: 2023/05/15(月) 13:47:03.52 ID:oMieEN170
弁護士特約入ってるが保険屋からは「自分で探せ」と言われてる
そんなものなのか?

5: 2023/05/15(月) 13:49:06.27 ID:oMieEN170
普通は保険屋が弁護士手配するもんなんじゃないの?
保険屋から自分で探せといわれるのが普通なのか?

6: 2023/05/15(月) 13:51:34.41 ID:aArAIMKv0
>>5
紹介してくれる会社もあるし自分で選んでねって会社もあるで

7: 2023/05/15(月) 13:52:25.43 ID:oMieEN170
>>6
なるほど 自分で選んだ場合は弁護士費用が全額保険からでるみたいな契約なんか

8: 2023/05/15(月) 13:54:36.60 ID:1yUAS3FW0
マジレス
弁護士立てた方が絶対有利やで
近くの法テラスか役所の相談日ggってみ

10: 2023/05/15(月) 13:57:31.00 ID:oMieEN170
>>8
弁護士はたてるわ こうなると弁護士特約も言うほど効力なさそうに思えてきたわ

9: 2023/05/15(月) 13:56:29.01 ID:1e2fUhL00
大破なら修理無理やろ

11: 2023/05/15(月) 13:59:06.34 ID:iHA9UhsJd
そのままだと完全にやられ損やな
新車が廃車にならないまでも大破して、大破なら当然修復歴ありの車になるやろし
売る時も売却額大幅ダウンやわ、

12: 2023/05/15(月) 14:02:07.71 ID:oMieEN170
もう保険会社も変えるほうがええかな
100対0やから「全部自分でしてね」と放置されてる状態なんだわ

13: 2023/05/15(月) 14:04:16.54 ID:1e2fUhL00
変えればいいやんイッチ1人解約されても痛くもないで

14: 2023/05/15(月) 14:05:01.98 ID:1e2fUhL00
加害者を庇う有能な保険会社やん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684125762/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (10)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月15日 16:08
      • 生活笑百科の相談でありそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月15日 16:37
      • 新車なら車両保険に新価特約つけるだろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:03
      • 廃車にならん以上新車にはならんやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:23
      • 廃車or修理費が車両価格を上回るなら新車にしてくれるだろうけど、近年は納車待ち1年以上も珍しくないからなぁ
        それはそれで頭抱えることになる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:34
      • たった1ヶ月で新車が傷物とは。ぶつけられ損だわな、本当に。
        保険屋の対応も・・・だし、今後は変更したほうがいいわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:58
      • こういう話しで保険会社晒さないのって何でなん
        虚偽でやったら後が怖いけど事実なら別によくね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月15日 19:00
      • 弁護士の紹介はある。
        っていうか、弁護士でも離婚調停に詳しい、グレーゾーン金利に詳しい、企業訴訟に詳しいといろいろ得意分野があるから損保の取引のある交通事故に詳しい弁護士の方が強い。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月15日 19:45
      • スレの連中も言うことはデカイがどれもピンと来てないな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 千尋の金隠し
      • 2023年05月15日 22:48
      • 一度登録したら査定は下がるので、満額出せと言うのも殺生かも?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月15日 23:17
      •  マジレスすると、法律上0:100は保険屋が代わりに手続きする代理権が無いんだわ。

         だから弁護士立てて各自で行う必要があるんよ。 そのための弁護士の費用の特約を付けるんだ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット