Unknown-2
1: 2023/05/20(土) 07:32:05.34 ID:3W0DMJV+
米国の10代の若者の間で流行する「窃盗チャレンジ」の標的となったヒョンデ(現代自動車)と起亜が、
自動車盗難被害集団訴訟に関連して被害者に補償することにした。

18日(現地時間)のロイター・CNNなど海外メディアによると、ヒョンデ・起亜米国法人は報道資料を通じて
「盗難防止装置がない車両所有者の集団訴訟を解決するための合意に署名した」と明らかにした。
続いて「今回の合意にかかる金額は約2億ドル(約277億円)に達する可能性がある」と説明した。

この合意は盗難被害を受けた消費者に保険で補償されない損害などに対して現金で補償するものだと、会社側は明らかにした。

また盗難防止のためのソフトウェアアップグレードが不可能な一部の車両の所有主には盗難防止装置購買時に最大300ドルまで現金で支給することにした。

裁判所は今回の合意案を検討した後、7月ごろ予備承認をすると、会社側はみている。
裁判所が最終承認すれば、合意条件に基づき集団訴訟に参加した個別当事者に通知される。集団訴訟の参加者が何人かは公開されていない。

これに先立ち昨年から米国全域ではヒョンデと起亜車のうちエンジンイモビライザーがない車両を盗む犯罪が遊びのように流行した。
エンジンイモビライザーとは自動車のキーに特殊暗号が内蔵されたチップを入れた窃盗防止装置。

米国の10代の間で流行する「Tik Tok」の映像には、プッシュボタン始動装置と内部に盗難防止装置が装着されていない車両の窃盗方法を知らせたり、
盗んだ車に乗って疾走する場面が見られる。

被害者は「欠陥がある車を販売した」とし、ヒョンデと起亜を相手に集団訴訟を提起した。

ヒョンデと起亜は米国で販売された2011-22年型モデルの約900万台が窃盗犯罪に露出する可能性があると推算している。
2021年11月以降に生産されたすべての車両にはエンジンイモビライザーが基本装着されている。

ヒョンデと起亜は2月から窃盗被害の可能性がある米国内の車両830万台に盗難を防止できるソフトウェアのアップグレードをしている。

起亜車米国法人のジョン・ユン法律責任者は「今回の補償決定は無料セキュリティーソフトウェアアップグレードと6万5000個以上のステアリングホイール開閉装置を配布したのに続き、
犯罪の標的になった車両を持つ顧客向けの重要な措置」と話した。

5/19(金) 10:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d66e3526b58d03afdb7edec032bf89040d622c60

人気記事!!

3: 2023/05/20(土) 07:34:37.20 ID:rtrdYKsr
トヨタ抜くんだっけ?W

4: 2023/05/20(土) 07:36:43.31 ID:hvTgaPLz
窃盗団に人気があるんだ、、羨ましいなぁ兄さんの車

7: 2023/05/20(土) 07:41:17.21 ID:UXJN1Evf
>>4
韓国ではこれがアメリカでは大人気(犯罪者には)でトヨタを抜いた(盗難件数)って報道され粋がってるんだろうなw

12: 2023/05/20(土) 07:47:59.94 ID:t+JS9ooQ
>>7
防犯システムが脆弱で簡単に盗めるから若者の遊びとして盗まれる
なんて報道は絶対にしないな
若者に人気で盗難率が高い、としか言わないわなw

5: 2023/05/20(土) 07:38:08.87 ID:4Fiuvkmm
アメリカの若者にも大人気!

13: 2023/05/20(土) 07:49:59.45 ID:ytoivy9m
被害者には1000年謝罪と賠償をしろ

15: 2023/05/20(土) 07:56:31.16 ID:RR0AbcjB
アメリカで当該の韓国車はとっくに保険加入は拒否されてます

18: 2023/05/20(土) 08:14:00.18 ID:wO7PIudn
ブランド価値構築への道のりは険しいな

20: 2023/05/20(土) 08:19:16.20 ID:EpIovAwm
900万台にイモビ着けると22ドルじゃ無理だろうから安く上がったなw
儲けられて良かったじゃんwww

21: 2023/05/20(土) 08:21:51.14 ID:rO9iBKJT
>>20
ヒュンダイの連中本気でそう思ってるかも
これで失った信用とか一切勘定に入れないで

22: 2023/05/20(土) 08:22:37.81 ID:U/FZlDQs
昔、60secって映画があったな。

それとは、全然違うな。

保険会社がどちらも嫌がっているが。

24: 2023/05/20(土) 08:29:30.13 ID:FIAqCSyc
RTAとか流行ってたなそういやw

26: 2023/05/20(土) 08:31:59.89 ID:S4geranu
欠陥は鍵だけ?

27: 2023/05/20(土) 08:34:46.50 ID:fL8ET87C
盗まれたら次売れるからな。

35: 2023/05/20(土) 10:03:58.17 ID:0TDnZQkk
>>27
> 盗まれたら次売れるからな。

韓国車は保険に入れない⇒盗まれても保険が下りない⇒買い換える金が無い…とりあえず韓国車を買わないのなら、このループに入らなくて済む
韓国車は簡単に盗める噂⇒型式を考えずに、とりあえず韓国車にチャレンジ⇒破壊される韓国車が爆増⇒保険屋は韓国車は受けない⇒韓国車が売れなくなる…いまこの状態だから

28: 2023/05/20(土) 08:51:25.01 ID:dV3QG01O
Kia Challengeを日本語にすると窃盗チャレンジになるのか。
すなわち窃盗=起亜。

31: 2023/05/20(土) 09:08:17.84 ID:5RIKMNHj
ソフトウェアアップデートですむの?
イモビライザーついてないならチップ入ってないから鍵交換しなきゃあかんくない?

32: 2023/05/20(土) 09:10:31.97 ID:4+57O2VR
>>31
ECU交換しないとダメかもなwww

36: 2023/05/20(土) 10:08:17.56 ID:0TDnZQkk
>>31
芋ライザー以前の車で、この手の窃盗は聞いたことが無いだろ
昔の車の様に鍵の部分を頑丈にしておけば こんなアホな事件は起こらなかったんだよ
コストダウンでチャチに作ったのが失敗のもとよ

33: 2023/05/20(土) 09:10:54.28 ID:G2luqJu3
盗難防止装置の購入に最大限300ドル支給?
ケチだなー

34: 2023/05/20(土) 09:22:54.46 ID:QDlQn6G/
あっこの件、補償するんだ
へー

絶対しないんだろうと思ってた

37: 2023/05/20(土) 10:13:35.57 ID:G2luqJu3
今更イモビつけたところでヒュンダイ起亜ならとりあえずお試しに窓ぶち壊されるんだろ
買う気にならんわな

41: 2023/05/20(土) 10:47:58.67 ID:2BWJCk+j
>>37
駄目なら腹いせに火をつけられるまであるな。

38: 2023/05/20(土) 10:23:39.55 ID:1kKdI1ej
底辺に社会貢献してて偉い!

39: 2023/05/20(土) 10:42:17.16 ID:7K1BaVCo
>また盗難防止のためのソフトウェアアップグレードが不可能な一部の車両の所有主には盗難防止装置購買時に最大300ドルまで現金で支給することにした。

安すぎないか・・?

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684535525/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月20日 18:05
      • 3万ドルじゃなくて300ドルかいw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年05月21日 11:50
        • >>1
          このスレの内容、1分で窓を割る必要もなく盗まれて、盗まれる=人気だ!と喚いていたステマのトヨタにそのまま突き刺さる内容で、草を禁じ得ない。究極のダブスタやね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月20日 18:32
      • 少ねーよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月20日 19:21
      • イモビ無しで簡単に開けられる鍵…
        昔のハンガーで開く軽みたいなものって事?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月20日 19:42
      • USB TYPE Aコネクタて開けられる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月20日 20:20
      • こう言うサービスって普通
        「盗まれない自信がある」からやるもの
        なんだけど「盗まれる前提」ならただの
        営業損失じゃん😅
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月20日 21:25
      • 300ドルしか払わないとかこれもうアメリカ人への人種差別だろ。ヒュンダイが堂々と人種差別する自動車メーカーだったとは失望したなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月20日 23:31
      • どんな車種であってもヒョンデの車の下取り価格300ドルって言ってるもんだなwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット