
1: 2023/05/26(金) 18:15:56.03 ID:hI6VNSat0● BE:866556825-PLT(21500)
【速報】ダイハツがリコール届け出「最悪の場合、走行中エンスト」計18車種・14.7万台
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/506957?display=1
ダイハツ工業が、“またまた”リコールです。燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合エンストに至るおそれががあるとして、「ムーヴ」「ミラ イース」など18車種・約14万7000台のリコールを、国土交通省に届け出ました。
リコールの対象は、以下です。
▽ダイハツ工業が製造・販売している
「ムーヴ」
「キャスト」
「ミラ イース」
「ミラ トコット」
「タント」
「ウェイク」
「ハイゼット キャディ」
「ムーヴ キャンバス」
「コペン」
「ハイゼット トラック」
▽ダイハツ工業が製造し、トヨタ自動車が販売している
「ピクシス ジョイ」
「ピクシス エポック」
「ピクシス メガ」
「ピクシス トラック」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/506957?display=1
ダイハツ工業が、“またまた”リコールです。燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合エンストに至るおそれががあるとして、「ムーヴ」「ミラ イース」など18車種・約14万7000台のリコールを、国土交通省に届け出ました。
リコールの対象は、以下です。
▽ダイハツ工業が製造・販売している
「ムーヴ」
「キャスト」
「ミラ イース」
「ミラ トコット」
「タント」
「ウェイク」
「ハイゼット キャディ」
「ムーヴ キャンバス」
「コペン」
「ハイゼット トラック」
▽ダイハツ工業が製造し、トヨタ自動車が販売している
「ピクシス ジョイ」
「ピクシス エポック」
「ピクシス メガ」
「ピクシス トラック」
人気記事!!
9: 2023/05/26(金) 18:24:49.06 ID:Cs/p9fhq0
大丈夫
買っていない
乗っていない
乗ることもない
今後も乗らない
パーフェクト💯 >>1
買っていない
乗っていない
乗ることもない
今後も乗らない
パーフェクト💯 >>1
2: 2023/05/26(金) 18:16:37.42 ID:BL8f1tUo0
マジでゴミだなこの会社
3: 2023/05/26(金) 18:17:40.60 ID:Ap5I/eDn0
俺のブーンはセーフ?
4: 2023/05/26(金) 18:18:06.74 ID:vQHOSyfn0
え、ネイキッドは…?!
5: 2023/05/26(金) 18:18:49.42 ID:gm7YwqKq0
ちょっと前に燃料ポンプリコールあったよな!
またかよ?
またかよ?
6: 2023/05/26(金) 18:19:57.23 ID:ldc8Rv4B0
個人的にダイハツと日産は買わない
7: 2023/05/26(金) 18:20:56.00 ID:Dj+G9QcS0
雨漏りするよりはマシ
8: 2023/05/26(金) 18:23:52.29 ID:BCuFRKbu0
だからトヨタには関わるなと
10: 2023/05/26(金) 18:26:46.94 ID:0ilH+ovT0
不正する会社は傘下に入っても直らない。ダイハツが今までにやった不正を調べてみろ三菱自動車より悪質だぞ
11: 2023/05/26(金) 18:28:59.52 ID:Cs/p9fhq0
まあトヨタで良かったのは
アクアだけ
あれだけは評価する
全く壊れんのよ。10年経過しても燃費はリッター30kmですわ(´・ω・`)b
ただ永久に、持続可能では無い。ここらが潮時か。
アクアだけ
あれだけは評価する
全く壊れんのよ。10年経過しても燃費はリッター30kmですわ(´・ω・`)b
ただ永久に、持続可能では無い。ここらが潮時か。
12: 2023/05/26(金) 18:29:43.88 ID:F760g9xw0
元々駄目な会社やったのかトヨタから取締役来てから駄目になったのかどっちや?
13: 2023/05/26(金) 18:31:42.25 ID:RAAVjyK90
なにこれ
不具合の内容
MT(手動変速仕様)車において、メータパネルの設計が不適切なため、走行用前照灯(ハイビーム)の自動制御状態を運転者に表示する装置が備えられていません。そのため、保安基準第32条(前照灯等の基準)に適合しません。
改善の内容
全車両、コンビネーションメータを対策品と交換します。
不具合の内容
MT(手動変速仕様)車において、メータパネルの設計が不適切なため、走行用前照灯(ハイビーム)の自動制御状態を運転者に表示する装置が備えられていません。そのため、保安基準第32条(前照灯等の基準)に適合しません。
改善の内容
全車両、コンビネーションメータを対策品と交換します。
21: 2023/05/26(金) 19:23:13.65 ID:viZhR1ys0
>>13
ようするにハイビーム状態を表示するインジケーターをメーター設計が忘れていたという事か?
部品流用ですめば交換するだけだが設計変更とかだったら大事だぞ
ようするにハイビーム状態を表示するインジケーターをメーター設計が忘れていたという事か?
部品流用ですめば交換するだけだが設計変更とかだったら大事だぞ
14: 2023/05/26(金) 18:32:30.50 ID:+2xsPXlh0
ロッキー/ライズは対象外か
15: 2023/05/26(金) 18:34:58.65 ID:3ejm2eZp0
ガソリンやめるホンダやめてダイハツに乗り換えようと思ってたのに
20: 2023/05/26(金) 19:19:09.89 ID:fOtM7o2x0
>>15
ダイハツもガソリン止めるぞ
全メーカーが止めざるを得ない
エンジン部品の生産終了が始まったから作れなくなるんや
ダイハツもガソリン止めるぞ
全メーカーが止めざるを得ない
エンジン部品の生産終了が始まったから作れなくなるんや
23: 2023/05/26(金) 19:28:07.15 ID:1WXw/Nkj0
>>20
まだそんな事を言ってんのかwww
まだそんな事を言ってんのかwww
29: 2023/05/26(金) 20:24:35.73 ID:RAAVjyK90
>>15
[デンソーリコール1013万台に深刻化、ホンダが3度目の無償交換](https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05530/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard
[デンソーリコール1013万台に深刻化、ホンダが3度目の無償交換](https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05530/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard
16: 2023/05/26(金) 18:39:27.63 ID:AJ/6bNCh0
リコールは別に良いんじゃね?
検査とかの不正でなきゃ
検査とかの不正でなきゃ
17: 2023/05/26(金) 18:46:22.89 ID:B2N+n0Oo0
bB乗ってる奴wwww
18: 2023/05/26(金) 18:49:25.62 ID:2ntzebj/0
自分の車も一昨年だったか燃料ポンプ絡みでリコール、交換になったわ
対策品と交換だからむしろラッキー
対策品と交換だからむしろラッキー
19: 2023/05/26(金) 18:49:36.17 ID:12+bd3/70
燃料ポンプ止まればそりゃ止まるけど、そんなん全部の車そうじゃないの?
22: 2023/05/26(金) 19:25:00.59 ID:GzWeXOK90
全部はさすがに草
24: 2023/05/26(金) 19:39:28.33 ID:XF19n2u20
燃ポン全部一緒なのかよ
合理的だなおい
合理的だなおい
25: 2023/05/26(金) 19:46:25.23 ID:qUqVDUWy0
トヨタ方式の下請け管理?
26: 2023/05/26(金) 19:49:53.68 ID:pjP1gnY60
ダイハツはもうダメだな
安全軽視のイメージが付いたら三菱同様あと数十年はダメだ
安全軽視のイメージが付いたら三菱同様あと数十年はダメだ
27: 2023/05/26(金) 19:51:12.66 ID:Ngh6FMAl0
デンソーの燃料ポンプリコールの一環だろ
28: 2023/05/26(金) 19:51:15.25 ID:viZhR1ys0
燃料ポンプは例のデンソー製の不具合とは違うのか?
採用している会社が多いので1000万台近かったが
採用している会社が多いので1000万台近かったが
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685092556/
コメント
コメント一覧 (7)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
こういうことばっかりやってるから、ステマのトヨタ、不正の総合商社の名前を戴くことになるんやで。
kurumachannel
が
しました
コメントする