Unknown-48
1: 2023/05/26(金) 18:54:07.74 ID:kGQhfqGyd
たのむ😭

人気記事!!

2: 2023/05/26(金) 18:55:15.05 ID:3ec4G9XQ0
いやもう論破する意味ないよ
ATで問題ない

3: 2023/05/26(金) 18:55:18.47 ID:Pc8g6qRo0
用途が限定されてない免許ってステキやん?

4: 2023/05/26(金) 18:56:10.69 ID:oO77WpEkM
使う使わないの問題か?
お前らが一番好きなことやろマウントって

5: 2023/05/26(金) 18:56:49.48 ID:McPaR7gn0
求人だとAT不可多い

7: 2023/05/26(金) 18:57:29.88 ID:RrFvKOp20
ATでええやん

8: 2023/05/26(金) 18:58:27.64 ID:yQT1Eocz0

9: 2023/05/26(金) 19:00:18.26 ID:6XegVmvZ0
せっかく国が免許に"普通"を定義してくれてるんだから
なろうよ普通に

10: 2023/05/26(金) 19:00:30.14 ID:stGZdmfX0
日本の免許制度は大は小を兼ねるだから
生活して行く上で不便がなかったとしてもこんなスレ立てるくらいにはコンプレックスなのであれば大人しく限定解除するべき

12: 2023/05/26(金) 19:01:37.93 ID:kGQhfqGyd
>>10
いやワイはMT持っとるで?

11: 2023/05/26(金) 19:00:32.65 ID:wZgZc+V10
MT免許の方がAT免許取得者よりも2倍モテるで

13: 2023/05/26(金) 19:01:40.63 ID:+JxfHvKJM
ワイかて別に大手キャリア必要ないから末尾mにしてるのに煽られるし
それと同じとちゃうん?

普段煽り散らかしてるヤツがなんで限定免許取るんや?
免許のことになると途端にビビりだすよな
単純に疑問やわ

14: 2023/05/26(金) 19:01:59.44 ID:LMykNCpR0
軽トラにのっておじいちゃんのおてつだいができる

15: 2023/05/26(金) 19:02:51.71 ID:dNUzY3zCd
それ言ったら大学行っても高卒で働けるようなところにしか就職できない奴、ニートフリーターになる奴は大学行く意味ないしな
他のすべてのものにも言える

16: 2023/05/26(金) 19:03:39.01 ID:wMf7YQxD0
人生なにが起こるか分からんからな

18: 2023/05/26(金) 19:06:07.24 ID:S1JrsWUtM
ワイ的には男で限定とかダサいからMTにしただけ
他に理由はないわ

19: 2023/05/26(金) 19:06:43.31 ID:r9+PBdhUa
昔のスポーツカーに乗れる

20: 2023/05/26(金) 19:07:06.41 ID:R+FdI6Xmd
それって保険にも同じ事言って加入してないんか?

21: 2023/05/26(金) 19:07:48.87 ID:r9+PBdhUa
デジャヴ!

22: 2023/05/26(金) 19:08:06.29 ID:R+FdI6Xmd
パソコンとかスマホ買った時の補償サービスとかも金の無駄遣いやと笑ってるんか

23: 2023/05/26(金) 19:10:46.08 ID:qd06NyoA0
会社でトラックに乗るからMT取らされたって言ってるヤツいたけどそんな所に就職しなければいいだけだしな

24: 2023/05/26(金) 19:11:19.46 ID:xHTA1JOV0
ワイ普通にMT車乗ってるで

25: 2023/05/26(金) 19:11:50.42 ID:6LBsoHeOM
でもおまえPCとかスマホは無駄に高スペックじゃん
なんで免許でも同じことやらねえの?
はい論破

26: 2023/05/26(金) 19:13:49.04 ID:G7GFEFUE0
MT免許20万
AT限定30万
こうしたらどっち選ぶんやろな

28: 2023/05/26(金) 19:16:08.72 ID:wt/PONeCM
>>26
限定にする本当の理由って失敗したくないからやろうし限定選ぶやろな
とくに今の若い世代はプライドだけは高いし

27: 2023/05/26(金) 19:13:58.48 ID:YZyAAHSTd
誰もが車や運転を大好きだと信じて疑わないクルマオタって会話が成立しないよな

29: 2023/05/26(金) 19:17:28.12 ID:zYh9Ysq7a
20くらいからずっとMTやわ
ぶっちゃけもうAT怖い

30: 2023/05/26(金) 19:19:22.25 ID:OYx31oRg0
ゾンビがうんちゃら

31: 2023/05/26(金) 19:20:12.04 ID:cHpKRPWSM
わい事務方やのにフォークリフト免許取らされたわ
いらんけど別にあって困るもんやないしな
そう考えたらMTで…ってならへんか?

32: 2023/05/26(金) 19:21:09.30 ID:qehuXB4+d
軽トラ乗れると引越しの時に何かと便利だぞ

33: 2023/05/26(金) 19:24:36.24 ID:bAdcUK+F0
全車MTにすれば踏み間違い事故もなくなるし解決だな

34: 2023/05/26(金) 19:27:26.52 ID:J+EqijPH0
安いやん

35: 2023/05/26(金) 19:30:31.28 ID:qNz8qPGKd
MTって運送業とかドカタ免許なんでしょ
AT限定じゃないってそういう仕事してる人だと思う

37: 2023/05/26(金) 19:33:39.01 ID:cHpKRPWSM
>>35
まずその認識が間違いや
あくまで両方乗れるってだけで標準の免許や

MT乗るぞ!って意気込んでMT受けるやつなんか走り屋しかおらん
大多数は普通の免許を取ってるだけやねん

41: 2023/05/26(金) 19:40:02.97 ID:qNz8qPGKd
>>37
普通の免許ってAT限定の方じゃないの?
知り合いでMTの免許とった奴はトラック用の免許も取ったって言ってた

46: 2023/05/26(金) 19:52:52.51 ID:C05Fel9ZM
>>41
普通なのに限定って制限かかるのおかしいと思わないの?

39: 2023/05/26(金) 19:37:09.30 ID:F0adwq6BM
>>35
その論調なら限定はなんや?
クラッチとシフト操作から逃げた運動音痴免許か?

36: 2023/05/26(金) 19:32:59.00 ID:W0KZZMV60
いきなり車の運転趣味に目覚めた時に困るぞ

38: 2023/05/26(金) 19:34:58.99 ID:bWtddtlt0
いや災害の時にまわりにMTしかなかったらどうする?

40: 2023/05/26(金) 19:39:29.52 ID:bAdcUK+F0
脳の容量足りないからクラッチ踏むことはできんのや

42: 2023/05/26(金) 19:46:36.10 ID:wEsyUvw8a
シャム以下定期

43: 2023/05/26(金) 19:46:40.81 ID:oMB0+A670
月並みだが、バイオハザードみたいな事が起こって街から脱出する時にたまたまMTのトラックにキーが刺さった状態で目の前にある
そんな時にサバイブ出来る


という妄想で時間が潰せるからやっぱり取っておけよ

44: 2023/05/26(金) 19:47:49.83 ID:DUVOnmZq0
家にMTの軽トラあるから使うしなぁ

45: 2023/05/26(金) 19:52:27.40 ID:ks74WERRa
ワイは普通免許あれば配達の仕事で食いっぱぐれることはないよって
配達のオッサンに言われてなるほどって頑張ってとった

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685094847/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (48)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月27日 11:10
      • 資格の一つとして持ってれば仕事の間口が少し広がると思っとけばいい
        必要ないと思うなら限定でも十分
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月27日 11:20
      • 色々な車を動かす機会のある仕事なら限定無しの方が良いな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月27日 11:36
      • 10年前ならともかく、今じゃ配達もATやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月27日 11:42
      • 選択肢が増えるのがメリットでしょ
        あったら気が向くかもしれん
        ワイは大型二輪免許持ってて今はバイクは所有してないけど、どっかで気が向いたらまた買うと思うわ

        後、限定君だと面倒ごとからすぐ逃げるヘタレと思われるのはデメリットだわな
        もちろん、それを圧倒する分かりやすい能力があれば別だけど、限定君にはそんなの大体無いし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しさん
        • 2023年05月27日 17:27
        • >>4
          その増えた選択肢にまったく魅力ないのがね…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月27日 11:53
      • 海外勤務募集します、ってなった時に
        じゃあ今から外国語勉強しますって奴がいたとしたら無能だと思わん?

        ATで取って必要になったら解除すれば良いじゃんなんて言う奴を結構見かけるけど、わざわざ新たに教習所に通う手間と時間の無駄、実際に使えるレベルの技術を簡単に習得出来るだろうという認識の甘さ、事が起きないと動けない性質、そもそもの見通しの甘さ
        無能だと思わん?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年05月28日 18:35
        • >>5
          限定解除如きでそんなこと思わん。
          入社時にAT限なら会社で金出すから来月までに限定解除してこいで終わり。
          そんなに限定解除難しいか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月27日 12:06
      • 逆に教習ぐらいでしか乗らないから経験としてマニュアルにしたわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 47. 名無しさん
        • 2023年05月28日 18:37
        • >>6
          教習以来のMTなんて言い出す奴は使い物にならねえ。
          社有車に乗せる前に教習所いかせてる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月27日 12:13
      • 免許と実際に乗る乗らないは別次元の話やから論破も糞も無い。
        免許取って乗らないは本人の意思でしか無く、それを外野が口出しするのは只の妬みだから。
        AT限定免許が出来て30年経つけど未だに拗らせる奴が居るんやな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月27日 12:17
      • ネットのAT限定煽りが気にならなくなる
        マジでそれしかメリットはない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2023年05月27日 13:51
        • >>8
          すでに煽ってるやつが老害認定でバカにされてるぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 千尋の金隠し
      • 2023年05月27日 12:36
      • ゾンビに襲われた時、役に立つはずでは?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月27日 12:39
      • 新車でMTの設定がほとんど無いってのが全てを物語っているよな
        たまにMT車運転したいと思う時はあるけど
        もうその機会もないかもな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年05月27日 13:32
        • >>10
          物語ってないよ
          車の性能としてどちらが優秀か?って話ではないし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月27日 12:44
      • フルビット免許のやつだけが煽れ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年05月27日 12:55
        • >>11
          無意味にチマチマ取った免許が誇りなんか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年05月27日 13:15
        • >>14
          俺は普通免許だけど
          きいちゃった?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年05月27日 13:27
        • >>16
          普通免許(限定)が煽られたくないからフルビットなんて言い出したのかwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年05月27日 13:37
        • >>11
          そうじゃないわな
          わざわざ取りに行く免許は別の話
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月27日 12:51
      • 山梨県の渋滞中の富士川沿いで発進する度にエンストとガックンスタートをする軽トラの後ろだった。
        エンストはしゃーないけど窓を灰皿代わりにするのはマジでヤメロと思った。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月27日 12:53
      • なんでイッチは無意味にカッコ付けてるんだ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月27日 13:04
      • 高い金と時間使って取るのにわざわざ限定付きって自分が無能だと思わないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月27日 13:37
      • ワイももう次はATで良いかなって思ってるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年05月27日 13:38
        • >>19
          次って何?
          来世?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月27日 13:43
      • 鈍臭いとか、面倒くさいとか、なるべく楽したいって理由の方がまだ理解出来るよ
        潔いし
        必要ないからとか前向きな理由を並べて正当化しようとする奴が無能なのにプライドだけは高そうでヤバい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月27日 13:49
      • 社用車ガー って
        今どきATだろ、どんだけボロい環境におるねん。
        てかAT選択したら一生ATなわけじゃないんだから頻繁に必要な環境になったら限定解除すればええやん。
        軽自動車やATに必死にマウント取る老害が本当に哀れ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2023年05月27日 14:10
        • >>23
          と必死に自分で自分を納得させてる無能君、自分が哀れじゃないか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2023年05月27日 16:57
        • >>23
          無能の思考っすな
          全コメ読め
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2023年05月28日 07:20
        • >>23
          職種や車種次第でMTを採用するケースもある。
          ひとえに今時の社用車全てがAT、という考えは間違い。
          お前の視野の狭さがよく伺える無能コメ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2023年05月28日 13:57
        • >>39
          職種や車種次第でMTを採用するケース

          お察し職種お察し企業だけだよw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2023年05月28日 14:38
        • >>42
          全然反論になってなくて草
          「ボロい環境」の証明になっていない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年05月27日 13:58
      • 車の構造というかどのように動いているかを理解出来る
        AT限定は車の性能に助けられまくってる事にすら気がついてない
        マウントガーとかいう奴はそれを理解出来てないだけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2023年05月27日 14:50
        • >>25
          これ
          値段も難易度もそんな変わらんから一回MT体験しといた方がいいと思う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2023年05月27日 14:33
      • MTは楽しい、それだけよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年05月27日 14:41
      • 必要になって大型免許なんかを取ろうとしたときが一番面倒なのよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2023年05月27日 14:53
      • 仕事で乗っている
        終わり
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2023年05月27日 16:22
      • いくらでも乗れるんだから乗りゃいいじゃん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2023年05月27日 17:30
      • 僕が言ってることが正しいのに、何でそれが解らないんだ!
        だってAT限定は下位互換なのは事実だろ!?
        下位互換の免許しか取れないお前らよりも、限定無し免許を取った僕の方が偉いんだ!
        お前らは黙って正しい僕の言うことを聞いてればいいんだよ!
        僕の大好きなMTがATなんかに負ける訳が無いんだ!!
        MTを馬鹿にしてるのはMTに乗れないAT限定に違いない!!!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年05月27日 17:39
        • >>34
          頭が悪いと煽りも下手なんだね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2023年05月28日 07:09
        • >>34
          >だってAT限定は下位互換なのは事実だろ!?

          普通に事実やん。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2023年05月28日 13:55
        • >>37
          ということは
          >下位互換の免許しか取れないお前らよりも、限定無し免許を取った僕の方が偉いんだ!
          こう思ってるってことだね、やっぱりね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2023年05月28日 14:44
        • >>41
          アホの妄想ワロタ。
          何も偉い事ないぞ。
          限定無しなんか持ってて当たり前の免許。
          それすら取れない限定の男をダサいとは思ってるがなw
          限定の女はまぁよしとしてもいいか。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 36. 名無しさん
      • 2023年05月28日 04:24
      • 2t車すら運転できない免許でMT取る意味ないじゃんwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2023年05月28日 07:11
        • >>36
          軽トラ~1tで足りる奴なら意味あるで
          毎度頭悪いコメしとるなお前
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2023年05月28日 13:53
        • >>38
          豪雪地帯に住んでるのか?大変だなあ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2023年05月28日 14:47
        • >>40
          なんで豪雪地帯限定の思考なのか意味不
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2023年05月29日 03:16
        • >>40
          100歩譲って豪雪地帯だとしても、それでMTが要るのならその人にとっては意味がある事に変わりはない。
          どのみち36は論破されて終わり。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット