
1: 2023/05/30(火) 12:58:55.975 ID:AtPqXhNwd
簡単にできそうやけど
人気記事!!
2: 2023/05/30(火) 13:00:30.880 ID:CQmdLr1K0
んたくさん信号が設置してあるところでは誤反応が起きるだろう
3: 2023/05/30(火) 13:01:13.749 ID:qqXRZx4SM
かえって危ないだろ
5: 2023/05/30(火) 13:02:12.876 ID:AtPqXhNwd
信号側にセンサーつけりゃいいんでないの
6: 2023/05/30(火) 13:02:32.722 ID:nJyFthM5p
車に赤いライトを照らして急停止させてみた!
って奴がきっと出てくる
って奴がきっと出てくる
7: 2023/05/30(火) 13:04:01.384 ID:AtPqXhNwd
自動運転を実現するためには絶対に必要な機能なわけで
できない理由挙げてても意味ねえわ
できない理由挙げてても意味ねえわ
11: 2023/05/30(火) 13:08:29.425 ID:FUVPxtF80
>>7
じゃあなんのためにこのスレ立てたの?
できない理由を聞きたかったんじゃないの?
じゃあなんのためにこのスレ立てたの?
できない理由を聞きたかったんじゃないの?
8: 2023/05/30(火) 13:04:56.098 ID:qn6/pzrz0
赤信号で突破しようとすると警告音を発するシステムならある
9: 2023/05/30(火) 13:06:15.875 ID:oIOpZ8Dd0
それで誤動作が起きて事故った場合誰が責任とるの?
10: 2023/05/30(火) 13:06:58.513 ID:HXCPJCDb0
天下一品で止まりそう
12: 2023/05/30(火) 13:15:55.904 ID:M6EXYKEZM
夜テールランプで車一台も動かんやんけw
13: 2023/05/30(火) 13:29:28.370 ID:AtPqXhNwd
自転車しか買えんような貧乏人の話はしみったれたことばかりで聞くに値せんわ
建設的な意見というものがない
建設的な意見というものがない
コメント
コメント一覧 (28)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
自動○○は他人(バカ)が装備するのは良い、上手い俺には不要
・・・と思ってる奴が多い、だろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
機械に任せるのは簡単だが、任せるってことは事故の責任が運転手じゃなくなるってこと。
だからメーカーが嫌がるんだよ。
メーカーは、ドライバーの意思に忠実な機械を作ろうとしていて、勝手に判断するようになったらそれは、ドライバーを信用していないって事になるからな。
kurumachannel
が
しました
赤だけ点灯しない故障とか電球式なら結構あるしLED式でも無いことは無い
純粋に信号だけを見て判断する装置に頼るのは危険
交差点全体それこそ他の車や歩行者など総合的に見て判断する装置でないとな
そうなると結局自動運転レベルになる
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
赤信号で直進矢印とか難しいぞ
いろんなところの赤に反応しそうで怖いわ
kurumachannel
が
しました
信号で判別して急ブレーキかけたら追突されるぞ
kurumachannel
が
しました
コメントする