1: 2023/08/26(土) 16:44:49.91 ID:v3piL
SUV
no title


ふつうの車
no title


SUVってなんかチョロQみたいでかっこ悪くね…?なんでおまえら絶賛してるの?

人気記事!!

2: 2023/08/26(土) 18:28:19.98 ID:9YQSZ
運転席の位置が高いと運転しやすい

3: 2023/08/26(土) 18:33:36.17 ID:v3piL
>>2
デザインはどうでもいいってことか

5: 2023/08/26(土) 18:47:44.33 ID:9YQSZ
>>3
ミニバンかっこいいって人も多い世の中だからね

4: 2023/08/26(土) 18:46:23.53 ID:htGgs
多様化って事でよくね?
すべてを理解しようとすると疲れると思う
おれはこんなの乗らないけど

6: 2023/08/26(土) 19:50:21.58 ID:vSr53
運転席が高いと運転しやすいと言いながら前の車はローダウンしたセダン乗ってたりするからな
よく分からんよ

7: 2023/08/26(土) 19:52:09.46 ID:qGKjz
トランクがちょっとデカいので釣りとかキャンプとかに便利

8: 2023/08/26(土) 19:59:19.92 ID:eQuOz
SUV=ガンダムサンドロック。荒地でこそ真価を発揮する

9: 2023/08/26(土) 20:52:01.42 ID:Rd3ws
1番中途半端な車種だよな

10: 2023/08/26(土) 21:28:07.15 ID:v3piL
SUVって何で人気なの?

11: 2023/08/26(土) 22:06:27.49 ID:Rd3ws
ただ何となく流行ってるからだろ

12: 2023/08/26(土) 22:11:43.96 ID:32JLb
三浦春馬がのってたから

引用元: https://talk.jp/boards/news4vip/1693035889





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (60)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年08月28日 00:28
      • デカい
        本当にただそれだけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 47. 名無しさん
        • 2023年08月29日 05:58
        • >>1
          十分な理由だよね。コンパクトカーよりはデカく見えるしホイールやタイヤもデカいとなんかカッコよく見えるやん。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年08月28日 00:58
      • 雪国なんで……
        二駆は忌子やろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年08月28日 01:00
      • スカイラインクロスオーバーw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年08月28日 01:30
      • 昔セダン乗ってたけどクソ車高低くて中狭いから論外やわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年08月28日 02:32
      • デカくブ厚いタイヤを履いても不自然ではないところ
        こうも放置された汚い路面の道路が増えてくるとSUVのタイヤの恩恵が凄い
        最近の悪天候は昔に比べて極端に酷いことが多くなったが、そういった場面でも安心感が違うね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年08月28日 02:54
      • 実質高下駄ワゴンなのに、タイヤ交換だけでディーラーに高収入をもたらす孝行息子。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年08月28日 03:43
      • 道具として合理的だからやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年08月28日 06:37
        • >>7
          合理的ってあの燃費が悪くなる仕様のどこが?
          年に一回あるかないかの降雪イベントに備えて360日くらいを犠牲にするなんて、山登りに浮き輪を持っていくくらい不合理に思える。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年08月28日 10:28
        • >>8
          段差気にならなくなるの快適よ。限度はあるけど。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年08月28日 11:16
        • >>8
          燃費が悪くなるwどこが?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:51
        • >>17
          比較対象ならヤリスとヤリスクロスがええんちゃうか?
          むしろ車重/燃費/積載性などで勝る点があれば教えてくれ。車重に関しては重量税も場合によっては変わる可能性がある。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:55
        • >>34
          その比較さあ、意味なくね?
          SUVはベース車のスペシャリティ扱いなんだからさあ
          ヤリスとGRヤリスを比較して燃費が悪いだのなんだの言ってるようなもんだぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2023年08月28日 19:19
        • >>37
          GRヤリスはスペシャリティだから合理性はない → SUVに合理性がない
          と言う3段論法が成り立ってしまうやんけw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年08月29日 01:36
        • >>40
          GRヤリスはスペシャリティだから合理性はない → SUVに合理性がない→スポ車も全て合理性がない

          SUVアンチはスポ車アンチでもなければダブスタ矛盾ガイジってことになるよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2023年08月29日 06:34
        • >>46
          自ら無能を晒すスタイル クソウケるw
          そもそもワイがいつスポ車が合理的と言ったんやw
          ああ、そうかダブスタって言う言葉を使ってみたかったキッズか。ちなみに人に悪口を言う場合は自分にとって一番効く言葉や、良く言われる言葉なんや。ワイはノーダメだが君はガイジとよく言われて傷ついているのか🥺SUV乗りはやっぱガイジなんやねぇ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2023年08月29日 08:41
        • >>49
          その言葉そのままお前に返ってるぞ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2023年08月29日 12:40
        • >>56
          根拠は?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年08月28日 11:31
        • >>8
          年に数回あるかないかの高速道路移動イベントに備えて普段使いを犠牲にするなんて
          普段使いの段差やら悪路(汚いアスファルト)やら悪天候が快適になる方が合理的だが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2023年08月28日 19:10
        • >>20
          既存道路を維持できない自治体に住んでいる自慢か?トレードオフを考えた時、その恩恵がごくわずかと言いたい。
          その道路の損傷も自動車の車重が一因と見做されているから、重量税が設けられている。車高の低い車と比較してSUVは車重が重くなる傾向があるので、その一因に貢献しながら公機関に不平を言っているように思える。
          どんなに車高が高かろうと泥の巻き込みは避けられないから、それを放置する方が車好きとして信じられない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2023年08月29日 01:32
        • >>39
          都市部以外はどこも同じだよ
          そして都市部などの綺麗な道路というのは全国基準でいっても本当にわずかだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2023年08月29日 06:35
        • >>45
          要は田舎者に好まれるのがSUVか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2023年08月29日 08:40
        • >>50
          国民の殆どが田舎者だからね
          SUVが好まれるのは当然
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2023年08月28日 12:54
        • >>8
          ロードスターとかの方が不合理じゃねーの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:53
        • >>24
          根本的に比較対象にはなり得ないw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:57
        • >>36
          ロードスターって道具にもならん不合理の塊だからなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2023年08月28日 20:14
        • >>38
          趣味車として最高w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2023年08月29日 01:28
        • >>42
          ロードスターって道具にもならん不合理の塊→SUV以下の存在w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2023年08月29日 06:41
        • >>44
          君はロードスターに何か敵意をむき出しにしているが、そんなに自分の中の劣等感を擽ぐられる何かがあるのかw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2023年08月29日 08:39
        • >>51
          君はロードスターが下に見られると困る何かがあるのか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2023年08月29日 12:41
        • >>54
          何もないけど、マウントおじさんに絡まれて関係ないロードスターかわいそう🥺
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年08月28日 11:50
        • >>7
          その理由ならステーションワゴン何だよなぁ……
          ライトバンという道具として合理的な商用車として、経済回してるんだから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年08月28日 12:55
        • >>21
          商用ならハイエースか軽バンだよ
          ステーションワゴンは中途半端
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年08月28日 07:35
      • 最低地上高に余裕があって重心もそれほど高くないので、クロスオーバーに乗ってる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年08月28日 08:36
        • >>9
          余程の田舎の不整地走らない限り最低地上高以上の余裕って日本の公道で必要か?
          路面で全く除雪されていない状況見たことあるか?
          雪の日ですら不要でしょ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年08月28日 11:14
        • >>11
          必要ですよ
          9cmじゃ普通に段差で裏当たるもん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:42
        • >>16
          確かに最低地上高は言い過ぎたが、普通車レベルの車高で問題にはならないでしょう。車高12 cm程度でスキー場への経路にしても、毛無峠を走るにしても支障はない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:49
        • >>30
          12cmでも状況によっちゃ当たる
          最低でも15cmは必要
          18~20cmあれば安心

          こないだ飛び出してきた猫を轢いたかと思ったら何事もなく跨いでて一安心したわ
          SUVいいぞ~w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2023年08月28日 19:47
        • >>32
          これまで12 cm以下で上に述べた道路で擦ったことはないな。
          猫の体高って30 cmくらいじゃね?むしろ冬場に猫が下に潜り込まないからローダウンの方がおすすめだぞw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2023年08月28日 20:48
        • >>32
          同意
          オーバーハングが長いと、最近多い最低地上高13cmでも街中の立駐等でたまに擦る。
          平置き駐車場や雪道が大丈夫でも、精神衛生上は昔みたいに15~16cmぐらいは欲しいわ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2023年08月29日 07:25
        • >>43
          昨日この43のコメがついた直後に過疎状態にもかかわらず43と32に複数回♡が押下されたのを確認した。IPアドレス等、状況証拠を突き合わせれば、同じコメントに複数回押下した証拠になるだろう。なぜそのようなことをするのだろうか。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2023年08月29日 08:37
        • >>52
          それを調べて何がしたいんだ?なぜそのようなことをするのだろうか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2023年08月29日 12:42
        • >>53
          気色悪いと思わない?その心理が知りたくて。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年08月28日 07:48
      • 別に無理して買わなていいよ
        君が買わなくても売れてるし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年08月28日 08:39
      • 軽のりじゃないことを証明できるから
        人間の証明
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年08月28日 08:45
        • >>12
          軽ですらだっせぇクロスオーバーし始めたよな。
          車高うぃーんと上げただけでバカが釣れるからお安いよなww
          メーカーの養分になっていることも気づかず哀れw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年08月28日 09:17
      • SUV乗ってるけど、キャンプとか登山とか釣りとかのアウトドア一切しないから不要だったわ
        ステーションワゴンかセダンにしとけば良かった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年08月28日 11:25
      • 何十年も放置されて穴埋めだけやったガッタガタの道ばっかやろ
        友人のカムリに乗せてもらったけど酷いもんだったぞ、必タヒに避けて減速してと小手先テクしててもガッタンガッタンなるw
        同じとこワイのハリアーだったら全然余裕だったのにw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:44
        • >>18
          その自治体が過疎すぎて税収なくて終わってるからでしょう。そんな所に住んでいるならSUVは適しているな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:51
        • >>31
          ほとんどの地域がそんなもんだぞwまともなのは街中だけ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年08月28日 18:52
        • >>33
          街中というか都市部だな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年08月28日 11:29
      • ※12
        この手のクロスオーバーの始まりはKeiで11年も販売してたんだが
        2009年に廃止したら雪国の業者から「なんで売るのやめたんだ」って苦情が殺到して
        改めてハスラーを開発する事になった その後ホンダ以外の各社が追従
        ジムニーみたいなクロカン(及び類似品)は小回り効かない(タイヤがデカ過ぎ)し車高が高すぎて汎用性がない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年08月28日 12:12
      • ミニバン飽きた
        ステーションワゴン少ない
        キャラバン、ハイエースやだ
        釣りキャンプ行きます積雪地帯です
        自動的にSUVになりました
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2023年08月28日 12:38
        • >>22
          >ミニバン飽きた

          これが意外と多いから3列シートSUVが増えてきた
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2023年08月28日 13:06
        • >>22
          ステーションワゴンはミニバンよりもっと前に飽きられた
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 27. 鷹今 みこ
      • 2023年08月28日 13:30
      • なあに、燃費の悪さとタイヤ交換にかかる総額に嫌気がさして普通の車に買い換えるまでの道草だと思えばどうってことないさ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2023年08月28日 14:16
        • >>27
          タイヤは低扁平の方が高い
          SUVのタイヤは扁平率がそれほど低くないので高くはない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年08月28日 16:16
      • 自分だけ運転席高ければいいが運転席高い車ばっかになったら結局振り出しに戻る
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2023年08月29日 06:06
      • セダンやステーションワゴンで後席のリクライニングできる車種ある?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん
      • 2023年08月30日 09:32
      • 何がいいかわかんないならそのまま乗らなきゃいいだろw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット