1: 2023/09/06(水) 14:17:11.53 ID:Ip07CjET9
 トヨタ自動車は6日、最高級車『センチュリー』の新モデルを発表。同日より注文の受付を開始し、2023年中に発売予定であることを発表した。

 今回発表されたのは、「次の100年を見据えた新しいセンチュリー」。取締役・執行役員 デザイン領域統括部長のサイモン・ハンフリーズ氏は、「なぜこのような答えにたどり着いたか。それは、多様なお客様のニーズに端を発しているのです。彼ら彼女たちは、仕事に向き合うスペースも必要だが、くつろぐスペースも必要。話を楽しむスペースも必要だが、逃げ出すスペースも必要。考えるスペースを求めると同時に、インスピレーションを得るスペースも求めている。プライバシーを重視しながらもパブリックライフも受け入れる。つまり、私たちはお客様が個人的な体験を現実的にも感情的にもキュレートできる車をご用意する必要があったのです」と説明。

 また、「テイラーメイドのようにお客様のご要望に応える」ことも発表。カラーや素材、シートコンフィギュレーション、さらに後部ドアの形状もワイドに開くスイングドア、スライドドアから選ぶことができるとした。なお、従来のセダンタイプも継続して販売される。

 8月下旬、トヨタ自動車は、9月6日13時30分から新車発表会のワールドプレミアを行うと発表。これを受けてメディア各社は、発表の内容の予想合戦となり、SNSでは事前に公開されたティザー動画や画像の断片から「もしかしてセンチュリーのSUV…?」「いくらするんやろ!?」「ついにくるか!」と期待が高まっていた。

 トヨタ『センチュリー』は、1963年に開発がスタートし、1967年から販売された同社のフラッグシップセダン。官公庁の公用車や大手企業のトップが使う車として知られ、御料車も同車がベースとなっている。量産型の車とは異なる生産ラインで「クラフトマン(職人)」と呼ばれる少数精鋭・熟練の作業者により、匠の技が随所に織り込まれ生産されている。

9/6(水) 14:11配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce7effa2b3e0ae0c8f83c66facfd3b3c06b4ab56
画像 新たに発表されたトヨタ『センチュリー』の新モデル 写真/トヨタ自動車
no title

人気記事!!

82: 2023/09/06(水) 14:28:52.05 ID:2qeymg+C0
>>1
これじゃない

99: 2023/09/06(水) 14:32:05.14 ID:6XpGNzd/0
>>1
なんか違う

108: 2023/09/06(水) 14:33:19.02 ID:X7T8UxUX0
>>1
思ってたより1000倍ダサかった。。
さすがトヨタ
クラウンといい劣化させまくり

113: 2023/09/06(水) 14:34:13.78 ID:12MuxEpI0
>>1
コレじゃない感w

4: 2023/09/06(水) 14:17:42.48 ID:CqUK6tdF0
霊柩車

38: 2023/09/06(水) 14:24:05.07 ID:DaeGq6C10
>>4で終わってた

214: 2023/09/06(水) 14:46:42.74 ID:XzKRaLN30
>>4
それにしか見えないw

7: 2023/09/06(水) 14:18:34.93 ID:mcO3WXSs0
また箱型かよwがっかり

8: 2023/09/06(水) 14:18:59.31 ID:YQS88CUp0
アルファードベースを豪華にした方がいいんじゃないか

29: 2023/09/06(水) 14:22:41.38 ID:/WM8KyHv0
>>8
レクサスでもミニバンのLMを国内投入するからなぁ
https://lexus.jp/models/lm/worldpremiere/

63: 2023/09/06(水) 14:26:47.03 ID:UtCCRF2h0
>>8
アルファードを元にする時点でデザイン的に終わってるだろ

10: 2023/09/06(水) 14:19:15.82 ID:UYtE1xK90
センスなさすぎ
これはロケマサも笑うだろうよ

11: 2023/09/06(水) 14:19:22.40 ID:vo9a56JZ0
霊柩車のような

12: 2023/09/06(水) 14:19:39.14 ID:Ek0hR3TO0
平たい車は乗りにくいからな

14: 2023/09/06(水) 14:20:18.18 ID:cO2bq/O30
カイエン飽きたからコレにしようかな
センチュリーだけはトヨタの中で乗ってもいいからなと思える

15: 2023/09/06(水) 14:20:32.41 ID:672ogZs/0
砂消しゴムみてえ

16: 2023/09/06(水) 14:20:35.38 ID:OdoxAibD0
カリナンぽいね

18: 2023/09/06(水) 14:20:59.78 ID:0Wp+U9nY0
市町村長の会合に乗り付けるマウント取り用の公用車としてはデザインがイマイチ
税金の無駄遣いがなくなると捉えるならいいことかw

19: 2023/09/06(水) 14:21:06.73 ID:18axSGqM0

20: 2023/09/06(水) 14:21:08.13 ID:VIxsehc00
ハッチバックにしちゃったんだぁ、、、
なんかサッパリ威厳が、、

90: 2023/09/06(水) 14:30:36.24 ID:vIUigs7V0
>>20
トヨタだからリフトバック

21: 2023/09/06(水) 14:21:26.10 ID:RqStdMs+0
どんどんダサくなっていくな
つうかセンチュリーにしてはモデルチェンジ早すぎない?

603: 2023/09/06(水) 14:56:41.56 ID:4erPnjQs0
>>21
派生モデルみたいよ

https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/39708855.html

> TOYOTAは、「センチュリー」に新モデルを追加し、9月6日に発表しました。

22: 2023/09/06(水) 14:21:26.59 ID:vUFzjVef0
ちょっといいな
最近のクラウンみたいなカッコ悪さがない

23: 2023/09/06(水) 14:21:31.99 ID:Smqqc1tp0
わぁ・・・「自治体の長」向けに変身したね

24: 2023/09/06(水) 14:21:48.81 ID:YsyKU3PN0
世界に公開したって日本でしか売らねえじゃん
ていうか日本でしか買えないなら特別感あって欲しいわ

28: 2023/09/06(水) 14:22:29.84 ID:1xBWLU1B0
思ったよりも霊柩車

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693977431/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (14)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月06日 22:44
      • いやいやワンチャン、大統領専用車のビーストイメージやろとオモタのに
        見たら本当に霊柩車で草
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年09月07日 09:48
        • >>1
          センチュリーを縦に伸ばすとここまで霊柩車らしい車になるのは意外な驚きだった。
          チラ見せでは気付かないもんやな。
          ジャパンタクシーならぬジャパンフューネラルカー
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月06日 22:47
      • 流石にエアサスよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年09月06日 23:41
        • >>2
          カタログ出てるけど、バネサスだよ
          フロントはストラットでリアはマルチリンク

          ランドローバー・カイエンターボ・ベンテイガとか同価格帯のは全部エアサスだから、ちょっとね

          所詮はFF用のプラットフォームに在り合わせの部品で作った車よ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月06日 22:56
      • プロボックスの上位グレード
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月06日 23:00
      • 後部ドアがスライド式だけど
        ジャパンタクシーみたいで
        とても2千万円以上する車に見えないぞ
        安っぽい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月06日 23:41
      • こんなの買って乗れる人もいるのに、ガソリン高で中古の軽四すら乗れない人もいるんだよな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年09月07日 01:05
      • 日本車のデザインってわざとダサくしてんの?
        酷すぎて笑いが出る
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年09月07日 07:39
      • 扉が薄く空間が広いから圧力鍋の破片が程よく飛び散りそうで良い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月07日 08:57
      • アンチというナマポ受給パヨには一生関係ない車だわなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年09月07日 11:14
      • 霊柩車仕様でいいんじゃないかな? 霊柩車って高級車で遺体を運んでるやん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年09月07日 18:38
      • 確かに霊柩車
        何でもかんでもSUVにすればいいという短絡的な思考の敗北だな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年09月07日 20:49
      • 砂消しゴムみてえ めっちゃ笑った
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年09月08日 09:06
      • 何でもかんでもSUV化する流れマジでなんなん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット