1: 2023/09/11(月) 10:13:37.572 ID:B4rDHw2H0
no title

マジか

人気記事!!

2: 2023/09/11(月) 10:14:28.362 ID:oG9hN0gP0
すげえ

3: 2023/09/11(月) 10:15:20.177 ID:Pe3rBQ9IF
24vコンセントってシガーソケットのことか?

4: 2023/09/11(月) 10:15:35.983 ID:h5jrh/UIr
住めるw

5: 2023/09/11(月) 10:16:12.542 ID:a5Jh98Ica
これゴミ
ショートキャブだからシート倒せないわ上で寝ると風で振られるわ雨の音うるさいわ

6: 2023/09/11(月) 10:16:17.153 ID:ftcQGUaC0
4000万

7: 2023/09/11(月) 10:16:41.814 ID:fuhK6cWha
運転席にいないと思ったらそこに収まってンのか!

8: 2023/09/11(月) 10:17:24.208 ID:11E5eFUbM
どっから出入りするのこの棺桶

32: 2023/09/11(月) 10:41:25.234 ID:unrH2gDH0
>>8
シート後部の普通なら寝台があるところの天井

9: 2023/09/11(月) 10:17:36.270 ID:RSyq8axoa
夏はクソ暑いわ雨降ったらうるさいわコイツのせいでキャビンはせまいわ…とイイことないルーフだな(´・ω・`)

10: 2023/09/11(月) 10:17:40.009 ID:NEqoPNJo0
トミああそり。。

12: 2023/09/11(月) 10:18:20.045 ID:uvHTIgf9p
エアコンないやん

18: 2023/09/11(月) 10:21:55.052 ID:Hlk07UuJ0
>>12
奥に見えてるv3ベルトみたいなのがクーラーじゃね?

13: 2023/09/11(月) 10:18:48.685 ID:urk9j5D+r
雨の音が死ぬ程うるさそう

14: 2023/09/11(月) 10:20:03.105 ID:fEwVL2OW0
うっかり轢いたやつ入れとくんでしょ

15: 2023/09/11(月) 10:20:22.238 ID:1J15w5t00
雨の音って子守唄だろ

16: 2023/09/11(月) 10:21:29.299 ID:Yu3LQ5WO0
こういうのもあるのか

17: 2023/09/11(月) 10:21:51.360 ID:GwRxcZYx0
バスの下にも似たようなのあるw

19: 2023/09/11(月) 10:22:07.324 ID:k+ANeaLA0
この手の壁面に当たるとカンカンうるさくて子守唄にはならないよ

20: 2023/09/11(月) 10:25:02.726 ID:OJl9jVFH0
これの紹介動画のコメント現職からめちゃくちゃダメ出しされててワロタ

21: 2023/09/11(月) 10:25:35.819 ID:c4vBDeIBd
耳栓するだろ

22: 2023/09/11(月) 10:25:58.764 ID:HFRs3M1W0
秘密基地やん
いいな

23: 2023/09/11(月) 10:26:06.302 ID:CW/9A/pf0
防音加工ぐらい頑張れよ

24: 2023/09/11(月) 10:27:39.705 ID:E++AACMd0
男の夢か

25: 2023/09/11(月) 10:28:07.471 ID:rPyxaZ2n0
蓄冷式冷房装置

26: 2023/09/11(月) 10:28:30.799 ID:Sz4JqNP40
ETS2じゃベッド後ろにあるやつばっかなのに

27: 2023/09/11(月) 10:29:56.432 ID:L8eXUKey0
てか天窓付いてんだな プライベートならちょっとした秘密基地感味わえるんだろうけどなぁ

35: 2023/09/11(月) 10:42:58.780 ID:7C+6XeClM
>>27
緊急脱出用だよ確か

28: 2023/09/11(月) 10:32:20.617 ID:GI87DQzXd
夏暑くないの?

29: 2023/09/11(月) 10:35:26.943 ID:1pFUU+Btp
>>28
暑く無いわけが無い

30: 2023/09/11(月) 10:39:32.925 ID:OEfEkAPyd
狭そう

31: 2023/09/11(月) 10:40:08.437 ID:Bc3+i+h20
基本あいつら不潔だから臭くなりそう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694394817/





スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (10)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年09月11日 21:20
      • 上で寝るよりシートの後ろのほうが余程ありがたいとか。ただキャビンがデカいと後ろが狭くなるわけで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年09月11日 21:31
      • 下等生物にはお似合い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年09月12日 01:32
        • >>2
          道路運送車両法の全長12mっていう規制が屎なだけだ。
          ttps://www.isuzu.co.jp/trucksstation/details/042.html
          一応規制緩和はされてるけど不十分だ。
          この規制緩和のおかげで軽トラ用キャンピングシェルが若干大型化できる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年09月11日 21:49
      • そんなことより運転で飯食ってるなら相応の振る舞いをせえやカス
        陰キャのチンピラみてえな舐めた真似ばかりしてんじゃねえぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年09月11日 22:01
      • キャビン長くして運転手の居住環境より荷台の長さが大事だからな、その結果がこれですわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年09月12日 01:26
        • >>4
          道路交通法や道路運送車両法を改正して、アメリカでよく見るコンボイが公道を走れるようになれば居住空間が広がっていいよね。全長規制があるからショートキャブのクソが生まれる。
          トラック野郎USAのYouTube動画見てたらちょっとした個室じゃんって広さ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年09月11日 22:48
      • 絶対居心地悪いだろここ。カバー付けてるトラックは数多いけど、部屋になってるの付けてるトラックなんてほとんど見ないよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年09月11日 23:39
      • アパートのロフトみたいに荷物置きになるだけじゃないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年09月12日 01:37
      • ショートキャブは日帰りで行ける中距離用の車両だぞ。
        あんなもんを1泊2泊で長距離運転させようもんなら運転手から苦情来るわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年09月12日 11:57
      • でもこのタイプって一回も見たこと無い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット