
1: 2023/09/23(土) 08:08:47.58 ID:+OlHlXJy0
新車で370万で買って10年乗る→年間37万
5年で売ります→年間28万
ローンの金利加味しても残価設定で買った方よくない?
5年で売ります→年間28万
ローンの金利加味しても残価設定で買った方よくない?
人気記事!!
2: 2023/09/23(土) 08:09:23.27 ID:V7eIgs0Y0
そう思うなら買えばいいじゃん
4: 2023/09/23(土) 08:09:48.79 ID:+OlHlXJy0
>>2
いや素人の考えやからこっから別の費用かかるとかあったら教えてくれ
いや素人の考えやからこっから別の費用かかるとかあったら教えてくれ
3: 2023/09/23(土) 08:09:43.03 ID:nLr2vTKE0
新車13年乗るやろ
32: 2023/09/23(土) 08:23:07.03 ID:ZkQSZnoI0
>>3
昔の車は乗れたけど現行のクルマは無理だな
ハイブリッドカーでもバッテリーが高額
昔の車は乗れたけど現行のクルマは無理だな
ハイブリッドカーでもバッテリーが高額
5: 2023/09/23(土) 08:10:00.46 ID:Hz56Aq260
その分安く新車に乗れるんやからな
6: 2023/09/23(土) 08:10:49.96 ID:/lK30SbN0
次の車「来ちゃった…😉」
7: 2023/09/23(土) 08:11:09.58 ID:7XWU/fLF0
尚傷をつけたりすると価値が激減し更に走行距離の制限がある模様
8: 2023/09/23(土) 08:11:19.08 ID:kX4dJwjf0
車種は
14: 2023/09/23(土) 08:13:34.54 ID:+OlHlXJy0
>>8
セレナや
セレナや
9: 2023/09/23(土) 08:11:30.54 ID:wOhNsu59d
ワイは今の車30年乗るつもりや
10: 2023/09/23(土) 08:11:37.62 ID:B2wSgL820
人気な車ほど残価はあほやで
11: 2023/09/23(土) 08:11:54.08 ID:JzWyyKIXM
残価設定は車種で率違うしなあ
12: 2023/09/23(土) 08:13:27.48 ID:FtEw9zUc0
残価の制限距離で十分な人って車いらんやろ
121: 2023/09/23(土) 09:11:29.68 ID:GJzaStsq0
>>12
ほんまこれ
レンタカーかリース使った方が絶対安上がりだわ
ほんまこれ
レンタカーかリース使った方が絶対安上がりだわ
13: 2023/09/23(土) 08:13:32.30 ID:i32v4Hsvd
残価は距離乗るやつは絶対あかんてディーラーの兄ちゃんに言われたわ
18: 2023/09/23(土) 08:15:35.37 ID:+OlHlXJy0
>>13
ああ走行距離の縛りきついのか
ああ走行距離の縛りきついのか
15: 2023/09/23(土) 08:14:01.67 ID:O11LW+0l0
次の車に乗り換える時 相殺できない残価分上乗せだよ?
16: 2023/09/23(土) 08:14:11.71 ID:0GwTobw0d
ビッグモーターなら1万円やぞ
17: 2023/09/23(土) 08:14:12.96 ID:IaP85Us0M
車はよく分からんから新車で買って乗り潰しや
31: 2023/09/23(土) 08:22:50.12 ID:/XCALgRO0
>>17
一番の正解やで
一番の正解やで
19: 2023/09/23(土) 08:16:06.46 ID:4TVgcNk00
新車から乗り潰すのが一番お得と太古の昔から言われ続けてるな
20: 2023/09/23(土) 08:16:46.99 ID:YYIOfOaN0
でもそれお前の車じゃなくてレンタカーじゃね?
21: 2023/09/23(土) 08:17:00.98 ID:4XCOFHuN0
残価でディーラーに返さなくても、中古車買取店に売ればいいだけや
22: 2023/09/23(土) 08:17:13.75 ID:wXDBeJwra
それは全く使用しなかった場合の理想論だよ
君はただ5年で140万を失う契約をしただけ
君はただ5年で140万を失う契約をしただけ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695424127/
コメント
コメント一覧 (5)
①500万の新車を10年乗って売って、また500万の車を買ってを3回繰り返して、年50万+α
②500万の車を5年乗って、250で売って、また500万買ってを20年繰り返して、最後10年のる。も年間50+α
②の方が、何回も新車に乗れて、気分も維持費もお得な気がするんだけど、ホントにお得なのかな。
kurumachannel
が
しました
新車価格を上回る車の場合、残価設定100%超えするんか?
kurumachannel
が
しました
3年後に買い取って名義も変更しますって
言ったらなぜか嫌な顔されたわ。
買取り後さらに4年所有してたけど
その間ディーラーは塩対応だった
kurumachannel
が
しました
自動車は以前は4~6年でモデルチェンジしていたので6年で車両価値が実質0円になるため
プレミアでもない限り3年で残寒半分になる計算をしている。
kurumachannel
が
しました
コメントする