
1: 2023/09/23(土) 13:18:48.101 ID:38Yyd5N1M
必要ではないが馬力はないよりある方がいいよな
人気記事!!
2: 2023/09/23(土) 13:20:14.760 ID:qkPMyAg+0
合流とか楽
3: 2023/09/23(土) 13:20:55.066 ID:kOTBudtL0
モーターみたいに出力がフラットなら不要だけどな
4: 2023/09/23(土) 13:21:14.773 ID:BGxuPFrid
過剰かどうかってんなら過剰
5: 2023/09/23(土) 13:21:26.334 ID:BGxuPFrid
積載にもよろうけど
6: 2023/09/23(土) 13:21:43.768 ID:hfXHddvud
みせびらかすにはいいんじゃねーか
7: 2023/09/23(土) 13:21:52.191 ID:cbEsGTL60
500馬力無いとトレーラー引けないよ
13: 2023/09/23(土) 13:24:51.558 ID:Cm+08Zs1a
>>7
???「300馬力しかないけど500tの飛行機を牽引します」
???「300馬力しかないけど500tの飛行機を牽引します」
14: 2023/09/23(土) 13:25:46.778 ID:cbEsGTL60
>>13
そのギア比で高速走れよ
そのギア比で高速走れよ
8: 2023/09/23(土) 13:22:05.340 ID:MRhhkw0Sa
マジレスすると馬力ではなく必要なのはトルク
9: 2023/09/23(土) 13:22:05.674 ID:38Yyd5N1M
短い距離で追い抜きかける時とか加速悪いと危ないしな
10: 2023/09/23(土) 13:23:02.265 ID:ncF80Pagr
普通に走るだけならトルク20Nmあれば十分
2000cc NA または 1400cc ターボ
2000cc NA または 1400cc ターボ
19: 2023/09/23(土) 13:35:17.285 ID:ncF80Pagr
>>10
まちがえた 200Nmだな
20kgf-mと書けば良かったか
まちがえた 200Nmだな
20kgf-mと書けば良かったか
11: 2023/09/23(土) 13:23:44.969 ID:Rq4ATbwE0
350までは普通
500超えたら異常
バイクなら100馬力超えたらいらない
500超えたら異常
バイクなら100馬力超えたらいらない
16: 2023/09/23(土) 13:28:38.418 ID:eaSTuis2d
無駄だよ
17: 2023/09/23(土) 13:29:44.822 ID:Tv5Hy2HRa
楽しいなら無駄ではない
18: 2023/09/23(土) 13:32:42.056 ID:Qm9bLTeS0
高速走るならパワーはあればあるだけいい
20: 2023/09/23(土) 13:35:46.994 ID:DOjMl+k40
300馬力あることになってる車に乗ってるけど無駄
21: 2023/09/23(土) 13:43:15.423 ID:8cBPxRIa0
トンネルが崩落してきたとき300馬力なら一気に200kmまで加速して脱出できるよ
22: 2023/09/23(土) 13:43:54.805 ID:CpJwlXy3M
あのインプレッサそんな馬力ないよ
23: 2023/09/23(土) 13:54:16.778 ID:ZkD+zVaK0
燃費削るほどのメリットはない
24: 2023/09/23(土) 13:59:40.131 ID:CybXvx550
簡単に180km/hまで加速するから必要だぞ
コメント
コメント一覧 (11)
車重とのバランス パワーウェイトレシオな
4kg/ps切ってくるとかなり速い
俺のは3.5
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
遅い車を追い越そうと思ったら突然加速して前に入れさせない車カス何なの?
ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1692505173
ブロックマンは加速性能の高い車には乗ってないんで、300馬力の加速についてこれない。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
公道で走るんだから自己満以外の何物でもねぇんだよンなもん(笑)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする