1: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:03:36.18 ID:ifuFQuF00.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
 海外の自動車メーカーが日本での中古車販売の強化に乗り出した。

 若い世代に割安な中古車を買ってもらい、将来の新車販売につなげる狙いがある。顧客層を増やし、国産メーカーに対抗する考えだ。

 アウディの中古車販売店「アプルーブドオートモービル有明」(東京都江東区)では、小型車「A3スポーツバック」の最新より
一つ前のモデルが、走行距離約1・6万キロ・メートルで199万円と、新車より約130万円安い。担当者は「価格が高い輸入車を
敬遠する層も気軽に来店する」と話す。

 新車の顧客層は40歳代後半が中心なのに対し、中古車は30歳代も多いという。

 フォルクスワーゲン(VW)の日本法人は今月18日、東京・芝浦に中古車専門店をオープンした。購入後のアフターサービスは
VWの正規店で扱う。店舗を運営するヤナセヴィークルワールドの新井龍吾会長は「中古車販売は、輸入車のビジネスを拡大する
重要なカギになる」と話す。

no title

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150727-OYT1T50022.html

人気記事!!

8: ジャストフェイスロック(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:06:48.07 ID:lJp/EBXI0.net
税金下げるように政府に圧力かけてくれよ

9: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:06:53.80 ID:yt0gRYPp0.net
やだよ維持費がくそ高いのに。
電車乗るわ。

10: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:07:29.31 ID:HIYFjBV20.net
中古で200万なら国産の中古でいい

14: スパイダージャーマン(宮城県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:11:48.87 ID:IiT6jeit0.net
部品代高いんだもん

15: バックドロップホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:12:19.50 ID:8xBbyceQ0.net
中古の外車とか故障の代名詞買いたくない

17: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:12:52.92 ID:w9YD4P4h0.net
国産の頑丈さを知ったら外車買うメリットを感じられない

22: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:14:44.33 ID:q6/0mPcB0.net
アメリカも軽自動車作ってくれ

25: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:16:57.47 ID:oxEcQ/KM0.net
>>22
軽規格なんて貧民カーが明確に別規格として必要だった時代の産物で、今の世界には必要無い
軽サイズのリッターカーでいい

28: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:18:28.12 ID:q6/0mPcB0.net
>>25
いやアメリカのメーカーが日本で売りたいなら日本のニーズに合わせれば良いだけ

27: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:18:18.19 ID:fqRRWYKe0.net
意識高い系が買ってくれるだろ、スタバの駐車場に欧車しかない画像とか作ってはりまくれ

30: アイアンクロー(岩手県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:20:14.27 ID:R4YYmEcu0.net
値段次第だろ
見栄を張ってBMWの中古車に乗る連中は結構いる

31: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:20:44.70 ID:gQ4UnZrj0.net
ポルシェは3年落ちを乗り継ぐのが一番いいと聞いた

38: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:23:28.99 ID:lMuSvbUe0.net
よっぽどの好き者でないと、無理だろ。
ただでさえ、車離れとか言われているのに。

41: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:24:41.24 ID:SwMRQalp0.net
俺の知り合いがBMWの中古乗ってたけど維持費に悲鳴上げて日産の軽に乗り換えてたよ
だから型落ちの外車乗ってる奴のことは全員蔑んだ目で見ることにしてる

191: 垂直落下式DDT(青森県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 22:36:09.24 ID:XSIWL5F30.net
>>41
むしろ金持ちなんだと敬えよw

42: フライングニールキック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:25:05.08 ID:ZTBNGTJ40.net
車検が同じ年式の日本車より
倍以上して失敗した思いをしてから二度と買わないと決めたわ

買え買え言う前に車検どうにかしろよ

45: 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:25:13.16 ID:NycWBQHv0.net
輸入車を新車で買ったけど一年しないうちに入院6か月食らったわ

55: クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:30:18.23 ID:x5F1hhmB0.net
金あるなら中古のレクサス買う

66: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:33:01.64 ID:pqwEiNt30.net
日本の気候に合わせた車を開発してからにして下さい

74: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:35:26.36 ID:q6/0mPcB0.net
>>66
とりあえず日本の規格に合わせるのがイヤってだけのやつらだからな
500ccは作っても660ccは意地でも作りたくない

69: ジャンピングパワーボム(アラビア)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:34:22.04 ID:7nb6Kjqs0.net
外車は規格が異なるから部品が高いんだよな
迂闊に何これ安いって買うとひどい目に遭う

77: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:36:50.70 ID:Vvu6VNZs0.net
外車の中古って大丈夫かよ
最初値段安くても修理代がそれを上回ったらシャレにならない

93: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:41:08.12 ID:9KtVusGyO.net
>>77
わりと本気で修理代の方が高くつく
国産車並の維持費は地球がひっくり返っても無理

78: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:36:57.71 ID:89DYWe0z0.net
中古が割安ってアレだ、買ってしばらくして売る時、安すぎてショック受ける系の車っことだ。

81: ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:38:01.76 ID:ToOVvW3i0.net
>>78
いやみんなそうだろ。
高値なんてつかねぇよ。

82: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:38:04.57 ID:Usrd9cSr0.net
いや、金ないから…ほんと…

83: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:38:08.07 ID:yOQGO0Rs0.net
安く維持出来るように圧力かけてくれ

87: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:39:31.32 ID:Vvu6VNZs0.net
アメリカ並みの値段で新車を売れば良いやん
外車売りたいのならそのくらいしないと
そうしたら日本車も安くしないと日本車が売れなくなるかも

95: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:42:29.54 ID:GbIkAjc/0.net
外車は部品でないし、維持費が大変だからな
というかトヨタ共販とか在庫があれば朝に頼んだら夕方届いてるヤマトが驚く即配だし
整備網は重要だよな

99: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 21:43:36.99 ID:biu4hhXW0.net
たけえよ

140: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 22:02:34.18 ID:nzMY7z1u0.net
やっすく買えても維持費が高いなら意味が無いんだよ





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット