photo

1: 2016/06/27(月)23:08:49 ID:mnM

特に左右に車ある状態でのバック駐車が怖い


人気記事!!


2: 2016/06/27(月)23:10:24 ID:jXP

どちらか片方に寄せれば
反対はスカスカなんだから
心配する必要はない


3: 2016/06/27(月)23:13:19 ID:OcI

タイヤの向きが変わる車のオモチャ買え
30cmくらいのがいい


4: 2016/06/27(月)23:14:51 ID:BbK

慣れだろな


5: 2016/06/27(月)23:17:44 ID:Vl7

バックミラーじゃなくサイドミラーをよく見る


7: 2016/06/27(月)23:19:29 ID:POw

両ミラーしっかり見て、なるべく角度つけずに縦から入れるようにするだけじゃん


9: 2016/06/27(月)23:22:18 ID:BbK

自分の車の幅を判るようになるまで運転


10: 2016/06/27(月)23:28:54 ID:mnM

2 寄せた方の車に剃りそうで怖いんですが


12: 2016/06/27(月)23:30:29 ID:mnM

4 免許とって1年ちょい経つけど慣れないや(笑)
学生だからあんま運転する機会が無いからかもだけど


17: 2016/06/27(月)23:32:13 ID:BbK

>>12
一年ちょいか
それと車にあまり乗ってないのがあれやな
仕事で結構乗ってから慣れたからな

こういうのは場数踏まんと出来ないからな


14: 2016/06/27(月)23:31:05 ID:POw

俯瞰で想像しながらミラー見てれば余裕


29: 2016/06/27(月)23:35:55 ID:mnM

>>14
俯瞰とかむずい事言うなよwww


32: 2016/06/27(月)23:37:07 ID:POw

>>29
ミニカーで練習って言われたろ
俯瞰で見るための練習だぞ


35: 2016/06/27(月)23:38:43 ID:mnM

>>32
サンキュー ミニカーか買ってやってみるわ


16: 2016/06/27(月)23:32:04 ID:POw

ダメなら一回降りて目視で確認




31: 2016/06/27(月)23:36:54 ID:mnM

>>16
ダサいけど事故には代えられないか


23: 2016/06/27(月)23:33:50 ID:POw

まあ出来ないなら車乗るな
いつか大事故起こす


25: 2016/06/27(月)23:34:22 ID:mnM

>>23
あの彼女のせて軽く事故りました(笑)


28: 2016/06/27(月)23:35:44 ID:Mf5

探偵ナイトスクープでやってたやで


30: 2016/06/27(月)23:36:10 ID:mnM

>>28
見た事ないからググってみるわ(^^)


33: 2016/06/27(月)23:37:56 ID:Vl7

早朝のスーパーの駐車場で練習しろ
慣れしか道は無いぞ


36: 2016/06/27(月)23:38:51 ID:POw

>>33
これもいいね
できれば全開走行なんかもやってもらいたい、だいぶ慣れが早くなる


38: 2016/06/27(月)23:40:07 ID:mnM

>>36
無茶言うなよ(笑)
全開走行??


34: 2016/06/27(月)23:37:59 ID:POw

ちな教習所でも牽引なんかはミニカーで練習を推奨してる


39: 2016/06/27(月)23:40:52 ID:mnM

no title

ここの部分がいつも当たりそうで怖い
サイドミラー見てても怖い


42: 2016/06/27(月)23:43:12 ID:B0K

>>39
よっぽど下手くそじゃない限り、バックでそこぶつけるやつはあんまりいない
その絵で言えば右側をぶつける人はちょいちょいいるけど


44: 2016/06/27(月)23:44:01 ID:mnM

>>42
え、まじ? おれ左側怖すぎるんだけど
右にぶつける人の方が多いの?




49: 2016/06/27(月)23:45:42 ID:B0K

>>44
そういう「右側はぶつけないだろう」っていう思い込みのせい
左を意識しすぎて右がおろそかになってる人多いからな


62: 2016/06/27(月)23:50:08 ID:mnM

>>49
やっぱり運転怖いなー(笑)


63: 2016/06/27(月)23:50:19 ID:ZrA

>>62
慣れやで


45: 2016/06/27(月)23:44:25 ID:mnM

>>42
ぶつけるという擦りそう


47: 2016/06/27(月)23:45:07 ID:POw

>>39
左ミラー見た時左後ろ車の右前と被らないようにすればいいだけ
あと45度にこだわる必要なし


56: 2016/06/27(月)23:47:49 ID:mnM

>>47
45度にはこだわりないけど 口でいわれても(笑)


41: 2016/06/27(月)23:42:50 ID:ZrA

安心するまで切り返しすればいい。
切り返しより事故する方が恥ずかしいぞ?


43: 2016/06/27(月)23:43:14 ID:mnM

>>41
ごもっともです


48: 2016/06/27(月)23:45:36 ID:ZrA

左はミラーとはいえ丸見えやからな、
右は距離感鈍いとヤヴァイ


59: 2016/06/27(月)23:48:51 ID:mnM

>>48
右は危険ってこと?


50: 2016/06/27(月)23:46:38 ID:BbK

大体の感覚でもうしちゃうかな
車なんて体の一部だし



引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467036529/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (10)

      • 1. 名無しさん
      • 2016年06月28日 19:12
      • 乗らない
      • 2. 名無しさん
      • 2016年06月28日 19:31
      • ドラレコだな。事故の時役立つ。何より警察の違法取り締まりに対抗できる
      • 3. 名無しさん
      • 2016年06月28日 19:46
      • 乗りたての頃は10回以上切り返しとかしてたな~
      • 4. 名無しさん
      • 2016年06月28日 20:09
      • 別にぶつけたって駐車時の速度なんて徐行程度なんだからバンパーへこますか
        車体の下の方を少しへこますだけだろ。物損事故で済ませられるし、
        保険入ってりゃ相手への補償も問題ない。
        何も心配せず練習しまくればいいんよ。
      • 5. 名無しさん
      • 2016年06月28日 20:10
      • 初心者ならしゃーないけど
        ぶつけるのは慣れた頃
      • 6. 名無しさん
      • 2016年06月28日 20:12
      • >>50
        トランスフォーマーか何か?
      • 7. 名無しさん
      • 2016年06月28日 21:44
      • バック駐車は車の中心をイメージできれば自然とてきるようになる
      • 8. 名無しさん
      • 2016年06月29日 00:51
      • 内側はミラーで丸見えだし、センチ単位で寄せられるわ
      • 9. 名無しさん
      • 2016年06月29日 08:29
      • むしろ停まってる車がある方が駐車しやすい
        自分の駐車場は周りに車なくてボロボロの細いロープ(砂利の地面と色が同化して見えない)と目印無いから夜間はかなり難しい…
      • 10. 名無しさん
      • 2016年06月29日 16:35
      • むしろ、両側に車が止まってる状態で、頭から出し入れするほうが難しい。

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット