
1: 2016/06/27(月) 22:12:09.10 ID:7i4GdI+/0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
2016年05月31日 イイね!3
事故してしまった時のお話し
civic type_rを納車してから3日後に事故をしてしまった!!
しかしその時ガラスコーティングをお願いしていて事故した車は代車でした!
うぉぉぉぉぉぉ新車じゃなくて良かったー
と思いでいっぱいでした(^ω^)
そして私は、代車の代車に乗り仕事に行くのでした……
http://minkara.carview.co.jp/userid/2637561/blog/37980832/
2016年06月27日 イイね!3
廃車だ……(´°????????ω°????????`)
事故してせっかくの車が……
シビックタイプr fk2さようなら
http://minkara.carview.co.jp/userid/2637561/blog/38124770/
事故してしまった時のお話し
civic type_rを納車してから3日後に事故をしてしまった!!
しかしその時ガラスコーティングをお願いしていて事故した車は代車でした!
うぉぉぉぉぉぉ新車じゃなくて良かったー
と思いでいっぱいでした(^ω^)
そして私は、代車の代車に乗り仕事に行くのでした……
http://minkara.carview.co.jp/userid/2637561/blog/37980832/
2016年06月27日 イイね!3
廃車だ……(´°????????ω°????????`)
事故してせっかくの車が……
シビックタイプr fk2さようなら
http://minkara.carview.co.jp/userid/2637561/blog/38124770/
人気記事!!
18: 2016/06/27(月) 22:18:40.29 ID:U4rV8c9l0
>>1
脳ミソに欠陥でもあるんじゃないのか
脳ミソに欠陥でもあるんじゃないのか
54: 2016/06/27(月) 22:38:52.27 ID:6dWLPlJy0
>>1
もう免許返せカス
もう免許返せカス
83: 2016/06/27(月) 23:26:37.45 ID:4Mpol4wT0
>>1
人巻き込みそうこの屑
人巻き込みそうこの屑
2: 2016/06/27(月) 22:12:50.80 ID:1ZDp/h3B0
車乗るのやめろ
4: 2016/06/27(月) 22:13:23.99 ID:KaulWQDs0
運転あら過ぎなんだろこれじゃあ
6: 2016/06/27(月) 22:14:19.84 ID:/oEjSG560
どんだけ運転下手なんだよ…
8: 2016/06/27(月) 22:14:56.72 ID:kv0u5LRW0
よく死なないな
9: 2016/06/27(月) 22:15:16.61 ID:o6xIXSjd0
免許返納しろ
10: 2016/06/27(月) 22:15:18.26 ID:4vbU7ydA0
何も学んでいない
11: 2016/06/27(月) 22:15:23.28 ID:qweAjO7C0
人轢いてないだけでもマシ
149: 2016/06/28(火) 06:12:22.41 ID:W8d9+Avn0
>>11
これ
これ
12: 2016/06/27(月) 22:15:26.65 ID:NHHd7Qof0
顔文字どうなってんの
13: 2016/06/27(月) 22:15:47.28 ID:nGjNb23C0
事故するって頭悪そう
14: 2016/06/27(月) 22:16:45.91 ID:FtqyhlvR0
運転向いてないんじゃないの?って思ってしまう。
16: 2016/06/27(月) 22:17:16.80 ID:XbvaV3g00
代車で事故って新車でも事故る・・・
ヘタクソは車の運転止めた方がいいね
ヘタクソは車の運転止めた方がいいね
17: 2016/06/27(月) 22:18:28.20 ID:zvaAH1Tr0
310psのFFだから、相当乗りにくいのだろう。
20: 2016/06/27(月) 22:18:56.89 ID:kwcnD69p0
ステップワゴンにしとけば良かったのに
22: 2016/06/27(月) 22:19:10.26 ID:Asv9BhBT0
何をどうしたらこんな事故り方するんだよ
23: 2016/06/27(月) 22:19:28.60 ID:VMC/iL5y0
シビックって代車用の車種だったのか
24: 2016/06/27(月) 22:20:20.55 ID:3uM+/fKu0
こんな直線でどういうぶつかり方したらこうなるんだ?
路側帯に乗り上げて電柱コースか?
路側帯に乗り上げて電柱コースか?
29: 2016/06/27(月) 22:21:57.77 ID:AMDI20hu0
代車で事故ったら弁償すんの?
150: 2016/06/28(火) 06:19:59.18 ID:zrwzp+Bq0
>>29
そりゃそうだけど、大概は自分の保険使えるよ
他車運転特約みたいなのがある
代車自身にも保険かけてる場合もあるが使わせてくれるかは?
そりゃそうだけど、大概は自分の保険使えるよ
他車運転特約みたいなのがある
代車自身にも保険かけてる場合もあるが使わせてくれるかは?
30: 2016/06/27(月) 22:22:07.58 ID:iGUW7Ci80
下手くそが粋がるから
MT軽トラ乗って練習しろよ
MT軽トラ乗って練習しろよ
111: 2016/06/28(火) 00:00:04.39 ID:9jSfPJeU0
>>30
慣れないと1速発進でウッフンウッフンなるよね
慣れないと1速発進でウッフンウッフンなるよね
130: 2016/06/28(火) 00:57:06.57 ID:N4eH9GF90
>>111
そんな表現するのか
ちょっと笑っちまった
そんな表現するのか
ちょっと笑っちまった
181: 2016/06/28(火) 08:12:50.30 ID:T69hpFbj0
>>111
ワロタ
ワロタ
31: 2016/06/27(月) 22:23:33.77 ID:kwcnD69p0
代車なら事故っていいとか無茶苦茶すぎる
165: 2016/06/28(火) 07:25:19.55 ID:MUefis1J0
>>31
無責任な感じで適当に運転してっから自分の車も事故起こすんだよ、自業自得だわwww
無責任な感じで適当に運転してっから自分の車も事故起こすんだよ、自業自得だわwww
32: 2016/06/27(月) 22:23:40.05 ID:I9B6WmIk0
こんなとこで廃車レベルのスピード出すやつが悪い
33: 2016/06/27(月) 22:23:45.93 ID:KMbMcANY0
馬鹿につける最良の薬は、物理法則であるってことが良くわかる事例だねw
34: 2016/06/27(月) 22:24:39.47 ID:ojFXk6z60
やっぱりホンダ車の前後左右は走りたくないわ・・・
35: 2016/06/27(月) 22:26:08.25 ID:kGvMzBpUO
お願いします公道に出てこないでください
37: 2016/06/27(月) 22:26:49.72 ID:6UX4U7Sv0
死ななくてよかったな
視野、判断、運動野に問題があるんだろうから
もう運転しないことだ
視野、判断、運動野に問題があるんだろうから
もう運転しないことだ
38: 2016/06/27(月) 22:26:52.60 ID:eyvzYxps0
新車なら保険はいっとけよ
40: 2016/06/27(月) 22:28:55.77 ID:Qcski9bF0
こういう運転適正ないアホを振り落とす為に免許制度があるはずなんだけどなぁ
教官の前ではいい子ぶって卒業後は自分ルールで走行するタイプなのかな
教官の前ではいい子ぶって卒業後は自分ルールで走行するタイプなのかな
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467033129/
コメント
コメント一覧 (21)
しかも、ヘタなのに運転が好きだから超迷惑。
僕がJ隊でボコボコにされつつ免許とってしばらくしたあと、弟、妹の運転する車にのったらコエーのなんの。
止まるところは止まるんだけど「法規で決まっているから止まった、他意はない」って感じ。
j隊だと、センチ単位で車両感覚を教えてくれるからな。
金持ちだな
他人を巻き込まずに済んでよかったな。
>>命があって良かったのはあなた以外の落ち度の無い方々です。
>>あなたの被害者がいなかったのなら本当に良かった。
代車は借りている物だと理解してない客が多すぎ。ぶつけてもシラを切ったり。ゴミは入れっぱなし。何に使ったのか使いかけのペペローション。Mのポテト臭満載で返却。
残り一キロも走れない程のガス欠寸前で返却され駐車場で止まること数回。
それにしても代車で事故って、新車でなくて良かった~…なんて、よくブログに書けるな…。
専用プラットフォームだぞ。
EUシビックもセンタータンクだから勘違いしている奴居るけど別物
買えなかった車だよね・・・・金持ちしか買えないのは
わかるけど、こういうアホみたいな事故を起こす奴が
買えるってのが問題なんじゃない?
マーチボレロを代車で借りたけど、さすがに事故は起こさなかったぞw
コメントする