
1: 2016/06/28(火) 11:48:55.271 ID:7IXsEddL0
他の車全部敵に見えるわ
人気記事!!
2: 2016/06/28(火) 11:49:12.077 ID:mbwNMYQd0
おう、思いっきり追突したれ
3: 2016/06/28(火) 11:49:15.852 ID:QSYnW//s0
路上強襲
4: 2016/06/28(火) 11:49:50.281 ID:ZCpd76Tkd
相手からすりゃ教習車かよおっせえと思ってるよ
5: 2016/06/28(火) 11:50:03.020 ID:8wR8Kwh30
敵だぞ
6: 2016/06/28(火) 11:50:41.192 ID:MB+uanVld
真の敵は歩行者と自転車
7: 2016/06/28(火) 11:50:52.313 ID:7IXsEddL0
普通に詰めてくるしガンガン抜かれまくるし怖い
8: 2016/06/28(火) 11:51:04.702 ID:vqs7TJYr0
歩行者俺「ククク…敵が車だけだとでも思ったか?」
9: 2016/06/28(火) 11:51:11.532 ID:kuM3sZnz0
二度とスレ立てんなクソガキ
10: 2016/06/28(火) 11:51:25.979 ID:Gikvw5nn0
やることなんて場内と基本変わんねーし路上の方が楽しいぞ
11: 2016/06/28(火) 11:51:43.385 ID:8EuNMlYT0
高速教習覚悟してろよ
12: 2016/06/28(火) 11:52:20.961 ID:9SP4/DKS0
高速教習が一番楽っていう
13: 2016/06/28(火) 11:53:08.869 ID:tUMDUWgkd
安全確認動作の演技に集中すると危ないんだけど、やらないとハンコくれないもんな。
19: 2016/06/28(火) 11:55:20.645 ID:DjFgvB8r0
>>13
わかる
めっちゃ首振ってるけど実際ほとんど見てなかったわ
わかる
めっちゃ首振ってるけど実際ほとんど見てなかったわ
14: 2016/06/28(火) 11:53:09.558 ID:WWW+cyIa0
自車以外は全部敵と思え
15: 2016/06/28(火) 11:53:54.757 ID:vyi/4QYNd
路上簡単だろ
教官と雑談しながらドライブするだけなんて
教官と雑談しながらドライブするだけなんて
16: 2016/06/28(火) 11:54:31.390 ID:bMUYwk3Y0
路駐のトラックめっちゃ腹立つ
17: 2016/06/28(火) 11:54:54.167 ID:HqRbp5oKd
もう10年くらいまえだけど福島に合宿で免許とりいったけど教官に君は都内じゃ乗れないねーって言われたから急ブレーキ踏んでお前もなって言ってやった
俺だけ一時間のびた
俺だけ一時間のびた
18: 2016/06/28(火) 11:54:59.684 ID:y6LG6Bl80
歩行者の方が怖い
21: 2016/06/28(火) 11:56:09.745 ID:Awir47jpa
倒せば
22: 2016/06/28(火) 11:57:22.001 ID:opv3DKUm0
高速教習で同乗の子が出るところを間違えて予定より速度を上げて長めに走れたいい思いで
23: 2016/06/28(火) 11:57:25.885 ID:8EuNMlYT0
教習所仕様の車庫入れ練習嫌い
あんなんで止められるようにならんわ
あんなんで止められるようにならんわ
27: 2016/06/28(火) 12:02:30.511 ID:DHnWXlT1d
>>23
これ
免許取った今でも苦手
これ
免許取った今でも苦手
24: 2016/06/28(火) 11:57:29.684 ID:PbKBADAy0
事故っても教官が責任とってくれるって考えたら楽になるよ
25: 2016/06/28(火) 11:58:35.643 ID:f/2A8oFp0
車の前にバイクの免許持ってたから余裕だったな
ただ癖になってたクラッチ操作にいちいち注意されて鬱陶しかった
ただ癖になってたクラッチ操作にいちいち注意されて鬱陶しかった
26: 2016/06/28(火) 12:00:22.259 ID:E3wGZF5b0
俺免許取った時は高速教習なんてなかったぞ
28: 2016/06/28(火) 12:04:05.019 ID:nREFbMtua
何十年もゴールド免許の年寄りが無事故の秘訣聞かれたとき自分以外キチガイだと思えって言ってたな
29: 2016/06/28(火) 12:06:17.885 ID:opv3DKUm0
教習って全部同じことしてると思ったら地域によってするのとしないのあるのには驚いた
地元でとったけど山道教習があってどこでもあるも思ってたんだけどね
まぁ23区内とかは必要ないけど
地元でとったけど山道教習があってどこでもあるも思ってたんだけどね
まぁ23区内とかは必要ないけど
30: 2016/06/28(火) 12:08:01.488 ID:K3518cj4d
あと2時間で卒検だけど未だに発進にガクガクする俺もいるから大丈夫
31: 2016/06/28(火) 12:08:35.867 ID:/0Atb48A0
他車も事故りたくないから気使ってくれるよ
32: 2016/06/28(火) 12:18:55.611 ID:6NMHWMKza
車の免許持ってるけどバイクの教習難しすぎる第一段階で落ちたわ辞めようかな
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467082135/
コメント
コメント一覧 (8)
最近は周りは全員無免許だと思って外出るようにしてるわ
俺は自動車免許でMT原付1年乗ってから自動二輪取りにいったから平気だったけど
道交法を完璧に守れとは思わないけど、最低限のルールを守れない奴は免許取り消しにしてほしいわ。
公道はお前だけが走ってるんじゃねぇっつうに全く
親父はローレル乗って後ろについてくるし、下手くそ、もっと早くハンドル切れ、遅い。
W教官だよ。土曜日だけ。休みだから。路上の恐怖心それは忘れたら行けません。
そいつらも追加で。
あと交差点でぎりぎりまで出さないやつと、車線変更しながら出すやつも 出してすぐ曲がるやつも
コメントする